三毛招き氏曰く、Twitter民は自由惑星同盟アンチが多い?

5

表現の自由って「戦争反対」を堂々と言う自由っていうことだよ。なのに、おぎのみたいな馬鹿がそういう『表現』をまるごと毀損してるの、てめえらが表現の自由を名乗るな、ってマジで思う。
リンク

今のこの状況だから分からなくはないんだけど、宇宙小戦争を今のウクライナ情勢に絡めるの、マジで止めてほしい。宇宙小戦争は内乱であって『侵略』ではないぞ……

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@mikemaneki なので、厳密に当てはめるとドラ一行がロシア、パピはヤヌコビッチでギルモアがゼレンスキーのプーチンが考えた理想ケースの映画に見えちゃうんですよね。正統な亡命政権の復帰劇自体はいくらでもあるんですが、今のウクライナに当てはめるとそうなるのがちょっと居心地悪いです。

2022-03-08 17:52:18

ですねぇ。「現実に当てはめるとそうなるからきまずい」って話なのに、パピをゼレンスキーに当てはめた英雄譚みたいに見ちゃう味方、なんつーか本当にフィクションをちゃんと見れない(作品が内戦であると認識できない)というかそういう人が多すぎというか……
   リンク

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@mikemaneki なので、厳密に当てはめるとドラ一行がロシア、パピはヤヌコビッチでギルモアがゼレンスキーのプーチンが考えた理想ケースの映画に見えちゃうんですよね。正統な亡命政権の復帰劇自体はいくらでもあるんですが、今のウクライナに当てはめるとそうなるのがちょっと居心地悪いです。

2022-03-08 17:52:18
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@mikemaneki 亡命中の正当なロシアの指導者をNATOがエスコートしてプーチンを打倒する、という展開になれば、まあまんまなんですが、亡命中のロシアの正当な指導者なんていないですよね……。フィリップ殿下をロシア皇帝に据える、なんてわけにはいかないですし。

2022-03-08 20:17:08
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@mikemaneki 亡命中の正当なロシアの指導者をNATOがエスコートしてプーチンを打倒する、という展開になれば、まあまんまなんですが、亡命中のロシアの正当な指導者なんていないですよね……。フィリップ殿下をロシア皇帝に据える、なんてわけにはいかないですし。

2022-03-08 20:17:08
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@mikemaneki フィリップ殿下この前亡くなりましたね。じゃあチャールズ皇太子かっというと、それはますます厄い

2022-03-08 20:18:46

まあ、なのでそもそも現実当てはめるのが間違い……
リンク

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

@mikemaneki はい。戦争の映像という観点では類似性はありますが、それくらいですね。

2022-03-08 20:20:17

っていうか、パピをゼレンスキーに、ギルモアをプーチンに重ねるのはまだわかるけど、自由同盟をNATOに例えるのは完全に不適格でしょうに。自由同盟は国民の反政府組織やぞ。

リンク

小宇宙戦争、言っちゃなんだが「反政府運動」の話なんでツイッターランドだとむしろ毛嫌いする人が多いと思うんだけどな。

リンク

尸解仙狐天城 @Amagi_BC

うふふ💖 「反政府運動」ヘイトよりあの手の皆様が愛されるのは『勝ち馬に乗る』ですから♪ twitter.com/mikemaneki/sta…

2022-03-06 20:00:12

オタクの夜郎自大さが嫌いなんだが、それはそれとして「オタクは陰謀論にハマらない」論って詐欺の被害者は基本的に自分が詐欺にあわないと思ってるってのを考えると、マジで危険な論法だと思う。自分が陰謀論にハマってる真っ最中に「オタクは~」っていうの、普通にあり得る。

リンク

@5eloNR0

【補足】 この後、ガスが悪党に悪用されてドラえもんは後悔することになりますが、 「武力無しでは話し合いのテーブルにすら着けない」 という事実は物語でも否定していません。 失敗から学ぶ教訓は「兵器を悪党に渡さぬ為にも為政者選びは大事」であり、断じて「やっぱり武力は不要」ではない。

2022-03-05 23:30:03
@5eloNR0

抑止力を理解してるドラえもん pic.twitter.com/GLZiTnzkqe

2022-03-03 10:09:11
拡大

天上人が環境テロリスト」という読み方も正直どうよ、とは思うんだがそう読めちゃう雑さは確かにあるのよね、雲の王国。一方で「力が最重要」みたいなのは明白に描かれててここを読み違えちゃう人はそもそも読解力が問題。

リンク

今更だが
「明白に描かれてて」→「明白に否定的に描かれてて」
どのみち、雲の王国で抑止論を肯定的に語るのは読解力に問題あると思うが。
リンク

ドラえもん、雲の王国に限らずこういうのツイッターでよくあるんだが、なんというか「作者の気持ちをこたえよ」とかネタにされがちだがマジで重要なんだよなぁ。

リンク

例えば「雲の王国は抑止論の破綻を描いてるが、現実にはキー坊もホイくんもいない」という理由で雲の王国という作品自体に否定的な評価、ってんならまだわかるのよ。でも、アレ持ち出してくる人たちって雲の王国という作品に否定的な評価付けてるわけじゃないでしょ。
リンク

雲の王国で抑止論を語る人たち、デウスエクスマキナなキー坊はまだしも雲の王国内でもそこそこ内容をさかれてるホイ君たちについてマジでどう思ってんだよ。

リンク

風潮としてテーマ性の軽視とかそういうのもあるんだろうなぁ。(「テーマ性のあるものより面白いものがいい」みたいなテーマ性と面白さが対立概念であるかのように話したり)
だからテーマを無視して都合のいい文脈のコマだけ切り抜くことに躊躇がない。

リンク

そもそもドラえもんという作品が力こそ正義って論理を肯定するか、って考えればすぐにわかるはずなんですがね……