-
tourirui_sing
- 4055
- 18
- 0
- 0
とある動画で「DAWによって音の違いはあるのか?」という検証動画を見つけましたが、あくまで「DAW内での音の違い」にフォーカスしており、それに対して反論的なコメントもあったので「じゃあミックスダウン実験してみよう」となったわけです。
まずは圧縮音源での検証

ProToolsとStudio Oneでそれぞれ書き出した音源を位相反転させた結果がこちら pic.twitter.com/O08xCH0ZyR
2022-03-22 12:44:32

ある動画のコメントで「韓国で違うDAWから書き出して位相反転させてぶつけてみたら何も聞こえなかった」というのがあって、こちらでも試してみたらこの結果。 試してみたら聞こえなかったってのはすごく微細な差だったんではないかって説 twitter.com/tourirui_sing/…
2022-03-22 12:47:36
検証結果 ・ProToolsとStudio One両者でミックスダウンしたものには明確な差がある ・Studio Oneの32bitシングル/64bitダブルの再生エンジン切替はミックスダウン後の音源に影響を与えない ・Studio Oneのディザは24bit→24bitだろうと問答無用でかかる(しかし極小 twitter.com/tourirui_sing/…
2022-03-22 17:57:52ちなみに16bit/48kHzだとめっちゃディザかかります。
更に検証してみた結果

検証画像(片方を位相反転させてぶつけたもの) 1枚目:Studio One/ProTools 2枚目:Studio Oneのディザ有無(48k/24bit)※20k以降に小さいノイズあり 3枚目:Studio Oneの24/48ディザ無と16/48ディザ有 4枚目:Studio One 32bit/64bit切替。見事になにもない pic.twitter.com/dlpMBi8LTb
2022-03-22 18:09:39



リアルタイム処理(オフラインバウンス)についても検証

追加情報:ProToolsのオフラインバウンス・オンラインバウンスを比較検証した結果、有意差なし。 twitter.com/tourirui_sing/… pic.twitter.com/SfO175ABVM
2022-03-22 18:31:18

Pro-Q3 Linear Phase Medium Pulsar Mu(OS8x) LX480 Essential(Wet15%程度) Pro-Q3 Natural Phase とぶっ挿してオンライン・オフライン両方書き出してみましたが有意差無しです
2022-03-22 18:52:1024bit/48kHz WAVで検証したところ驚きの結果に

追加情報です。 前回実験したのは圧縮音源だったのですが、24bit/48kHzの音源でそれぞれ書き出して比較したところ、結果が覆りました。 Studio One/ProTools/FL Studioと用意し、前回と同様位相反転させてみた結果完全な無音に!! pic.twitter.com/d22Zd7Od20
2022-03-24 16:43:21

ちなみに聞いてみたところの違いもまったくありませんでした。 DAWでの書き出し時に差が出るのは主に「圧縮音源が絡むとき」っぽいですね。 twitter.com/tourirui_sing/…
2022-03-24 17:01:07