
デブサミ2022【18-C-2】Google Cloud Japanメンバーに聞いてみよう!ITエンジニアの人材育成と知識共有 ~ Googleのスケーラブルなアプローチ #devsumiC #devsumi

つぎこちらに参加 Google Cloud Japanメンバーに聞いてみよう!ITエンジニアの人材育成と知識共有 ~ Googleのスケーラブルなアプローチevent.shoeisha.jp/devsumi/202202… #devsumi #devsumiC
2022-02-18 10:49:08
聴講中「Google Cloud Japanメンバーに聞いてみよう!ITエンジニアの人材育成と知識共有 ~ Googleのスケーラブルなアプローチ」 #devsumi #devsumiC
2022-02-18 10:56:29
エンジニアの成長のキーポイントが検索にある、というの実にGoogleらしくて素敵。 #devsumi #devsumiC
2022-02-18 10:58:52
Googleのソフトウェアエンジニアリング ――持続可能なプログラミングを支える技術、文化、プロセス oreilly.co.jp/books/97848731… 第2部 文化 2章 チームでうまく仕事をするには #devsumi #devsumiC
2022-02-18 11:00:19
アイデアは試してみないと分からない。チームで共有して色々と試す方が効率的。 #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/ru0LdGybmf
2022-02-18 11:03:03

Fail early, Fail fast, Fail often 昨日も別セッションで失敗事例の紹介に触れられていたなぁ #devsumi #devsumiC
2022-02-18 11:03:11
Googleの文化。プログラマとソフトウェア・エンジニアの違い。伝説の天才エンジニアは、個人のアイデア発であっても、それを組織化していく力が、成功するには必要。早く試して、早く失敗して、それを改善していく方がいい。 #devsumiC
2022-02-18 11:03:19
知識共有のアンチパターン ・情報のサイロ化 ・コピペ文化/技術の墓場 ・心理的安全性の欠如 うっ、サイロと心理的安全性は心当たりがあるぞ #devsumiC
2022-02-18 11:03:58
知識共有のアンチパターン ・情報のサイロ化 ・コピペ文化 技術の墓場 ・心理的安全性の欠如 #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/a1h6NQ2vLV
2022-02-18 11:05:29

情報共有における心理的安全性の確保。 メンター制度、 Q&A対応(メーリングリスト、社内掲示板)、 オフィスアワー(エキスパートの待機、対面で自由質問可能) #devsumiC
2022-02-18 11:06:08
メンターは同じ系列で固めがち #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/7n8MeAzsJi
2022-02-18 11:06:46

情報共有における心理的安全性の確保 ・メンターの確保(何を誰に聞けばいい?の転送窓口でもある) ・メーリスや社内掲示板でのQA対応 ・大袈裟な反応の禁止「え?そんなことも知らないの?」 ・オフィスアワー #devsumiC
2022-02-18 11:07:05
質問することが大切なので、そのための文化的な土壌を組織がもっているどうか。 #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/qQjlyrLpUz
2022-02-18 11:07:10

「データドリブンな判断」(Googleの文化として有名だよね)と心理的安全性は、関連がある。 データに基づいた客観的判断(現状の範囲でいい)、 プロジェクト進行で新しいデータを手に入れる(失敗に気づくことあり)、 失敗によって得られたデータから再度判断 #devsumiC
2022-02-18 11:09:13
Fail fast and Iterate(早く失敗して、改善を繰り返す) #devsumi #devsumiC
2022-02-18 11:09:18
失敗したとしても最初に判断した人を責めない #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/R902bwI8ib
2022-02-18 11:09:21

「Google Cloud Japanメンバーに聞いてみよう!ITエンジニアの人材育成と知識共有 ~ Googleのスケーラブルなアプローチ」 GoogleのITエンジニア、人材育成・知識共有 心理的安全性をすごく重視してる 気軽に質問できる 失敗を恐れずチャレンジできる #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/yfhCMzDZE2
2022-02-18 11:09:58



ここまでは、オライリーの本の内容から。 ここからは、Google Cloud Japanメンバーに聞いてみる。 #devsumiC
2022-02-18 11:10:03