【くずし字練習問題】鳥山石燕を原典で読んでみよう!

鳥山石燕の百鬼夜行拾遺とかを、くずし字資料で読む。読めちゃう人は秒で読めちゃうやつなので初心者さんいらっしゃいませ。妖怪好きもいらっしゃいませ。
47
前へ 1 ・・ 12 13

第40問/4月29日出題

chinjuh @chinjuh

第40問。今日は左側を読みましょう。刷りがやや悪くて振り仮名などが消えていたり、潰れていたりして読めない部分もあります。読めない部分は仕方ないので、全体を見て意味を考えましょう。答え合わせは下記リンクから。 百鬼夜行 3巻拾遺3巻. [2]・コマ34 honkoku.org/app/#/transcri… #みんなで翻刻 pic.twitter.com/cVObIsbad3

2022-04-29 07:24:35
拡大
拡大
chinjuh @chinjuh

昨日の問題も、文字自体はいつも通りです。最後のほうがかすれてて読みにくいですが、「後神」というタイトルでもあるので類推はきくと思います。 難しい言葉は 忽焉(こつゑん→こつえん):たちまち、にわかに pic.twitter.com/r5zDEOWDr6

2022-04-30 07:57:46
拡大
chinjuh @chinjuh

あと、ルビが潰れてる部分があって、前(まへ)は読めるんですが、後のルビは読めなくてもいいかなと思ってわたしは空白にしてたんですが、みん翻の達人さんが読んでくれました。「しりへ」だそうです。箱根八里の歌詞にある「前(まえ)にそびへ 後方(しりえ)にさそう」の「しりえ」ですね。 pic.twitter.com/udXnytkrzO

2022-04-30 08:02:42
拡大
chinjuh @chinjuh

ここは「臆病神(おくべうがみ)」です。読みは「おくびょうがみ」 「うしろ神は臆病神につきたる神也」だと書いてありますが、この場合の臆病神は、臆病を起こす神ではなくて、臆病な人のことだと思います。 pic.twitter.com/3zqTnHLwpT

2022-04-30 08:05:50
拡大
拡大
chinjuh @chinjuh

まとめると 「うしろ神は、臆病な人に憑く神である。前にいると思えば、たちまち後ろにいて、人の後ろ髪を引くと言う」 とかですね。なんだか洒落を言いたくて作ったみたいな妖怪ですよねえ。そういえば目録も「後髪」って書いてあるしw 百鬼夜行 3巻拾遺3巻. [2]・コマ29 honkoku.org/app/#/transcri… pic.twitter.com/ZIcKfOCQCo

2022-04-30 08:09:41
拡大

第41問/4月30日出題(最終回)

chinjuh @chinjuh

第41問。いちおう最終回です。今回はこのコマを読んでください。左側は漢文なので読めなくていいです。右側だけどうぞ。今まで通りなんですが、版下を作った人が疲れてるのか文字が適当ですね(笑)答え合わせは下記リンクから。 百鬼夜行 3巻拾遺3巻. [2] honkoku.org/app/#/transcri… #みんなで翻刻 pic.twitter.com/i4XHjmVhAN

2022-04-30 08:32:16
拡大
拡大
chinjuh @chinjuh

左側の漢詩ですが、これは白沢の絵に摸捫窩という人がつけた賛(たたえる言葉)ということになってます。内容は「黄帝が東をめぐり、白沢を見る。それは怪を避け、害を除く。あらゆる所でかたよりなく」とかです。白沢がめでたい獣だという事なんですが、摸捫窩でププッと笑ってしまいます。 pic.twitter.com/UdhlEi62TP

2022-04-30 08:38:12
拡大
chinjuh @chinjuh

摸捫窩は「ももんが」と読むんでしょうね。「ももんがぁ」「ももんじぃ」は妖怪が人をおどかすときの掛け声でもあり、妖怪そのものの事でもあって、いろんな草双紙に出てきます。たぶんこの漢詩は石燕の自作で、摸捫窩は遊び心でつけたペンネームかなと思います。

2022-04-30 08:39:25
chinjuh @chinjuh

閑話休題。今日読むのは右側です。百鬼夜行拾遺(百鬼拾遺)はこれで終わりなので、今回の問題が最後ですよ。頑張って! 過去問は下記リンクから。 【くずし字練習問題】鳥山石燕を原典で読んでみよう! - Togetter togetter.com/li/1863818

2022-04-30 08:40:54
chinjuh @chinjuh

昨日の問題も文字はいつも通りで、難しい漢字が混ざっているくらいです。 瀧霊王(たきれいわう→たきれいおう) 青龍疏(せいりうそ→せいりゅうそ):なんらかのお経の解説書だと思われます。 鬼魅諸障(きみしよせう→きみしょそう):鬼や化物によるもろもろの障害

2022-05-01 06:17:41
chinjuh @chinjuh

ルビが小さくて潰れてますので、全体を見て現在の読み方で読めれば今は問題ないですよ。 諸国、諸障と「諸」が二回出てきます。平仮名ばっかりの草双紙にもたまに使われる漢字なので、見慣れておいてもいいですね。 pic.twitter.com/7DzP4GPOky

2022-05-01 06:21:22
拡大
拡大
chinjuh @chinjuh

昨日も下記ましたが、左側の漢文は、白沢(白澤)が災いを取り除く瑞獣であるという賛辞です。化物の本なので、最後におめでたいものを持ってきて魔よけにしたんだと思います。 滑稽な内容の化物本でも、最後に坂田金時や小林朝比奈が突然出てきて化物を追い払うシーンがあったりします。 pic.twitter.com/NZfgNCpa9l

2022-05-01 06:25:55
拡大

いろんな本を読んでみよう

chinjuh @chinjuh

石燕で覚える変体仮名初級編はこれで終わりです。石燕の妖怪本はほかにも登録してもらっているので興味がある方は自力で読んでみてください(序文は難しいので飛ばしてOK)。 百鬼徒然袋[1] honkoku.org/app/#/transcri… 百鬼徒然袋[2] honkoku.org/app/#/transcri… 百鬼徒然袋[3] honkoku.org/app/#/transcri…

2022-05-01 06:32:33
chinjuh @chinjuh

プロジェクト一覧 - #みんなで翻刻|歴史資料の参加型翻刻プラットフォーム honkoku.org/app/#/projects このの中だと ・翻刻!草双紙の世界 ・翻刻!料理本の世界 ・東京芸術大学「遊びと学びの歴史」を翻刻! あたりが読みやすいです。草双紙は手付かずのものがあまり残ってないですけどね。

2022-05-01 06:38:45
chinjuh @chinjuh

これからもくずし字資料をどんどん読んでください。やめると忘れます。 再開すれば思い出しますけど、忘れちゃったアハハで済ませるとそのまま覚えないので全然上達しないです(笑) それではみなさん、お疲れさまでした。 ご卒業おめでとうございます。

2022-05-01 06:42:14
前へ 1 ・・ 12 13