2022年3月26日

宇多田ヒカルが一般家庭や社会人を歌う理由「生まれゆえの葛藤」「逆にSF的」

一般的ではない角度の宇多田ヒカル論です。
2
一条 瓶 @wy0o5

🖤 / ASTRO HAIR 代表 / 🖤 17歳で美容免許を取得し、今では大好きな星占いを仕事でバンバン使いながら個人事業主をしているひと。西洋占星術のASCと髪の毛の関連に着目して楽しむヘアスタイリスト。星座は水瓶座 / ご予約詳細はこちら↓HPへどうぞ🥀

kanikamayuyu.wixsite.com/wy0o5

瓶 (びん-がめ) @wy0o5

山羊水瓶カスプ生まれの宇多田ヒカルの歌は、カスプ生まれらしい葛藤が垣間見えるような気がしてシビれる。自分は自由に向かって肩に背負った重いものを下ろし始めてるんだけど、それに対する迷いとか、これでいいのか?みたいなその境目みたいな歌が多い。特にULTRA BLUEというアルバム。

2021-03-25 09:41:05
ULTRA BLUE

宇多田ヒカル,Yamada Masashi

瓶 (びん-がめ) @wy0o5

歌詞に兄弟というワードが出てきたり、サラリーマンOLの立場に立った歌も多いのは宇多田ヒカルの歌詞の特徴かもなぁ。あくまで世の中は一般的なもの、一般的な人々でまわっているって視点が根底にあるように思う。憶測だけど〜!

2021-03-25 09:41:05
旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

@wy0o5 彼女にとってはそっちの方がSFなのかも。何しろお生まれが。

2021-03-25 09:45:01
瓶 (びん-がめ) @wy0o5

@Ruciel_AIN アアアアアアア 確かに!!!金星水瓶の彼女にとって、一般社会、一般家庭、などが逆にSF的に映って惹かれたりもするのでしょうか。あー余計に深いです…🤔✨

2021-03-25 09:47:24
おすすめオリジナル動画