発達障害の就労。「自分に合った環境を」と言われるが、簡単には見つからないー大事なポイントは「労働時間を過ごしても余力があるか」

いくら向いてる仕事でもキャパオーバーしてしまえば、生活が破綻する。 そうならないようにするには、余力を基準に考えるのがいい。
41
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

発達障害の就労。よく「自分に合った環境を」と言われるが、そう簡単には見つからないし、入ってみないと分からない部分も多い。なので、それはそれとして探すとして。 大事なポイントは「規定労働時間を過ごしても余力があるかどうか」に尽きる。もしくは土日で十分リカバリーできる範囲か。

2021-05-25 11:35:56
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

これが大きくて、いくら向いてる仕事でもキャパオーバーしてしまえば、生活が破綻するか二次障害になるか、みたいな話になる。そうならないようにするには、余力を基準に考えるのがいい。それも向こう三か月くらいのスパンで見たときにいけるかどうか。この辺りが判断基準になるかな。

2021-05-25 11:40:37
𓁝たけぶえ𓁢 @takebue

発達障害に限らず大事ですね。職場のメンタヘルス相談でも、労働時間外の使い方や余力について聞くようにしてます。そして案外この時間の使い方が上手な方は少ない印象です。 twitter.com/papio_pooh/sta…

2021-05-25 18:35:37
みみくす @mimixmix

引用で「発達障害に限らず」って書いてる人多くてほんまそれなーだし、さらには発達/定型/性別問わず、同じ人でも加齢や病気や家族状況により「規定労働時間過ごしても余力あるかどうか」って変わるんだということを各種制度の前提に置いといてほしいと思う今日この頃。 twitter.com/papio_pooh/sta…

2021-05-25 20:59:41
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

大体、発達障害で社会において適応してるように擬態している、又は社会で高いパフォーマンスを発揮している人の場合、私生活はボロボロの場合が多い。そこまでエネルギーが回らないのね。私生活って、地味でコンスタントな積み重ねと継続なので、苦手領域なのよ。それを労働しながらとかキツい。

2019-10-27 12:39:03
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

発達障害の易疲労性。子どもではよく理解されるようになったけど、大人となると仕事が絡んでくるので、中々理解されにくい。実際に成人しても易疲労性はあって、長時間労働はホントにキツい。なので、なるべく意識的に休憩的行動を挟み込むことで、疲労性を抜いてく事が必要。これ、生き抜くのに大事。

2021-10-03 13:24:36
あさの @sugapiyo

自分はこの疲労をこまめに抜いてく作業ができなくて作業所やめてしまったのです。 知的障害者と発達障害者では対策はまるで別モノなんだっつーのは分かってたけど、黙々と作業し続けられる彼らにプレッシャーを覚えて休めなくなってしまっていた。 twitter.com/papio_pooh/sta…

2021-10-05 11:12:18
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

TLでちょいちょい流れてくるので。 例えば、ADHDの人が社会的成熟をするのに、大体定型の人の1.3倍かかる感じです。イメージ的に30歳前後で成人するわけです。別にトラウマで精神年齢が止まるわけじゃない。その位の感じで見てもらえればいいです。肝心なのは、メンタルやられずに社会参加する事です。

2020-06-07 22:30:26
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

ソーシャルスキルとか身辺自立とか、本人が集団で活動するものについて全般言えるんだけど、知識として理解している・スキルは身についている、では不十分。実態は本人の遂行能力にかかっているので、どの場面でも使えるようにして初めて「できる」になる。遂行能力は理解とは別物だからね。

2021-07-26 10:07:07
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

ADHDには薬物療法という手段があるけど、この手段が使える人は試してみる価値は充分にあります。能動的に自分をコントロールしようとした時の負担がかなり軽減されます。その分のリソースを活動量に回せるので、かなりQOLが上がると思います。子どもでも2次障害や学習機会の損失が防げるのでお奨めです

2019-10-14 08:40:16
fumikichi @fumikichi2525

以前、保護者の集まりで皆さんのお話を聞いたら、子供に薬を飲ませたらやめられなくなるのではないかと怖くて投薬に踏み切れない、という方が多かったです。 薬は、やめたければやめられます。 お子さんの投薬で、成人に近付いて本人がやめたいと言えばやめればいいと思います。 twitter.com/papio_pooh/sta…

