駅のタッチパネル券売機で、一般の人が躓くところはどこにあるのかという疑問に対して様々な意見

こういうのが鬱陶しいからフリーきっぷは便利なんだよな。
382
Dr.のら @Dr_nora_SRIJRE

@memorinclub @izuru_aim777 特急券に指定席と自由席があったりなかったりすること自体を知らない人向けに設計しないといけないんですかね? まぁ、みどりの窓口なくてこれだけならそうなるでしょうけど。

2022-03-07 00:42:45
ALICIA @Alethea_Alicia

@memorinclub 一応鉄オタ名乗ってますが、新幹線の使用頻度が低いので、いきなり指定席or自由席の選択肢が来ると、自分の操作が合っているのかよくわからなくなります

2022-03-06 23:48:49
KERO✈︎2022年JGC解脱 @keroko74

@memorinclub とにかくどこ押していいのかわからない気がします。 新幹線って書いてあるけど指定席と自由席あるけどどっち押したらいいんだ???みたいな。

2022-03-06 21:49:20
Memorin@Where do you want to go today? @memorinclub

@keroko74 高速バスや飛行機は原則全車指定席なので、そことの大きな違いでしょうね。

2022-03-06 21:51:12
KERO✈︎2022年JGC解脱 @keroko74

@memorinclub 一番最初のボタンが 新幹線 その次 自由席と指定席って出てきた方が 分かりやすいんじゃないですかね。 私もたまに 字がたくさんって思いますよ この券売機。

2022-03-06 21:52:59
S駅 @S_Stations

「はやぶさ」「かがやき」は全車指定、みたいな知識がないと、例えば新青森に行こうとして、安いから自由席でいいよねと「自由席」を押した瞬間に詰むんだよな。選択肢が広い代わりに選び方が難解。 JR東海みたいに「次の新横浜・品川・東京行き!」みたいなシンプル機能も、必要なんじゃないかね…。 twitter.com/geobuilrailtri…

2022-03-07 00:53:10
萬路山 @Manrozan1996

「で、東京行きのボタンはどこを押せばいいんだ?」 鉄道に明るくない友人は、券売機の前へ連れて行った私にそう尋ねました。 思い返せば、窓口で切符を買う人は、基本的にまず「どこそこへ行きたいので〜」と始まって、指定席か自由席かはその後なんです。 つまり一般人の購入方法と乖離してるんです twitter.com/memorinclub/st…

2022-03-06 21:34:19
彩葉 @iloha_train

まず、「行き先」が無くてつまづく。 指定席・自由席等の切符の種類は営業上の分類でニーズの分類ではない。 twitter.com/memorinclub/st…

2022-03-06 22:09:44
Memorin@4/8-9ぐんま @memorinclub

指定席券売機の初期画面。例えば新幹線の特急券を買うに当たって、ここからの流れで、知識のない人たちが躓くポイントはどこなのだろうか。 pic.twitter.com/3wDvgGL0Cw

2022-03-06 20:10:15
彩葉 @iloha_train

要はそも「ユーザーに種類を選ばせる」事自体が苦しい。 先日京都駅で試験運用の始まったAI対話型の指定券券売機が、「東京まで一番早い列車を一枚!」を判別発券できるようになれば、大分違ってくるのですが…。twitter.com/iloha_train/st…

2022-03-06 22:13:04
彩葉 @iloha_train

ついに、オペレーターも代替対象に。 確かに、みどりの券売機プラスでオペレーター待ちの渋滞とか生じていた筈…。 AIによる自動応対機能を搭載した「みどりの券売機」の実証実験を行います:JR西日本 westjr.co.jp/press/article/…

2022-02-25 15:18:57
彩葉 @iloha_train

航空会社のサイトなんかは、ちゃんと「発地」「着地」「日付」の順に設計されているんですよね。 いくら乗車券制度が複雑とはいえ、JRの券売機はまだまだ不親切に過ぎる、と思うのです。

2022-03-06 22:14:59

どこからどこまで乗るのかを明確にしたほうが良い

yuuta 🚅🚞🍎 @yuutyan0829

@memorinclub 普段は目的地の駅見て、その金額押せば切符がでてくるので、たぶんそこからなのだろう。 駅名入れるにも、正式名称知らなかったり。 (例えば越後湯沢駅やと、地元民は端折って湯沢駅と打ったら出てこんし)

2022-03-06 22:34:05
Memorin@Where do you want to go today? @memorinclub

@yuutyan0829 頭文字でのサジェスチョンはありますが、湯沢で越後湯沢は出ませんね…

2022-03-06 23:00:11
区間快速準急 @VxNxsnoOoH2ffGQ

@memorinclub 「当駅から今日乗る」という表示を 一番目立つように出した方がよい。 口頭なら 「今から乗って、酒田まで」 「大宮から新幹線で新潟で、新潟からは特急いなほで良いですか?」 「ではそれで、指定席で」 「窓側・通路側の希望ありますか」 「窓側希望」 「では用意しました」 このやりとりを

2022-03-06 21:47:15
区間快速準急 @VxNxsnoOoH2ffGQ

@memorinclub このやりとりを機械でするには 「今から乗車」 ↓ 行先入力 ↓ 「おすすめ」表示(上記の例だと、大宮→上越新幹線とき→新潟→特急いなほ→酒田) 同時に「指定席で行く」を大きな表示にして、半分くらいのサイズで「全部自由席」「グリーン」 ↓ 「座席の希望」(窓側・通路側・シートマップ)

2022-03-06 21:52:09
区間快速準急 @VxNxsnoOoH2ffGQ

@memorinclub そのあと「決定ボタン」で確定。 「現金」「クレジットカード」を選択。 これなら対面でやっているやりとりに近いかと。

2022-03-06 21:53:31
おんせんでんき @onsendenki

@memorinclub @2211510k047 まず、乗車券を選んで、次に特急券、最後に指定席としないと、年寄はわからないらしい。 (指定席券のボタンで、乗車券が買えるとは思わないんだよ。)

2022-03-06 23:48:54
Memorin@Where do you want to go today? @memorinclub

@onsendenki まずどこからどこまで、というのを満たすのが右側の「乗換案内から購入」だとは思います。

2022-03-06 23:52:55
おんせんでんき @onsendenki

@memorinclub いままで窓口で買う時に、どう説明していたかを考えてください。 「〇〇から東京まで、新幹線で」 「指定席にしてください」 って買ってたでしょ? 老人や使い慣れていない人を相手にするなら、まずは今までのオペレーションをそのままトレースすべきですよね。

2022-03-06 23:56:57
おんせんでんき @onsendenki

@memorinclub 乗り換え案内と言われても老人はわかりませんよ。 (行先から選ぶとかならまだわかるかも知れませんね。)

2022-03-06 23:58:54

特急券と乗車券の違いが分からない

ぶらっどばりー @Skin_head_run

@memorinclub 「指定席」「自由席」の区分をやめて、「特急券」というボタンにすればいいと思います。

2022-03-06 20:33:36
きーだ @sun_ring3

@memorinclub 乗車券と特急券の違いもわかってないですよ躓く人はきっと

2022-03-06 21:33:27