#コロナ後遺症 で労働基準監督署に労災申請する際の注意事項と、#傷病手当 活用の勧め(2022.3.7作成)

6
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

前にも言った気がしますが、労基署の職員さんが「#コロナ後遺症 は病名として国が認めていないので #労災 はおりません」と言ったりすることがありますが、普通に通ります。知らないだけだとは思いますが、結果としてうそを言っていることになり、大変問題です。 #傷病手当 はもっと余裕で出ます。

2022-02-20 22:19:30
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

ICD-10、標準病名マスタにも「U09.9」「COVID-19後遺症」としてしっかり載っていますので、もし変なことを言われたら、しっかり前例があること、ICD-10にも載っていることを伝えてください。

2022-02-20 22:22:05
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

念のため申し上げますが、労災は職場で感染したと認められた時しかおりません。「職場と家の往復しかしていなかった」と言っても、労災が認められることはほぼありません。 そういう時は傷病手当が有効です。労災は申請しても入金されるまですごく時間がかかるので、そういう点でも傷病手当は有利。

2022-02-22 03:49:43
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

#コロナ後遺症 で利用できる社会資源については、こちらのページが極めて有用です。みなさん、ブクマ推奨ですよ! doudouishizu.hateblo.jp/entry/2021/11/…

2022-02-22 03:52:00
リンク づどど 2022/2追記【#コロナ後遺症】収入減で払わなくて良くなるお金や制度のまとめ - づどど 私は現在、コロナ後遺症で職を失い、傷病手当金で生活しています。 調べたところ、税金や社会保険料の負担が減る支援制度があることが分かりました。 同じように苦しんでいる方の手助けになればと思い、情報をまとめます。 ブレインフォグで長文が読めない方も多いと思うので、まとめ→細かい点で書いていきます。 コロナ後遺症以外にも傷病手当金で生活している人、コロナの影響で収入が減った人にも役立つと思います。 ※2022/2追記:給付金の情報が出たので追記しました。 まとめ この記事に当てはまる可能性がある人 払わなくてよ 2 users 4
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

超早く寝て早く起きました。#コロナ後遺症 について、労基署の書類に回答する作業をしているのですが、不適切な設問が結構あります。専門でない先生方ではなかなか答えづらいだろうなぁと思ったので一部公開します。

2022-03-07 03:02:26
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

(労基署)「上記傷病名及び発症日判断の医学的根拠をだせ」 答え「PCR検査陽性であり、COVID-19発症から症状が継続していることから診断は自明。」

2022-03-07 03:02:44
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

順番が前後しましたが、診断名について聞かれたら「COVID-19後遺症(ICD-10: U09.9)」と記載してください。

2022-03-07 03:07:26
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

(労基署)「傷病の一般的な形成機序を踏まえた上で、本件傷病の形成機序及び症状出現機序に係る医学的見解をだせ(労働者の主訴によらない)」 答え「CDCもWHOも、患者の主訴に基づいて「Post COVID-19 condition」等としているので、「主訴によらない」という設問自体が不適当です。研究によって

2022-03-07 03:08:33
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

様々な形成機序が明らかになってきていますが、患者ごとに違うことが示唆されています。」 労基署も「医学的にすべての機序が明快に解明され、ゴールドスタンダードが確立してからでなければ補償しない。それまでに労働者がどうなろうと関係ない」という立場ではないので大丈夫です。

2022-03-07 03:11:28
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

(労基署)「上記7と判断する他覚的所見に基づく医学的根拠をだせ」 答え「上記研究で示されている機序に関連する検査は、一般の医療機関で施行できるものではありません。」   いや、研究機関じゃないと無理です。労災でカバーしてくれるわけもありません。

