キャッシュレス決済は停電で簡単に死ぬため、現金を持っておきましょうという経験者からのお話「現金は防災グッズ」

196
みるちょ @milcho1129

こういう時の為に、皆現金は持っておこうね。キャッシュレス決済は停電で簡単に死にますよ。現金は防災グッズだよ。胆振東部地震被災者より。

2022-03-17 00:32:16
みるちょ @milcho1129

illustrator👓眼鏡白衣軍服好き!コロプラ/俺タワー/Vデザイン等 【受注可⇒2024年7月~】 ★ご依頼 ⇒ https://t.co/4v2n6KZLlk 【Xfolio】 https://t.co/ukAXmoPfug 【Skeb】 https://t.co/rENzbw0QQ7

https://t.co/0Fq2srjXbR

シベ超 HARUO @shibecho_haruo

地震というか災害時グッズには、小銭や数千円ほどの現金があると何かと役に立ちます。 停電すると電子マネー系端末が使えなくなる場合があります。 (経験者)

2022-03-17 00:40:11
戸桝茂哉 @tomasshigeya

停電時、当然と言えば当然ですが、買い物でキャッシュレス決済は使えませんので、防災という意味では、ある程度の現金は所持しておいた方がいいということになりそうです。 リンクはセブンイレブンの停電時対応。 #地震 sej.co.jp/services/servi…

2022-03-17 06:20:31
リンク セブン‐イレブン~近くて便利~ 停電時のサービス停止について セブン‐イレブン・ジャパン

過去にもこんなまとめがありました

まとめ 震災時に必要なのは、まずは電気と現金と水。 北海道地震での、ATM情報を中心にコンパクトに https://togetter.com/li/1264081 順位はタイムスタンプ通りではないです。現金を持っておかないと.... 24971 pv 73 104
TN2⛩すいよーび @midweeker

停電&断水の中、コンビニに水買いに言って思った。 現金はマジで防災グッズ。

2022-03-17 01:50:15
おじさん @ojisan4648

停電になって再確認した事 ・自動販売機も電源オフで使えない ・コンビニも当然営業中止、セブンが一軒だけ営業頑張ってたけど支払いは現金のみ ・スマホの残量はあっても電波が届かないからキャッシュレスは不可能、手持ちの現金は持っておきましょう。 ・ドコモなのに一見アンテナフルでも電波届かず

2022-03-17 01:55:34
まるゆん*丸山ゆん*마루윤🥢 @maruyun_music

家族とちまき(チワワ)の無事を確認しランタンを持ちコンビニへ。 コンビニも停電ですが、定員さんがスマホで手作業で会計しながら、買い物させてくれました🙏 私は現金あったからよかったけど、スマホ決済メインのカップルさんが、手元にある現金数えながら買える分を計算してました。 現金も大事。

2022-03-17 01:57:59

こういう方もいらっしゃいました

@Nacl_tinko

たしかに……!今回たまたま非常用の電気でやってくれてるローソンあったからそこで充電器とか買ったけどキャッシュレスはこういうとき危ないのか……

2022-03-17 11:33:01

過去の災害時に経験されたみなさんのお話

見並 里穂🐻(透色ドロップ) @riho_sukiiro

熊本地震の時持っててよかったなって思うのは現金でした。バイトの給料現金手渡しでもらった翌日ぐらいに地震だったんだけど、停電してたりだとカード使えないとこもあったからそん時は。だから少しは現金持ってた方がいいよほんとに。時代が変わってるからなんとも言えんけど。

2022-03-17 00:17:07
さいちう @saicchi1

ブラックアウトした時はコンビニでもどこの店も停電しててカードや電子マネー使えなくてレジも開けられないから店員さん電卓で計算してる店もあったから、普段電子マネー派でも現金ある程度持っておいた方がいいよ

2022-03-17 00:24:44
伝説のおもち @legendaryomochi

今更こんな夜中に言うなって話ですが、停電の時こそ現金が役に立ちます。電気がなければクレカも電子マネーも使えないので、現金以外では必要な買い物が出来ません。銀行ATMも使えません。 家にある現金を集めてお手元に準備しておきましょう。 以上、数年前ブラックアウトを経験した民からでした。

2022-03-17 01:20:50
☺︎ きなこ ☺︎︎︎︎🗼🌸🗼 @405singo_a

スーパーの店先でパンや飲み物や缶詰販売してくれた時も電卓で計算して現金払い。コンビニも現金払い。ある程度の現金ホントに大事。防災グッズにプラスしておくといいと思う。 twitter.com/milcho1129/sta…

2022-03-17 11:13:10
かっか@毎月17日はあいなの日 @kakka_613

本当にそう。 銀行はまず営業していないし、小売店もなんとか営業していて数時間並んでも停電により電卓による現金のみの会計しか行ってないケースがほとんど。 財布に出来れば1万円あると数日間何とかなる。 (胆振東部地震被災者) twitter.com/milcho1129/sta… pic.twitter.com/qobJMtRSg9

2022-03-17 11:24:25
拡大
拡大
拡大
kae @kae_pescapera

東日本の時に都内で我が家近辺だけ地震直後から停電になり24時ころまで復旧しなくて、当時はガラケーだしホント情報取れなくて。ラジオ無かったからとても困りました。あと、お店は現金決済しか出来なくなってたから、今キャッシュレス化が進んでるけど現金は手元にある程度ある方が良いと学びました。

2022-03-17 11:44:00
わか🦥給仕されたい @Waka_Kayo

お札は役に立たない、また使えてもおつりはないと思え、家と車に各種小銭を詰め込んだものを常備しておけ、とは高知の人の教えでした。 あと、防災頭巾のクッションがわりに子どものものにはポケットティッシュを、女性のものにはナプキンを挟み込んでおけとも。頭巾の用意はしてないけれど←

2022-03-17 12:40:48
戌井・3/21🌸東2 ケ14ab @sonouchi_5

東日本大地震で被災した友人が「キャッシュレスを信じるな。現金こそ全て」と言ってたからある程度使える現金は家に置いておくべきだよなぁ~……(と思いつつ、箪笥貯金が全て津波で流された方の話も見たことがあるのでかなしい)

2022-03-17 12:42:22
まりつん / 息子たち vs 36歳の母 @manmaru441

3.11のときガソスタで3時間並んでも買えなかったり、買えても2000円分現金払い。スーパーでも現金払い。停電してるとクレジットカードやキャッシュレス使えないんだよね〜。だから震災以降、車には必ず現金置いてる。札と小銭両方置いとくと重宝するときが必ず来る。

2022-03-17 12:43:27
響/KYO @psyco1962

これは本当に大事。 避難のたびに思い知る事。 水道が民営化している自治体なら、給水にもキャッシュが必要な状況になり得るし。 twitter.com/milcho1129/sta…

2022-03-17 13:54:58

万札よりも細かいほうがよさそう

小銭も必要ですね