遺伝子組換え作物の論点

@shikatama さんと@skasugaさんの遺伝子組換え作物についてのツイートをまとめました。最後の自分のツイートはおまけ。
2
Masahito SHIKATA @shikatama

もうすぐですね。ハワイのパパイア産業の危機を救った組換えパパイア。食べたい。 → ハワイ産パパイア日本へ 遺伝子組み換え、生食用は初 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/UQLtbrB

2011-09-07 09:17:20
Masahito SHIKATA @shikatama

遺伝子組換えパパイアの件で、遺伝子組換えの是非はおいといて、開発された経緯を知ってほしいな。組換え技術がなければハワイのパパイア産業はつぶれていたかも。参考図書の紹介→ http://t.co/6D38rWt

2011-09-07 12:03:20
Masahito SHIKATA @shikatama

遺伝子組換えパパイアが注目されている(?)今こそ、サイエンスコミュニケーションのチャンスではないだろうか。

2011-09-07 12:05:16
Masahito SHIKATA @shikatama

遺伝子組換えに反対している人は、食品の安全性に疑問を持っているか、生物多様性への影響を懸念しているかのどちらか(あるいは両方)だと思っていたのだが、モンサント社の独占的な戦略が許せない、という理由もあることを知った。

2011-09-08 17:03:49
Masahito SHIKATA @shikatama

いずれの問題も、遺伝子組換え作物に限った問題ではないと思うのだが。トランスサイエンスすぎてどうしたらいいのかわからなくなってきた。

2011-09-08 17:05:40
本間善夫 - サイエンスアゴラ2023出展(11/18-19) @ecochem

#カガク。STS。『誰が得をするのか』という視点も必要ですね。 #npuh RT @shikatama: 遺伝子組換えに反対している人は、食品の安全性に疑問を持っているか、生物多様性への影響を懸念しているかの…モンサント社の独占的な戦略が許せない、という理由もあることを知った。

2011-09-08 17:11:37
KASUGA, Sho @skasuga

もうちょっと言うと、多国籍企業による農業の上流支配や品種のパテント化が許せない、ということです。自由貿易&プロパテント体制への批判は90年代初頭から各国で激化していて、遺伝子組換え技術はその論争のど真ん中にタイミング良く放り出された、というのが実情かと…。 @shikatama

2011-09-08 17:19:51
KASUGA, Sho @skasuga

例えばKRRSという「インド最大かつ最も戦闘的な農民団体」がモンサントのインド支社を焼き討ちしたのが1991年で、このころは遺伝子組換え作物はまだ市場投入されていない。 @shikatama

2011-09-08 17:21:07
KASUGA, Sho @skasuga

憶測ですが、遺伝情報に関わる特許を原則として認めないか、少なくとも各国で独自にその可否を判断できる、という方向に国際社会の趨勢が変化すれば、遺伝子組換え作物の普及は進む可能性があると思う。でもそれだと企業が開発するモチベーションは無くなる。

2011-09-08 17:28:08
KASUGA, Sho @skasuga

もちろん「どうしても必要な技術だけ、民主的な環視の下で、公的資金で開発していく」んだからけっこうな話じゃないか、という議論はあり得る。その場合、今は共闘して反対している反グロ派と「健康派」がちょっと難しい対応を迫られることになる。

2011-09-08 17:30:27
Kawai_Yusuke @fiddler_K

これも遺伝子組換え作物と同じで最終的には一企業独占体制の是非が問題となってきそうだな。/農業の常識を覆す! 「シティ・ファーム」は世界を救えるか? http://t.co/kBwY8hF via @wired_jp

2011-09-08 23:18:43