-
mos68499367
- 44585
- 127
- 20
- 34

takedaです ライター歴20年以上になりました 2010年長男、2013年長女が出現 ゆるゆるツイートしています 仕事の話はほぼしません

むかし息子に懇願されて作ったちんこ漢字ドリル(ひどい)、すっかり存在を忘れてたんだけど今度は8歳児がやりたいと言うのでデータ引っ張り出してきてプリントして渡したら喜んで解いてて全ての例文に挿絵まで書いてた pic.twitter.com/n2pYYiFcRf
2022-02-12 18:19:28



漢数字のところとか苦しまぎれの例文なので8歳児に「ちんこのかぞえかたって『本』でいいの?」と真面目に聞かれて困りました(ちんこは数えないものだから気にしないで…と言った) pic.twitter.com/cyAuQkJBkm
2022-02-13 16:49:31

@fkjk 当時、お見受けした時は斬新な発想だとニコニコ見ていたお兄ちゃんもお兄さんになりましたね✨
2022-02-12 18:47:45かつてちんこ漢字ドリルを作った経緯

子どもとの約束は極力叶えてあげなければいけないと思うんだけど、7歳児からの要望で生返事で安請け合いしてしまったのが「今夜までにちんこ漢字ドリルを作る(ちんこ先生のイラスト付き)」というもので、めちゃくちゃハードル高いな……作るけど……
2018-03-27 13:31:13
まさかいらっしゃらないとは思いますが、もし例文(小1で習うレベル)やちんこ先生のイラスト案がある奇特な方がおりましたら、リプライいただけますと幸いです…。
2018-03-27 13:35:49集まるアイデア

@fkjk スッ ジュンさん頑張って…(ぞうによせました) pic.twitter.com/hJ1humXt7r
2018-03-27 19:28:10

@fkjk ・「学」「校」でちんこを「出」してはいけない。 ・ちんこが「左」をむいている。 ・ちんこは「足」のつけねにある。 ・ちんこを「虫」にさされる。 ・「貝」にちんこをはさむ。 こうですかわかりません。あと数字シリーズ色シリーズの例文を考えるのが地味に難しそう
2018-03-27 14:32:13
@fkjk @saa_ya 「雨」ときどきちんこ ちんこ「花」「火」 ちんこの「森」 ねん「土」でちんこをつくる ちんこ「休」みをとる 「千」「円」でちんこをかう ……こうですかわかりません
2018-03-27 19:54:08
@fkjk @saa_ya この例文を考えるために、家にあるうんこ漢字ドリルをパラパラと見てたら、なぜか音読させられる羽目になったから報告しとくね!
2018-03-28 10:09:58
@fkjk 「百」「本」のちんこ…? あとすっごいどうでもいいけど「金」「玉」って両方1年生の漢字だから、 ・「金」「玉」が「右」によっちゃったオールナイトロング って例文が作れるなって…
2018-03-27 16:51:24