-
tycattrip35
- 6836
- 19
- 4
- 0

今回は宮崎へ! 初めての南国に緊張を隠せませんが、直前まで仕事が立て込み、ドタバタでした。 ラウンジはしかのしやすい環境で助かりますね!たくさんのサラリーマンがいます。 46番のサテライトから出発! #宮崎旅 pic.twitter.com/Tc7wzlX9EC
2022-01-28 21:12:10


宮崎ブーゲンビリア空港到着! 空港駅が近すぎて驚きますが、次の列車の時間まで少し時間があるのでコンビニを散策。 pic.twitter.com/T5tz2My4pT
2022-01-28 21:26:43

特急ひゅうがにのって宮崎駅まで移動です。 かつて特急有明に使用されていた列車で乗り心地は抜群なのに乗車券料金だけで移動できるなんてお得すぎます。 しかもたった11分で到着するという福岡並みの空港の近さで便利! pic.twitter.com/83uvSXcc88
2022-01-28 23:32:05

より詳しい記事はこちらから

おはようございます🌞 ゆっくりとしたスタートでまず向かったのは、宮崎グルメの王道「チキン南蛮」の発祥の地である「おぐら」さんです。 開店前から行列するとの口コミを見て来ましたが、10分前でも1人いるだけでした!ラッキー🤞 #宮崎旅 pic.twitter.com/QO8BG4mdSz
2022-01-29 10:52:27

発祥の地の味はダテじゃありませんでした! 今回はチキン南蛮ハーフとハンバーグの「ビジネスセット」を注文。 運ばれてきて、サイズに驚き‼️これは一人前なのか?! そしてチキン南蛮の味付け、タルタルソースが未だかつて経験した事のない味付け。この甘辛いとも表現できないタレが旨すぎる! pic.twitter.com/iCm0KN91Tr
2022-01-29 11:37:59



初代天皇神武天皇を祀る「宮崎神宮」へやってきました。 宮崎で生まれた神武天皇は日本の統一を図るべく、思い立ったその日に部下たちを「起きよ、起きよ」と触れ回って出航されたそう。 その逸話に基づいて、このおきよ丸が境内に飾られています。 #宮崎神宮 #宮崎旅 pic.twitter.com/x2hNggdNbj
2022-01-29 12:16:57


皇族にゆかりの場所だけあって、多くの皇族の名前が書かれた樹木が並んでいます。 本日はこちらで結婚式を行っている方々がいたので、いつもとは違う賑やかさがありました。 pic.twitter.com/Q2swlqIF6C
2022-01-29 13:10:40


宮崎神宮の北側には宮崎県総合博物館があります。 こちらの入場料は無料!なのにとんでもない広さと展示の規模で、宮崎県だけでなく日本の様々な資料を見学できます。無料! 併設されている民家園にも江戸時代の民家がそのまま展示されており、中に入ることまでできます。そして無料! pic.twitter.com/kxtxXdX2cp
2022-01-29 14:28:07


宮崎神宮駅から日豊本線に乗って美々津へ向かいます。 地図上は海岸線をはしっているようですがあまり電車からは海が見えませんでした。 学生も多く、地元の足になっていることを感じられます。 #817系 pic.twitter.com/0U30rp1RCd
2022-01-29 15:22:47


美々津はかつて海の交易拠点として栄えた港町で、廻船業者と呼ばれる人たちが畿内や瀬戸といった場所へ美々津で取れた木材を運んでいました。 「美々津千軒」とも言われるほど栄えていましたが、国鉄日豊線の開業と古い経営によって次第に衰退してしまいました。 #宮崎旅 #美々津 pic.twitter.com/B61ni4YL1Z
2022-01-29 15:50:58


美々津は神武天皇が船出をした地としても有名です。日本書紀に描かれる神武東征の歴史はここから始まったとされています。 でんせつの真偽はどうあれ、美しく、穏やかな海はいつまでも見ていられる景色で、船をモチーフにした岬もありました。 またこうした経緯から海軍発祥の地にもなっています。 pic.twitter.com/t99pzncjt2
2022-01-29 16:54:41




美々津駅から日向市駅へ 日向市駅は新幹線が止まりそうなほど巨大で綺麗な駅ながらICが使えなくてビックリ‼️ チーズ饅頭の発祥の地らしく、何種類も販売されています。 チーズ饅頭好きとしてはやばい誘惑、、、 #日向市 #宮崎旅 pic.twitter.com/uqfpl6JsdZ
2022-01-29 17:41:43



日向市で行こうとしていた大御神社はバスの時間がなく、断念。 代わりに宮崎のソウルフードであるうどんを食べます。 天領うどんは、釜揚げうどんで稲庭うどんのようなツルツルさが美味しい! 出汁やネギにもこだわったつけ汁は優しい味でそのままでも飲めそうです。 これで340円はお得! pic.twitter.com/mmQKfDWgML
2022-01-29 18:31:00




おはようございます🌞 朝はゆっくり出発ー 昨日の夜は日向市のクオリティ高いスライムイルミネーションを見ながら特急にちりんで宮崎へ かつてビュッフェ車両であったため天井の高い豪華な車両で、宮崎ローカルフードのレタス巻きをいただきました。 肉巻きと言い、巻くのが好きな宮崎 pic.twitter.com/Gxg3bXadYV
2022-01-30 12:30:43

