政治学者の警告・・・「学士」ごときが支配するメディアに、将来はない

> 何年か勤務させた後で、幹部候補社員は国内外の大学院へ行かせるくらいのことをしなければ、とてももたないと思います。現在、少数の信頼できる「専門家」は使い回され疲弊して行っており、その穴をいろんなもので取り敢えず埋めている印象です。
10
Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

GRIPS Professor 政策研究大学院大学教授 日経Think!コメンテーターやってます。毎日新聞書評欄「今週の本棚」・毎日新聞政治プレミア執筆者。 『核の一九六八年体制と西ドイツ』 有斐閣より発売中です。

grips.ac.jp/jp/single/medi…

Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

一つの意見として聞いてください。今回の事態で、メディアの大切さが改めて実感されていると思います。日本のメディアが生き残りたければ、社員のレベルアップが必須です。今の日本の学卒レベルの政治・経済の知識で、現在の社会情勢に太刀打ちできるとは思えません。すでに理系では、大学院卒が 1/4

2022-03-09 10:22:08
Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

採用の基準になっています。メディアもそうするか、何年か勤務させた後で、幹部候補社員は国内外の大学院へ行かせるくらいのことをしなければ、とてももたないと思います。現在、少数の信頼できる「専門家」は使い回され疲弊して行っており、その穴をいろんなもので取り敢えず埋めている印象です。2/4

2022-03-09 10:22:08
Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

自前である程度のレベルの分析・情勢判断を提供できなければ、日本のメデイアの価値はなくなります。今後、日本を取り巻く情勢は、ますます厳しくなります。天然資源のない国が生き抜く鍵は「人」と「情報」です。規模を縮小してでもレベルアップを図らないと、とてももたないと思います。3/4

2022-03-09 10:22:09
Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

ちなみに、これは官僚にも当てはまります。採用の多様化を図り、金太郎飴でない人材を入れると同時に、既存の職員の再教育に投資していかないと、江戸幕府化甚だしい現実を打開できません。4/4

2022-03-09 10:22:09
た・け・し💙(綿) @0416tks

@2000grips 新聞はともかく、テレビはニュースの専門家よりは番組全般に対応する人材を採用していますからね、、、

2022-03-09 11:09:58
イダテン @onkochisin9

@jmcnDHay9wShuep @2000grips だからまともで中立な報道をするためには、人材のレベルアップが必要だと言ってるんですよ。今のままでは、できないと言ってるんです。この方は!

2022-03-09 11:49:41
はぐれ駐在@ジャカルタ🇮🇩 @ii9229604

@2000grips ポスドク問題とか見ると、大学院にかける時間と費用対効果が見込めないので難しいですね。特に文系は。

2022-03-09 11:54:04
さっきー(🐼🍙&🐱🌸) @sakiyamatoshiya

@2000grips ご意見はもっともだと思いますが、メディア内の現実は、着々と、その逆方向に進んでいます、残念ながら。

2022-03-09 12:34:45
秋は夕暮れ🍁💙💛 @haruumaredesu39

@portugalabrisa1 @2000grips うちの息子は生物を履修しないで医学部に入った口です💦 でも留年はしなかったから、入ってからはそれなりに学習したのかなぁ?!

2022-03-09 12:50:37
まらりん@ヘビー級お荷物社員 @mararin_bottom

@portugalabrisa1 @2000grips 高校での数学なら、日本の方が進んでるらしいのに、

2022-03-09 13:08:38
canopus @canopus4606

@ii9229604 @2000grips 文系に関して言えば、真っ赤な教授が多く、それに影響されてることも多々あるので、入った後いろいろ運動されて面倒だというのも有るかもしれません。

2022-03-09 13:13:24
駒米宏一郎 @komachista

@2000grips 文系?理系?学識レベル?その前に感情的、政治的、恣意的といった偏向性の方が問題では!半島枠、左翼枠の採用基準もさりながら、、、、

2022-03-09 13:24:10
はぐれ駐在@ジャカルタ🇮🇩 @ii9229604

@canopus4606 @2000grips そういう思想的な発想は意図してないです。文系といっても、人文学、社会科学の分野によって異なります。 印象でなくデータで説明できる人材の必要性は強く感じます。ただ、大学院に行かずとも社内教育で補完できてたのがこれまでの日本社会。

2022-03-09 13:24:10
Yasuhito Shibuya @yshibuyatokyo

@2000grips @lematin ご指摘の通りです。メディアのレベルアップには、現場経験を含めた多彩な学びが不可欠です。でも、もはやその余裕がないメディア企業が多い。また、経験豊かなベテランは社の方針にあきれて外に出て行きます。ベテランが戻って働ける環境もないんです、多くの場合。だからノウハウの伝授も難しい。

2022-03-09 13:32:38
ハラコウ @kharakou1

@2000grips 何より教育費の大幅な減額、公費負担と同時進行で‼️

2022-03-09 13:41:19
canopus @canopus4606

@ii9229604 @2000grips そうなんですよね。昔の日本の会社のスゴかったのは、会社内で必要な人材を育成したところ。今はそのシステムが無くなって、元々人を育てられる教師さえいない大学に任せようとしてるところに無理が有る気がします。

2022-03-09 13:46:28
伊達政宗 @tetsuya54

@2000grips 数年で同時翻訳放送が始まりそうなので既に手遅れかも?新しいものをつくる方が早いかも?

2022-03-09 14:24:03
漂流者 @hyouryusha

@2000grips いくらレベルの高い大学や大学院を卒業していても、入社してしまえば、上司や経営陣の言いなりで現状と変わらないでしょう。経営レベルで政権の関与が強くなってしまった既存のメディアには希望は持てないと思います。

2022-03-09 14:38:19
NonHouse @NonHouseInfo

@2000grips 大学院卒が増えてもメディアの質は上がらないと思う。それより、情報源の官庁、特に外務省のレベルを上げたほうが効果が高いと思う。

2022-03-09 14:39:23
はぐれ駐在@ジャカルタ🇮🇩 @ii9229604

@canopus4606 @2000grips 社内育成出来なくなったのであれば、新卒一括採用、終身雇用をやめて、専門性に基づく人材雇用を進めればいいんですけどね。日本社会が受け入れることはないでしょう。それこそ既存メディアの格好の攻撃材料。 有能な人材は日本を諦めて海外流出して終わり。

2022-03-09 14:57:29
@md873m3jg

@2000grips 全体的に激しく同意します

2022-03-09 15:05:39
わっぱ @Wappasan

@2000grips 大手メディアの質の低下が著しく、優秀な学生が目指す企業ではなくなっているのかなー

2022-03-09 15:40:16
canopus @canopus4606

@ii9229604 @2000grips それこそ、そのタイミングで求人がなかった人、最終面接で運悪く体調崩して調子出せなかった人、会社がつぶれた人 等々 それだけで、人生の王道から脱落ですもんね。そして、敗者復活戦も無し。日本のシステムはいまだに人生くじ引きって感じで世界でも厳しい方に入る気がします。

2022-03-09 16:33:30