ニューヨーク、ハワイ2011年夏

0
@YOW_

ニューヨークなう。ただいま23時。サンフランシスコ経由で所要時間16時間ほど。では、おやす。

2011-08-17 12:34:45
@YOW_

起きた。時間は今5時半。 http://t.co/FSDu904

2011-08-17 18:40:52
拡大
@YOW_

ニューヨーク22時。夕餉のベトナム料理店でなぜか日本酒があったから頼んだら、1/3ほど水で薄めてあったでござる\(^o^)/ それは残して、軽く飲みたい気分だったのでパブに入ってマティーニ頼んだら、ここも不味かった\(^o^)/ バーテンのアジア系のおねいさんは美人だった。

2011-08-18 11:12:07
@YOW_

良いレストランに入れるような服装は用意してなかったので、まともなお酒ありつくには、ハワイまで我慢すべきか。

2011-08-18 11:13:53
@YOW_

ホテルはタイムズスクエア近くで、今日は歩いてメトロポリタン美術館まで往復した。30ブロックの距離、6~8kmかな?散歩にはちょうど良かった。メットの感想は追って。

2011-08-18 11:38:11
@YOW_

メトロポリタン行って、ミュージアムというものの本来の節操の無さを目の当たりにして、ただ亞然とした。古今東西何でもありな。ルーブルやウィフィツィもこんなんかな。照明が妙に明るく感じたのも、気になった。中世絵画の部屋など作品保護上こんなに照明して大丈夫かおい、とおもーた。

2011-08-18 12:02:19
@YOW_

メットはちゃんとしばこうと思ったら丸2日かかりそうだが、速足で開館から閉館まで1日で回った。ギリシャ、エジプト、オリエントは好きだけどスルーして、中世キリスト教美術と近世ヨーロッパ絵画を中心に回った。

2011-08-18 12:11:19
@YOW_

レーピン先生、やっぱ巧いっす。カジュアルなタッチの肖像画だけど、それでも頭抜けてるっす。 http://t.co/apUrJHB

2011-08-18 12:37:14
拡大
@YOW_

ボッチョーニのお尻♡ 今まで写真では見た事がなかった。ちなみに卒業論文(なんちゃって)は、未来派でした←黒歴史 http://t.co/E2TcqC6

2011-08-18 12:40:49
拡大
@YOW_

ボッチョーニと記念のツーショット。小さいブロンズは日本でも見てたが、なぜかお尻の印象はなかった。こんなにプリッとしてたんだね。 http://t.co/Cb9pPZt

2011-08-18 12:45:55
拡大
@YOW_

ルブラン先生、やっぱ巧いっす。チャラい宮廷画家かもしれませんが、人物の良さ、絵の具層の透明感と清潔感は頭抜けてるっす。 http://t.co/gBJ39L1

2011-08-18 12:49:12
拡大
@YOW_

ハンス・メムリンクの2m超の板絵、ぱねぇ歪みないわ。板絵というと、経年で大なり小なり反ってくるものが多いのだが、この大きさでどうやって?と不思議になる。呉須?の藍色や茜の顔料の保存状態もベリーグッドやた。 http://t.co/XWjEq7r

2011-08-18 12:59:43
拡大
@YOW_

マーク・ロスコは、うーん期待してたほどにはピピっとこなかった。ポロックは三点、うーんブリジストンや上野にあるヤツの方が好きだったかも。バルテュスは三点、正直あれでは良さがイマイチ分からんかた(ぉぃ

2011-08-18 13:04:43
@YOW_

私の北方ルネサンスの中でのオヌヌメ作家、リーメンシュナイダーせんせい。数あるマドンナの中で、やっぱ光ってるっすよ。 http://t.co/mKH2lQ6

2011-08-18 13:09:33
拡大
@YOW_

ゴシック前期木彫の聖母に、いっぱいの虫喰いの穴とかは、萌えた。 http://t.co/taWT16J

2011-08-18 13:12:58
拡大
@YOW_

アンゼルム・キーファー、一点のみだったけど、今日のは超ヨカッたす。これはあるオーストリアの詩人の詩フィーチャーした作品らしいが。 http://t.co/jNBGvjg

2011-08-18 13:19:57
拡大
@YOW_

今回の絵画展示で4〜5点、未完成の描きかけのものや、ごくラフに描いた油彩習作があったので以下紹介。こういうのは、制作過程を観られるという事で、貴重なんですよ。

2011-08-18 13:24:54
@YOW_

ルーベンスの油彩習作の小品。彼はこうしたラフスケッチ的な油彩をわりと残してるので、現代、彼の技法についての研究も進んでる。本で解説されてた通りの感じ、本制作ではこの状態が下層描きとなる。 http://t.co/uivrAhV

2011-08-18 13:30:28
拡大
@YOW_

アルブレヒト・デューラーの描きかけ?の絵。顔や手に持ってる王冠?だけが下絵のまま。肌や最明部は下地塗りが透ける程薄く塗る北方ルネサンスでの技法が分かる一点。ルーベンスではこの逆で、肌や明部は厚く塗られ、影部程薄く塗っている。 http://t.co/z0fvkYL

2011-08-18 13:38:25
拡大
@YOW_

これは作者不詳、16世紀前半のオランダ。下層の描きかけなのだが、下絵とるのに、鉛筆的な硬筆使ってるくさい。当時なら通常、筆か、ニードルで点だけ打っていく(フェルメール)と思ってたが、どうも鉛筆くさい。何使って描いたか不明 http://t.co/8j9AlH9

2011-08-18 13:44:57
拡大
@YOW_

絵画技法書では、鉛筆を下絵に使うのはやめとけと教えられてる。鉛筆の粉は粒子が絵の具のメディウムより細かいから、粒子が表面に上がってくると。この絵も下絵はどうやら鉛筆のよう。 http://t.co/WrM9Rty

2011-08-18 13:49:06
拡大
@YOW_

では、もう寝ます。只今午前1時前。。。

2011-08-18 13:51:27
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

画像を通しても凄みがある。絵画と彫刻の違いはあるけどデューラーが固く見えてしまう。RT @YOW_: 私の北方ルネサンスの中でのオヌヌメ作家、リーメンシュナイダーせんせい。数あるマドンナの中で、やっぱ光ってるっすよ。 http://t.co/1VJAgPI

2011-08-18 13:19:22
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@YOW_ http://t.co/aIMDmCF - パース狂いまくってますね。シルバーポイントではないですか?

2011-08-18 13:52:00
拡大
@YOW_

あ、銀筆、なるほど。使ったことなかったです。パースは、まあ16世紀のものだから、ご愛嬌ということで。RT @studiocorvo: @YOW_ http://t.co/8j9AlH9 - パース狂いまくってますね。シルバーポイントではないですか?

2011-08-18 14:00:33
拡大
1 ・・ 13 次へ