-
matorunrun1
- 88840
- 178
- 417
- 331

新人漫画家「シナリオ力をつけるいい訓練ってあります?」 編集「あるよ。じゃあ簡単なお題で。『知り合いじゃない男子高校生と女子高生を知り合いにする方法を考えなさい』ただし、できるだけありきたりではない方法で」 「!?」 「30個ぐらい考えてみようか」
2022-03-01 20:33:35
新人漫画家「ありきたりの範囲はどれくらいでしょうか」 編集「まぁ『痴漢と間違われる』『肩がぶつかる』『降ってくる』漫画でよく見るパターンかな。ただこの訓練の大事なとこは、シチュエーションを作ることでその男女の属性やドラマを作る訓練にもなること」
2022-03-01 21:33:25
編集「たとえば『万引きをしている女子高生をコンビニバイトの男子高校生が取り押さえる』だと『なぜ彼女は万引きをしたのか』『なぜ男子高校生はバイトをしているのか』『取り押さえ方は乱暴なのかそっとなのか』とたくさんの分岐とバックグラウンドを想像するきっかけになる。その訓練でもある」
2022-03-01 21:34:21
例: 心霊スポット巡りが密かな趣味の女子高生、鉄骨にひっかかってシュシュがほどけて髪がザンバラになったところを男子高校生に目撃され、幽霊と間違われ、男子は逃走。スマホを落としていった彼に届けるために彼女は苦心するが、それがどんどん泥沼化して彼女は怪異として伝説化していく…。
2022-03-01 21:42:57
ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/日本漫画家協会特別職参与/商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/死神の王とその娘たち/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp
ほかにも創作のヒントになるノウハウがいっぱい

⚡️「新人漫画家と編集」(作成者: @yohsukenさん) twitter.com/i/events/14891…
2022-03-02 06:07:18アイデア出しの勉強になる

なるほど… シチュエーションを作って終わりじゃなくて、 シチュエーションからキャラクター性などを作って先を想像する… 勉強になるなぁ twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 08:16:49
こういうノウハウって、やはり編集さんが持ってるものなんだろうか?体系的な教本とかでまとまってたりするのかな。 twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 05:23:39
僕は担当氏によく言われたのが 「主人公と、謎を持った女と、魅力的な悪……この3つ揃えば、物語は生まれる。というわけで、いってみようか」 ちなみに、これを担当氏に言ったのは、別の作家さんらしいから、わりと有名な話かもしれない twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 00:26:48
フリーランス作家。日本推理作家協会所属。 小説とかゲーム脚本とか色々やるよ。 みらい文庫・サムライ紅炎舞、スニーカー文庫・DEバレ、エスエク、TanZak 刀剣鑑定屋·三条さん参上など。他、#矢尾ちゃんの部屋 #狩BAR #ちょったく 朗読脚本など。ご依頼はDMかこちらsimotukisei30♠gmail.com

これ学生の頃に山ほどやったなぁ。簡単なお題のバリエーションを1時間で50くらい考える。そういうのを毎週やってた。ボクはけっこう得意だった。実際に可能かどうかは考えずにとにかく数を出す。無茶苦茶なアイデアでもOK。可能にする展開は後から考えればいいのだ(笑) twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-01 23:47:54
1964年生まれの広告漫画家・WEBデザイナー・広告プロデューサー。KEKで連載した「カソクキッズ」や広告漫画の仕事を解説した「広告まんが道の歩き方」広報・企画などに関わっている「時空戦士イバライガー」の小説版などは電子書籍でご購入いただける他ブログでも公開中です!

良い訓練だと思う。「ありきたりじゃない範囲がわからん」という人はまず50本考えて、最初に出した20本を削ればいい。 twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-01 23:44:34
いざ作る時に引き出しいっぱいあるとより良い出会い方とか考えられていいかもね 素晴らしい発想!! twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 07:42:07難しいな…

これ「知り合いにする」だからたまたま一度出会っただけとかじゃダメだし、お互いに認知し合うくらいのインパクトが必要って事だから工夫が必要だよね 考えてみると面白いかも twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 07:59:09
あかん…思いついたものが全てモデルが存在する… シナリオぢからって凄いもんやなぁ… twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 07:49:17
こういう課題ってプレッシャーある無しで結果が変わるよね。 twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 08:17:06
売れっ子の漫画家はアタマおかしいからヤバいシナリオを書けるのか、ヤバいシナリオ考えてたらアタマおかしい漫画家になったのか鶏と卵やな twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 08:27:52
これ、普段から人と違うことを考える訓練してないとできないんですよね。 芸術家に変人が多いのは訳があるのかもしれません。 twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-02 08:01:04
これ、個人的には「ありきたり」の定義が曖昧なので、「ありきたりではない方法」を考えてみても「これはありきたりでは?」というブレーキがかかると想像(創造)力を縛る方向にいきそうで好きじゃない。「ありきたりでもいいから最低30以上考えてみようか」の方が自由に想像力を膨らませられる。 twitter.com/yohsuken/statu…
2022-03-01 21:12:15