旅行オタクの大学生に進路希望先を聞くと鉄道、航空、IT業界あたりが多く「旅行代理店」を志望する人はいなかった

大変そうな業界だ...
36
村中 @ayatakaa_chan

旅行オタクの大学生とたくさん会ってきて、みんなの進路希望先を聞いてるとだいたい「鉄道業界」「航空業界」「インフラ系」「IT系」「大学院」「公務員」あたりなんだけど、誰一人として「旅行代理店」志望の人はいなかった。

2022-03-16 19:06:12
村中 @ayatakaa_chan

旅行代理店の業界がどうこうというよりは、旅行オタクのニーズとはズレてるからなんだろうな。団体旅行を案内するのは興味ない、みたいな。

2022-03-16 19:08:57
村中 @ayatakaa_chan

元ツイート、インフラ系の定義が曖昧すぎてごめんちょ。鉄道も航空もインフラ系に含まれるな。イメージしてたのは、都市開発とか不動産とか。

2022-03-16 19:58:54
aym* @aym29941122

@ayatakaa_chan はじめまして。1年前まで某大手旅行会社の店頭スタッフで5年くらい働いていました。 ちょっと前までは人気就職先だったのに、今では誰もが 大丈夫?と思ってしまうような業界になってしまいましたね。ま、辞めて正解だと思っていますが。理想と仕事は違いました。

2022-03-17 00:15:53
ニッポン街歩き紀行 @ZO9Ct96MtT8GACM

@ayatakaa_chan こんばんは。旅行代理店は給料が安すぎるので避けているか、コロナで他の業界よりも、よりヤバいと思っているか、でしょうか。

2022-03-16 19:47:33
村中 @ayatakaa_chan

@ZO9Ct96MtT8GACM こんばんは。僕は旅行代理店について検討したことないのであまり詳しくは分かりませんが、業界の将来性を心配する声はよく聞きます。よく聞くのは「インターネットで情報がありふれて誰でも旅行できるようになった今の時代、旅行代理店の介在価値はこれからどんどん小さくなる」という話ですね。

2022-03-16 19:54:15
海がみたいなぁ @hiri1215

@ayatakaa_chan @ZO9Ct96MtT8GACM こんばんは 旅行代理店で現在も働いてます。 確かにコロナ禍で店を閉めたりもありましたが、田舎のお店なので意外と客足も戻りつつあります。 4月から航空関係はガラッと変わるため、ファミリー層やシニア層にはネットは難しいようです。

2022-03-16 23:46:33
ちゃっぺ @chappepe1116

@ayatakaa_chan 現役旅行代理店社員です。 ①薄利多売なので基本的に給料が安い。昇進しても安い。 ②平社員の大半は店舗かコールセンター勤務、新卒でいきなり造成、仕入部門等へ配属される事はまず無い。 ③コロナの影響で賞与はほぼ無い。 ④やりがいだけでやっていける人でないと続かない。

2022-03-16 20:44:36
ちゃっぺ @chappepe1116

@ayatakaa_chan ⑤コロナの影響で事業規模を縮小している会社が多い為、将来性に疑問。 ⑥現状新卒採用を止めている会社が大半なので、就職先の選択肢にそもそも入らない。 こんなところですかね?

2022-03-16 20:49:22
分ノカ @ED76PC12PC2425

@chappepe1116 @ayatakaa_chan ご苦労様です。コロナ禍以前に宿泊、交通機関どちらもネットの進展で直販が進んだのがやはり大きいですか?

2022-03-16 21:00:14
ちゃっぺ @chappepe1116

@ED76PC12PC2425 @ayatakaa_chan コロナ前の段階で、売上の中心はネット販売でした。 当社の場合は店舗でインバウンド相手のジャパンレールパス等の引換業務やJR券の販売にも力を入れていたので、他社に比べれば比較的良い方でした。

2022-03-16 21:10:37
分ノカ @ED76PC12PC2425

@chappepe1116 @ayatakaa_chan そうだったんですね。個人的に宿泊先手配については平成1桁くらいまでは直接電話、その後ローソンのLoppi端で手配→ネット手配と移行していきました。航空券も同様ですかね。

2022-03-17 06:46:09
ちゃっぺ @chappepe1116

@ED76PC12PC2425 @ayatakaa_chan 航空券についてはwebでの直販が普及した事や、数年前から販売手数料が廃止になった事もあり、残念ながら代理店で販売するメリットはほぼ無いに等しい状態でした。 当社は先日、航空券単品の販売を終了しました。

