2022年3月9日

屁で空中ウクライナ(形篇)

臨時まとめ.  なお,客観性確保のため,重複や罵詈雑言の類を除いてbot的に収集していますので,真偽不明情報を含みます.
6
須田竜太@カポエイラ・テンポ日本支部代表。クロちゃんの先生。新宿に道場持ってます @Lyuuta_Capoeira

ウクライナ情勢の話が出る度、ピエール瀧の『屁で空中ウクライナ』を思い出すのを、人に伝えたかったのです。 これを謎にブラジル行く前にプレゼントされて向こうで読んでた、電気のオールナイト元リスナーです。 pic.twitter.com/sKI246Xkls

2022-02-13 23:23:11
拡大
替え玉 @kaedama_junky

昔TVBros.でピエール瀧が連載してた、屁で空中ウクライナとか気軽に読んで笑える時代が来て欲しいよ

2022-03-08 00:03:03

いにしえの所謂よく戦う者は、勝ち易きに勝つ者なり。

孫子:形篇より


◆総記

味噌グラム @misogram

ドネツ川で河童に襲われるロシア軍を描いてみた pic.twitter.com/uzjuT3SoTX

2022-05-21 17:02:41
拡大

まとめ 中国軍事雑誌に見るロシア軍BTGの評価 翻訳ありがとうございます 28473 pv 113 3 users

まとめ ロシア、装甲列車をウクライナに投入 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で投入された装甲列車についてのツイートが溜まったので、こちらにまとめました。 7290 pv 58 1 user 72

まとめ 【随時更新→更新終了】ウクライナの戦車まとめ 情報統制のせいか微妙に活躍が話題になりづらいみなさん。情報の精度はあまりアテにしないでね。 6738 pv 8

まとめ ロシア軍旧式戦車T-62、前線で撃破される なんで前線に居るんですか?残骸が確認されたら追加予定。 6912 pv 11 3 users

クリフ @bottikurihu

ロシア大使館にトラックが突っ込んでゲートを破壊した件に対して大使館が抗議。 それに対するアイルランド人の反応 「おい、ロシアが国際条約気にし始めたぞ」 「ロシア領内で発生する事件を抑止する為の特別な軍事作戦です」 「アイルランド情報筋によると、ゲートがトラックを攻撃したとの事です」 twitter.com/Rus_Emb_Irelan…

2022-03-08 23:01:23
Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro

ゼレンスキーはウクライナ保安庁高官2名の階級剥奪。アンドリー・ナウモフは、バカノフ保安庁長官(元お笑い番組プロデューサー)の友人。2019年入庁するなり「保安庁の中の保安庁」内部保安局長という要職に就く。ゼはナウモフに准将の階級を授与。2月24日全面侵攻の数時間前ナウモフは国外逃亡。→

2022-04-01 14:16:56
Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro

もう一人は、セルヒー・クリヴォルチコ保安庁ヘルソン市局長(2019年ゼレンスキー任命。経歴や罪状は不明)。侵攻開始から数日でヘルソンがほぼ無抵抗でロシアに制圧されたのが不思議だったが内部協力者がいたとしたら納得できる。ゼ政権でウクライナの防諜中枢はかなり浸透されてことが分かる。

2022-04-01 14:16:57
SAKISIRU (サキシル)「先を知る、新しい大人のメディア」 @sakisiru

【開戦1か月 緊急連載】 (部谷 直亮)そもそも全般的にウクライナ側の宣伝戦が巧みなために優勢のようにみえていることは留意すべきだ。 しかしながら、明らかにロシア軍は… sakisiru.jp/24073 #サキシル

2022-03-25 21:30:03
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

ペトレイアスのロシア軍の見立て。 pic.twitter.com/p9I8U7TRlK

2022-03-23 00:01:55
拡大
拡大
拡大
🇺🇦Eiko Toda 🇯🇵🇭🇺🇪🇺 @eikotoda

ロシア政府はウクライナでのロシアの壊滅的な軍事的損失の責任をなすりつけるために第6軍の司令官Vladislav Yershov将軍を解雇し自宅軟禁に。40/ twitter.com/Biz_Ukraine_Ma…

2022-03-23 01:04:14
Business Ukraine mag @Biz_Ukraine_Mag

Putin’s purge continues: the commander of Russia’s Sixth Army, General Vladislav Yershov, has reportedly been dismissed and placed under house arrest as the Kremlin seeks scapegoats for Russia’s catastrophic military losses in Ukraine pic.twitter.com/cwcfDR4qlB

2022-03-22 21:53:16
まとめ 「これは演習じゃないな」と実感を伴って感じた話。もうロシアを離れたのでしても良いだろう。 インターネットユーザーが語る「ロシア」「ウクライナ」という主語があまりにもデカすぎる  _(:3 」∠ )_ 65742 pv 295 25 users 37
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ウクライナ軍は「価値の高い目標」への攻撃を始めたと英国国防省は言うけど、何が価値高くてどこにあるかを把握するのは大変高度なインテリジェンスの産物なので、ウクライナの情報戦がやたら高度なのかあるいは米軍が助けてるか。どっちもあると考えられるが後者の割合は高そう。

2022-03-25 10:30:45
(頭の)メモ(リ容量が少ないアラ)イさん @ZizzREF

もしメモイさんがロシア側なら、東は撤退、南はこのラインの死守なのだ。 ケルチ経由のクリミアルートで、全土鉄道が繋がっているのだ。 また、ザポリージャ原発とクリミアへの水源、どちらも確保できるのだ。 pic.twitter.com/MuJ31H4qbl

2022-03-31 18:30:05
拡大
しわすみ @s_w_s_m

独ソ戦で最初杜撰だった赤軍が中盤から後半にかけて洗練されたドクトリンで動く強大な軍隊になった、というけど、まだ溶かせるだけの生産年齢人口が居て米英の潤沢な支援に支えられていた当時のソ連のような真似を、高齢化でヤバい国勢と完全な国際孤立に直面しているロシアに再現できるんですかね。

2022-03-31 20:36:25
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

中東諸国はウクライナでの戦争に我関せずという立場だが、小麦の値段の上昇が確実なのでモロに影響を受けて政治的に不安定になるとする英エコノミスト誌の記事。「アラブの春」の再現ということだが日本は飲食系がピンチに? economist.com/middle-east-an…

2022-03-25 15:10:11
The Intel Hub @The_IntelHub

Ukrainian counter offensives seem to be successful so far within the last three days in both the NE and the South within Ukraine. Russian forces can be seen losing controlled areas in both locations. pic.twitter.com/mhMRor7PZW

2022-03-31 02:39:35
朝日新聞 国際報道部 @asahi_kokusai

ロシア軍「東部に集中」は本当か 国内アピールと軍事作戦のはざまで:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ3V… #ウクライナ情勢 「ウクライナ東部住民の解放に集中する」と発表したロシア軍。額面通りに作戦地域を縮小するのか、それとも――。防衛省防衛研究所の山添博史主任研究官に聞きました。

2022-03-27 14:05:17
1 ・・ 134 次へ
おすすめオリジナル動画