-
kankancank28207
- 58232
- 65
- 61
- 35

学校教育にやや批判的な記者に 「学校教育の成果って何ですか?」と聞かれて あなたのそのインタビュー 話したり聞いたりすることも メモを書くことも 要旨をまとめたり 添削をしたりすることも 学校教育の成果じゃないの? って校長先生が答えていて めちゃくちゃシビれた話😌
2022-03-21 06:22:07
小学校教員(気付けば中堅)🌈『育成はまず自分から』自分を変えることからスタート😌『国語教育』『組織マネジメント』について研究📚今年度初教務主任✨小学生の頃からMr.Children🎸スピッツファン✨みなさん、ぜひ仲良くしてください‼️

@jigendaisaku 次元さん、おはようございます✨ かっこいいですよね。その記者は、「確かに、小学校で習った国語の力ですね」と話されていました☺️
2022-03-21 07:04:21
ツイッターのツイートで、自分の思いを文字数内に表現することも学校教育の成果だよね~要約難しい🥺 twitter.com/iamHERO2020/st…
2022-03-21 20:53:50
義務教育未満の莫迦が大勢いるんだから、そら成果なんてわかるわけないよ 社会に出たら数学なんて使わない、って言い分と同じ 持っていないものは意識できない 意識できないものはないのと同じ その記者は義務教育未満の塵芥ってこと twitter.com/iamHERO2020/st…
2022-03-21 16:56:32
本当にそうですね。あの「おしん」だって、学校には行けなかったけど、奉公先のおばあさんが、読み書きを教えてくれたんですよね。だからこそ、長じて、自分のお店も、経営できた。 twitter.com/iamHERO2020/st…
2022-03-21 12:23:17
隣の人に「1+1=?」と尋ねて、3とか10とかバラバラな答えが返ってきて収集つかず、エラい人に決めてもらえばいい!で決着しない社会環境を形成できていること、かな。 twitter.com/iamHERO2020/st…
2022-03-21 11:33:47
学校教育というのは、自分の能力養成にも関わるし、社会全体として個人能力養成が一定水準を担保する仕組みでもある。だからこそ世界的な競争で現状維持以上を目指すなら低学歴社会ではいられない。
2022-03-21 11:36:29
こんなステキな校長先生みたいな人と仕事がしたい! 一つ一つの積み重ねが人を形成していくんだなと改めて感じた🙂 こういうインタビューみたいな質問が頭に浮かぶ考え方になるか否か。 twitter.com/iamhero2020/st…
2022-03-21 11:07:34こんな意見も

学校は環境設定はしてくれるけど教えてくれてはない気がする少なくとも美術は課題と時間を設定してくれるだけで描き方は教えてくれない先生にしか当たったことないな。 この校長先生はなんかズルいだけな気がする。 twitter.com/iamhero2020/st…
2022-03-21 13:12:33
読み書きは学校教育じゃなくても学べる、いやむしろその方が効率が良い、という話をジョン・テイラー・ガットがしていたな。イヴァン・イリッチも。 学校教育の成果にはマイナスのものもたくさんあって、ブラック企業で搾取されて体調を崩す若者もその一つ。 twitter.com/iamHERO2020/st…
2022-03-21 15:50:36