2019-10-14 09:28:20
バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku

→ADHDの薬物療法は近眼の眼鏡に似ています あると世界が見えるけど、無いとかなり見えにくい でも世界がどんな所か分かれば薬がなくても(程度によっては)生きていけるようになります と言うか治療者がそう世界を見ることを治療上説明すべきだと私は思います→

2022-03-08 09:46:21
バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku

→今話題のコンサータで私は治療してますが、私にとってはこの薬はとても社会的適応度をあげてくれました 朝の準備中気がそれて別のことをしなくなったし、過集中も落ち着いて体力配分も出来るようになって病気する回数が減りました 「こう生きたら良いんだ」という生き方の配分も理解しました→

2022-03-08 09:42:24
まとめ 精神科医さん『ADHDの薬物療法は近眼の眼鏡に似ています』-あると世界が見えるけど、無いとかなり見えにくい 「そんな薬飲んでたら病気になる」 言うのはいつも当事者じゃなく外野の人 7968 pv 19 1 user
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

薬物療法とADHD ADHDは、発達障害の中では珍しく何となく中身が分かっている障害です。なので、機能が不十分な部分に作用する薬が出来、使ってみたら改善したわ、という経緯があって薬物治療が割とポピュラーになってます。 主にドパミンやノルアドレナリンといった注意や報酬系に作用する薬物です。

2022-03-11 14:35:56
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

人によって効く薬が違ってきますが、割と万能なのがコンサータですね。第一選択薬になってますし。 ここからは個人の感想及び意見と、他の服用者の感想なので、その点はご理解を。

2022-03-11 14:36:30
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

自分は幼少の時から癇癪が酷く、まぁ気に入らない事があると爆発する・意地になってやる、過集中で物事が止められずにいつまでもやってる、思考もお口も多動、といった、今考えれば明らかに多動・衝動性タイプのADHDでした。

2022-03-11 14:36:56
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

幸い、不注意は殆ど見られないというか、視覚認知の異常さでカバーされていたのだと思います。これは今でも変わりません。 学校では、場面に合わせた過剰適応をしていたので、表面的には問題が出ませんでした。この辺りは祖父母の躾のおかげですね。適応スキルって大事。

2022-03-11 14:37:21
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

ただ、友人関係では結構苦戦していて、割と衝動性全開だったので、それをよしとしてくれる人としか関われませんでした。長期間、人と安定した関係を築くというのは各特性から困難でした。

2022-03-11 14:38:14
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

衝動性の高さは、結局20代前半までは緩和する事ができませんでした。一旦怒りの感情が湧くと、そのまま抑制しておくことができず、一旦外に吐き出さないと収まらなかったです。どう解消していたかというと、器物損壊ですね。壊してもいい物を思いっきり壊す。

2022-03-11 14:38:43
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

そうすると、憑き物が落ちたようにスッと下がるんです。 まぁ、社会人となってからも、時間の管理やコツコツとやる、なんてことは難しく、遅刻はまずまずやらかしましたし、資料等の作成も期日スレスレ。あ、資料関係で〆切落としたことはなかったのは救いですね。

2022-03-11 14:39:14
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

過集中に関しても改善はあまり見られず、ついついやらかす事は日常茶飯事です。特性持ちの一人暮らしあるあるですが、生活は壊滅でしたね。 転機になったのは、特定の場所に就職したのと家庭ができた事です。管理が厳しくなったために適応できたのと、他者の目があるためにやるようになりました。

2022-03-11 14:39:38
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

薬で改善するならそうしたかったからです。一々自分がしんどいエネルギー使って何とかするなら、薬で改善して他にエネルギーを割きたかった、という想いです。

2022-03-11 14:40:44
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

が、自分のペースでない事やキャパオーバーの業務量等でうつ病を2回発症。これは、2度目のものは寛解せずに4年半経過しています。 ちょうど診断と投薬を始めたのが、上記の転機の半年前です。診断に関しては正式証明してもらう程度の感覚で、投薬は僕個人の希望でもありました。

2022-03-11 14:40:17
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

実際の服薬効果ですが、まず世界の解像度が爆上がりしました。元々視覚情報処理は突き抜けていたのですが、更に抜けました。後は注意の配分と注意量そのものの増加ですね。結果、パッシブでも情報処理にフィルタがかかり、不要な情報がカットされるようになりました。

2022-03-11 14:41:03