
休憩時間中の業務電話をスルーしたら、同僚から「そのうち干されるよ」とTwitterで忠告された
-
starship75ax
- 19064
- 45
- 20
- 1
- 42

高校中退して結婚(今ドキ中卒)、20歳で独身に戻る。長距離トラック運転手からネット広告代理店に転職、現在2社目。テレアポも運用も集金もやるけど基本は営業。トラックが運転できるので引越では貴重な戦力。元高校野球部マネージャーなので野球観戦はスコアブック持参。雀鬼・桜井章一先生に心酔。ミクリヤは結婚してた時の姓です。

広告の配信トラブルで右往左往してるときに、担当なのに連絡がつかない在宅勤務の同僚がいた。一時間ほどしてようやくつながった電話で何をしていたのか聞くと、ケロっとして「お昼休みをいただいていました。一時間きちんといただきますので」。いいけど、そのうち誰からも声かからなくなるよ。
2022-03-08 14:19:32↓ツイ主に共感の声
ベンチャー企業の経営者が目立つが順法精神が欠けて見えるのは気のせいだろうか。

不動産ITベンチャーの創業者であり現役の不動産会社社長。 最近は犬服ECも立ち上げ。2022年、名古屋→東京。人生でたまに迷子になってます。日常でふと思ったことを呟いてます。少しぶっ飛んだ人生を擬似体験できます💁♂️

@kitchen3968 図太さだけは一流ですよね。想像力が欠如してるだけかもしれませんが😅
2022-03-08 14:52:15
小さなWEB屋さん。あっ、身長じゃないですよ。2022年Twitter頑張ろうと思います。| SEO | 広告 | マーケティング | 企画 | SNS | 動画 | 制作 | デザイン | たまーに映画も。

@kitchen3968 これはわたしが言われたとしても腹立つセリフですね 優先順位つけて、周りの人がいるのを当たり前だなんて思わないようにしないといけませんね
2022-03-08 15:38:23
ヘルスケアマーケティングから、飛び出したマーケター。現在は、元番組プロデューサーたちと、面白い動画を作ったり。 jandk.org

@kitchen3968 共感です。周りでも最近多い気が…ちょっとキツめのこと言うとパワハラ扱いされますし、どう統制取ればいいんですかね。会社は…
2022-03-08 15:57:45
【自分のやりたいことを形に!!!!】アラフォーのエンジニア🔧マーチャントクラブ埼玉支部事務局長/Web、物販、アフィリエイト、営業、セミナー講師などの副業の経験から人脈・スキルがつきました!/工場勤務14年➡マーケティングの会社/年収倍増👆✨/副業に役立つ気づきや学び、体験談を発信📢✨/サウナ好きと繋がりたい!

@kitchen3968 緊急な時こそのスピード感って本当に大切ですね。 一番求められているときに対応できないほど 信用を失うことってないです。 火事と一緒ですな☺️
2022-03-08 20:50:25
設立5年目のスタートアップ支援会社。資金調達/補助金支援〜採用/広報・ブランディングまで行います。累計資金調達額は17億円を突破。資金調達の報酬は成果報酬型を採用。#expact #Debt #Equity #資金調達 #補助金 #助成金 #採用 #PR @STARTUPLOG_COM expact.eth

「1時間きちんといただく休み」のため、電話に気づいていたけどスルーしてたなら、仕事はもう頼まない可能性が高いですね… twitter.com/kitchen3968/st…
2022-03-08 21:34:41
@kitchen3968 顧客が困ってるのに雲隠れする担当など「いらない」って言われるに決まってる。時間通りの仕事をしたいならライン工でもやればいい。営業など時間管理ではなくプロジェクト管理の仕事。問題処理して2時間休めばいいのに。
2022-03-10 11:30:18↓ツイ主への批判やツッコミ

担当の問題というか体制の問題じゃね? 休んでることを咎めることに違和感を感じないのかな? twitter.com/kitchen3968/st…
2022-03-08 17:49:14
そもそも担当以外が対処できないようになってるのが問題では? あと出社してて外にランチなど行ったら連絡しない(できない)のに在宅だったら自由に過ごせないのよくわからない… twitter.com/kitchen3968/st…
2022-03-08 21:02:21
労働基準法的には同僚さんは間違ってないんだよなあ…… というかなんで休憩時間把握してなかったんですか。それとも休憩時間内なのを知ったうえで連絡とろうとしたんですか 前者なら組織の問題ですし後者なら明確な法律違反ですよ twitter.com/kitchen3968/st…
2022-03-09 13:21:39
この感覚、この発言内容は労務管理的にとてもまずい。 通話だと、通信記録も証拠で残る。 休憩中に対応させれば休憩ではなく、その分の賃金をあとで割増請求されて問題になるだけだ。 労働法の存在も重要性も全く認識していない。 web広告営業とはこういった法知識のない人々が多い界隈なのだろうか。 twitter.com/kitchen3968/st…
2022-03-09 13:24:32