2022-03-07 03:16:20
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

(労基署)「治癒(見込)年月日を答えよ」 答え「不明。 新規疾患であるため、予測することは困難。」

2022-03-07 03:20:52
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

あ、労基署側の語尾とか、細かい文言は変えています。「だせ」とか「答えよ」とかではなく「をお願いします」とかいう感じです。

2022-03-07 03:22:48
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

治癒(症状固定)見込みの時期、理由を回答するよう求められることが多い(そしてなぜか「時期」は必ず記載するよう求められることも多い)のですが、時期はフィーリングで書くしかなく、理由には「新規疾患のため根拠はない」と書くしかないように思います。

2022-03-07 03:43:06
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

主治医の先生に労災の書類を依頼するとき、今日のツイートを印刷して持っていくと、書いてもらいやすくなるかもしれません。

2022-03-07 03:45:07
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

#新型コロナ の罹患者数は530万人を超えている(検査できなかった方もいるので実数はもっと上)ようで、もし各種論文で指摘されているように10~30%の方が #コロナ後遺症 になっているなら、一医療機関がどんなに頑張ったところで焼け石に水。 どんなに長時間診療を頑張ったところで

2022-03-07 03:53:02
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

どうにもならないので、公開できる情報はどんどん公開して、当院以外の医療機関が適切に診察ができるように全力で取り組みたいと思います。 申し訳ないですが、今週で私の土曜のオンライン診療は最後になります。その分、上記の仕事にリソースを回します。(あと、死なないように寝ます。)

2022-03-07 03:56:53
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

人数が増えたので、当院の #コロナ後遺症 患者さんについて、#オミクロン とみられる方(今年COVID-19発症)とそれ以外の方で、準寝たきり(PS6)以上になるまでの期間を比較しなおしました。やはりオミクロンの方が早く「準寝たきり以上」になる傾向がありそう。 pic.twitter.com/ZX0D4Mhxde

2022-03-07 05:36:41
拡大
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

この集計は、患者さんに日誌を付けていただいたわけではなく、受診されたときの問診データを用いています。すなわち、発症から1年後に受診された場合は、たとえ発症直後にPS6になっていても、365日とカウントされてしまいます。 そのため、「オミクロン以前」については、

2022-03-07 05:37:09
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

「COVID-19発症日から初診日までの日数」が「2022/1/1から今日までの日数」以内になるように制限しています。

2022-03-07 05:38:02
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

今のところ、#オミクロン とみられる患者さんの方が、(当院では)労働への影響が強そうです。 なお、 労働者数:主婦や学生、定年後の方など、コロナ以前から労働者ではなかった方を除いた数 コロナ陽性:上記「労働者」のうち、PCR等で新型コロナ感染が確定されている患者さんの数 です。 pic.twitter.com/wYbqhxIvOD

2022-03-07 05:48:11
拡大
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

#オミクロン とみられる患者さんと、それ以前の患者さんとで、#コロナ後遺症 の症状を比較してみました。発熱や体の痛み、呼吸苦、味覚障害が少なく、咳が多そうに見えます。ただし、「以前」の方は発症から長期経って出てくる症状も含むところに注意が必要。特に、オミクロンの脱毛はこれからです。 pic.twitter.com/hkbHhj6zsK

2022-03-07 05:59:48
拡大
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

#脱毛 は、#新型コロナ 発症から2~3か月後に始まるので…。なお、一旦治まっても、亜鉛が足りないと、また抜け始めたりします。定期的に血液中の亜鉛の量を測り、足りなければ薬やサプリで補う必要があります。ただ、亜鉛の検査なんて安いのに、なかなか医療機関で測定してくれないのが本当に問題。

2022-03-07 06:06:57
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata

基本情報を入れるのを忘れていました。 今までの #コロナ後遺症 では、女性が男性の1.5倍くらいというのが全世界共通の特徴でしたが、少なくとも当院では、#オミクロン で女性の比率がずいぶん高いです。理由は分かりません。 pic.twitter.com/RQNQVv3oNW

2022-03-07 06:08:55
拡大
内田 @uchida_kawasaki

ICD10コード別病名検索 ICD10コード:U07.1  コロナウイルス感染症2019,ウイルスが同定されたもの byomei.org/scripts/search…

2022-02-21 06:36:45