
アメリカで日本人がやりがちなこと。 大声で店員を呼ぶ エレベーターが開くと女性より先に乗る 鼻水をすする 後ろに人がいてもドアを抑えない くしゃみを手のひらにする チップを置かない 人にぶつかって何も言わない 音を立ててスープを飲む 「How are you?」と聞かれてその日の体調をまじめに答える
2022-03-07 14:32:45
こういうのって実際に住んでいても、アメリカ人がわざわざ教えてくれなかったりするので、周りに不快感を与えているのに気づかないまま、痛いヤツ認定されてる日本人も結構います。
2022-03-08 06:20:13
日本人がやりがちなことに、すぐ走る、小走りする、というのがあります。アメリカのように治安が悪くて、事件が日常的に起こる国では、走っていると悪いことをして逃げているかのような印象を与えます。特に人通りの多い大都会で走っている人を見ると何事かと警戒されます。急いでいても歩きましょう。
2022-03-08 13:44:49SNS上の反応「知らないマナーも多かった」

@AgingAnarchist ヨーロッパに旅行に行った時、カフェで店員さんを呼ぶのに、片手挙手🙋♀️は🆖と娘に言われた。(ナチス、ヒトラーを想起させるから、と)まぁ、着席したらすぐに来てくれたから助かったけど😄
2022-03-08 12:07:12
@AgingAnarchist 日本でも当たり前になればと思っていますが、ドアを抑えるとかえって怪訝な顔をされます🤣→後ろに人がいてもドアを抑えない
2022-03-07 19:39:57
@AgingAnarchist 知らなかったマナーも多かったのでためになります🙂 くしゃみをするときはどうしたらいいんだろ。
2022-03-07 15:06:32
@AgingAnarchist いくつか思い当たることがありますが、最もごめんなさいだったのは、チップ。カナディアンロッキー観光時、地元のレストランで昼食を食べたのですが、チップを渡すタイミングがつかめないでいたら、最後に高校生くらいのウェイトレスさんが泣いてしまいました。急いで渡したけど、本当にごめんなさい。
2022-03-07 22:16:36
@AgingAnarchist 文化の違いですよねぇ 私も当初はほぼ全部やってましたが 学びました
2022-03-07 16:13:50
@AgingAnarchist そうなんですよね。。。 🇺🇸住んでた時、ショッピングモールで車に忘れ物をした事を思い出し、やばい!車上荒らしに遭う!と駐車場へ走っていたら、警備員に制止しされ事情を聞かれたことがありました。何かを盗んで逃走したと思われたようで。。 走るのは余程の時だけですね。。。
2022-03-08 14:43:44※関連サイト
※サムネイル画像

メキシコのビリアというシチューにラーメンを入れた、ビリアラーメンを出すストリート・タコスが増えている。アメリカ人にラーメンを作らせると不味いが、マルちゃんが国民食のメキシコ人にイジらせると上手くいくようだ。スシがそうだったように、ラーメンも日本人の常識を超えたカタチに変化している pic.twitter.com/a5UgNucVTV
2022-02-03 13:16:57