2022-03-17 09:43:44
ヤマキ @Yamaki_82

@ayatakaa_chan 自分も地理学専攻出身ですけれども、旅行代理店は周りにいなかったですね。 今のコロナと事情違って、就職氷河期ではありましたけど…。

2022-03-16 19:09:43
村中 @ayatakaa_chan

@Yamaki_82 ヤマキさんの時代でも概ね同じ傾向なんですね、、 地理学の方であれば、どういう進路が多かったですか? 僕のイメージだとインフラ系ですが

2022-03-16 19:13:43
ヤマキ @Yamaki_82

@ayatakaa_chan 氷河期だったので、本当にマチマチです。 内定、卒業しても決まらなかった友人いましたし…。 ITがらみの求人多かったので、IT方面行った人が多くいました。 そしてその後、ITバブル崩壊…。

2022-03-16 19:15:23
関山@浦賀 @houmeisya

@ayatakaa_chan 昔はJTBは上位ランキングにいたんですよ。 業務そのものよりは、事業の将来性のなさは見通されてしまっているのではないかと思うのです。

2022-03-17 09:53:32
藤沢うるう🎍(地理・地図のすがた) @uruu_geo

自分は就活のときに業界大手の旅行代理店を受けてみたのだけど、グループ内のいくつかの会社で2次選考まで受けて「やりたいことと違うな…」と感じて全部辞退してしまった。良くも悪くも全国組織なので、個性あるサービスを提供できなさそうだなぁと感じたんだよね。 twitter.com/ayatakaa_chan/…

2022-03-17 11:44:21
藤沢うるう🎍(地理・地図のすがた) @uruu_geo

今はコロナでアレだけど、代理業ではなく、旅行を希望する人のアドバイザー・アシスタント・コンサルタントと考えればまだまだ開拓の余地はあると思うんだ。そうなると大きな組織よりひとつの強みを持つ小さな組織のほうが事業継続性がある可能性も。

2022-03-17 11:49:48
おとめ @tome583

@ayatakaa_chan 就職氷河期初めの私は、JTBが文系大学生人気第一位の就職先だったし、最初の説明会や面接が形式的で、明らかに採用担当者は高飛車でしたが、25年先に業績悪化で中小企業化、リストア、ベアと昇給とボーナスカットなんて誰も予想せず。

2022-03-16 21:03:47
おとめ @tome583

@ayatakaa_chan 結局ツアーを組むにせよ、マニアックなツアーは却下され、リベート貰えるお店とか入れないといけないし、接客にせよ、自社商品売らないと、ただ切符の発券だけでは食べていけない。 旅行マニアが旅行代理店で好きな仕事ができず、結局ガッカリするだけかも。

2022-03-16 21:06:36
palito @ali_geographic

私はイベント業界にいるのですが、そこだと大手旅行代理店はそれなりに大きな存在感ですね。業務内容は「旅行」ではなく所謂「MICE」ですが。 旅好きで旅行代理店入ったのにMICEやらされたら、そらつまらんでしょうねえ。私にとっては好きな仕事ですけど。 twitter.com/ayatakaa_chan/…

2022-03-17 12:47:56
カナダ政府公認移民コンサルタント・SHIBA(3年介護士経験inカナダ) @shiba_san001

@ayatakaa_chan カナダのランドオペレーターを長くしていましたが安近短が顕著になり衰退の一途をたどると考え、キャリアチェンジを致しました。団旅やSITは減りFITにシフト。それ以上に個人で手配が出来るインフラ環境。アウトバウンドですが、「ニッチな分野でこじんまり」でしたら可能性はあるのでしょうか🤔

2022-03-17 06:31:54
Nobu @gillesnobu126ck

@ayatakaa_chan 元業界人です。 インターネットの普及でお客様が 利用施設と直接やる取りするようになったの見て業界の未来は無いと思って足洗いました。

2022-03-17 10:59:15
ハセタ@ハセタ交通ch. @haseta1031

自由の少ないツアー旅行に興味が薄いのは確かですね。 旅行代理店より休みが多い又は交通インフラなのは頷けます。 給料以上に休みが大切な面はあります。 twitter.com/ayatakaa_chan/…

2022-03-17 22:21:22