「うわぁ、デッカッ……♡」通常の5000倍にも膨張したナニが10年の時を経て正体を解き明かされてしまう「境界が曖昧になっちゃう」

感度だって3000倍とかなのにこの細菌ときたら。
11
カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

肉眼で見える巨大細菌が発見される。なんと1円玉サイズの最大2cm karapaia.com/archives/52310… 細菌(バクテリア)は顕微鏡じゃないと見えないほど小さいものが一般的だが、このほど、史上最大の細菌が発見されたそうだ。なんと全長2センチにも成長する。 pic.twitter.com/3h9KstYbJe

2022-03-09 20:01:07
拡大
リンク カラパイア 肉眼で見える巨大細菌が発見される。なんと1円玉サイズの最大2cm : カラパイア 世界最大と思われる新種の細菌が発見された。これまでの「Thiomargarita namibiensis」がもっていた全長0.75cmを大きく上回り、最大で2cmにもなるという。肉眼でも見ることができる子の細菌は、Thiomargarita magnificaという名前が提案されている。 1 user 730

(前略)
 この細菌にはいくつもの奇妙な特徴があり、単純な細胞から複雑な生物への進化の狭間にあるミッシングリンクを思わせるという。
 ほとんどの細菌は1~5マイクロメートル(1マイクロメートル = 0.001ミリ)程度の大きさだ。

 これまで知られていた最大種は「チオマルガリータ・ナミビエンシス(Thiomargarita namibiensis)」で、750マイクロメートル(0.75ミリ)だった。

 しかし今回発見された新種は、全長は平均9000マイクロメートル(0.9センチ)で、最大の2センチにまで成長するのだ。単細胞生物であるというのに、1円玉の直径とほとんど同じ長さだ。

 従来の常識では、細菌の大きさは、それが環境と交換している分子が移動できる距離に制限されるとされていた。栄養が細胞膜の内へ入ってこれず、かつ毒素が外へ出ていけなければ、生きていけないからだ。

 では今回の巨大細菌はどうやってそれをやっているのだろう?

 実はこの細菌の体の73%は水が入った袋でできており、これが細胞内容物を外膜に押し付けている。このおかげで、重要な分子は膜の全幅を移動する必要がないのだ。

 これは細菌界の前記録ホルダー「チオマルガリータ・ナミビエンシス」と同じ仕組みだという。

(中略)
 普通の細菌のDNAは細胞の中を自由に漂っている。こうした特徴は「原核生物(原始的な細胞核を持つ生物)」「真核生物(核膜で囲まれた明確な核をもつ細胞を持つ生物)」の境界を曖昧にするものであるという。

(未査読版論文はこちら。要翻訳)

リンク bioRxiv A centimeter-long bacterium with DNA compartmentalized in membrane-bound organelles Cells of most bacterial species are around 2 µm in length, with some of the largest specimens reaching 750 µm. Using fluorescence, x-ray, and electron microscopy in conjunction with genome sequencing, we characterized Ca. Thiomargarita magnifica, a bacter 1 user 251
室井まさね『るべどの奇石』新装開店‼️ @Dimetrodon_

@karapaia 細菌なのに核がある……⁉️Σ(-᷅_-᷄;) じゃあ細菌の定義って何だ⁉️💧💧💧

2022-03-09 20:20:58
うずらワイン @Js64abdscUZL3Hs

@karapaia …2cmもあったらもう細菌ってより「菌」ですねw

2022-03-10 13:27:38
東京刺激クラブ @onda3simai4

これ細胞じゃなくてお風呂上がりに床に敷いてある 水分を吸収するマットの繊維でしょ! twitter.com/karapaia/statu…

2022-03-10 10:36:29
Tappy🐶😸🐾 @takaraita

これくらいならマスクと手洗いで防御出来そうやな🪖 twitter.com/karapaia/statu…

2022-03-09 20:37:20
yui@ 0(:3 )~ @dandylion_yui

生物の境界が曖昧になっていく…(^◇^;) twitter.com/karapaia/statu…

2022-03-09 20:28:44

こちらでも記事にしていました

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

肉眼で見える「超巨大バクテリア」を発見!  nazology.net/archives/105342 米LBNLの研究で、カリブ海のマングローブ林に生息する史上最大の細菌が見つかりました。一般的な微生物の約5000倍で、そのサイズは1円玉の直径に相当します。また原核生物と真核生物の境界線を越える構造を持つようです。 pic.twitter.com/uqfzJ0UzWF

2022-02-25 12:02:00
拡大
ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

ワクワクする科学や不思議なものが集まるメディア「ナゾロジー」公式アカウントです。 生き物、宇宙、テクノロジーなど「謎を感じるニュース」をメインに配信中! 🌏YouTube ナゾロジーチャンネル youtube.com/channel/UCd1gf…

nazology.net

室井まさね『るべどの奇石』新装開店‼️ @Dimetrodon_

@NazologyInfo 生物の分類なんて、所詮人間が便宜上作ったものだもんなぁ……実際のところ、種の間に明確な境目なんてないのかもしれない。

2022-02-25 13:11:54
…… @also121212a

@NazologyInfo 数億年後、この生物が地球の覇権を握ることを人類はまだ知らない。

2022-02-25 18:06:07

サムネ用見せ〇