「機会主義」と「ポスト・トゥルース」と「日本的中立観」・・・日本の国益を毀損するガラパゴス思想とその根源

7
kemofure @kemohure

太田光「正義は人の数だけあるから、何が正しいなんて誰にも言えないんだよ」 オーストリア大使「我々は中立国であり(略)中立性について知っている。ただ、中立というのは、国際法の侵害に直面して、いかなる立場も取らないということを意味しない。犠牲者と侵略者の明確な区別を支持する」国連安保理

2022-03-25 21:57:22
kemofure @kemohure

太田光の正義は無数にあるという主張は、ポストトゥルースのデマやフェイクを正当化する理屈であり、歴史を遡れば、弱肉強食の正当化を掲げたナチズムに行き着く危険な権力への意志を肯定したベースとしての価値相対主義であることを、サンデージャポンはいったいどう考えているのか...

2022-03-25 21:59:44
kemofure @kemohure

太田光の言葉は完全に「権力への意志」なんですよね。 ニーチェ「真理が存在するという見方は誤っている。真理とは、それを信仰する人間に利益を与えるがゆえに、真理なのだ。つまり真理は利益により証明される。問題は真理ではなく、それによって権力を得ることなのだ」(権力への意志)

2022-03-25 22:19:23
kemofure @kemohure

この太田光が主張する権力への意志の言説が、人類にどんなことを齎したかについては下記記事などご一読お勧めです twitter.com/hahaguma/statu…

2022-03-25 22:21:17
本田由紀 @hahaguma

【インタビュー】超人への志向と弱者の否定、表裏の善悪 kanaloco.jp/article/entry-…

2019-08-27 14:08:14
kemofure @kemohure

ちなみにトロツキーのニーチェ批判は真っ当で感心した。スペンサーと同様の適者生存を唱える唾棄すべき寄生的貴族主義者と。この批判はオーウェルの批判と同様なのが面白い トロツキー「略奪者達はニーチェを自らのイデオローグとみなした(略)ニーチェと同じ軽蔑的な姿勢はスペンサーが持つ」

2022-03-25 22:40:20
kemofure @kemohure

トロツキー「ニーチェを正しく解明する唯一の道は、この複雑な社会的産物を生み出した社会的土壌を分析することである。これがこの種の論文にふさわしい分析である。この土壌は腐っており、悪質で、伝染性がある(略)我々はニーチェの呼びかけには従わない」(東方評論 超人の哲学について)

2022-03-25 22:43:34
kemofure @kemohure

ニーチェ的な思想を嫌っていた西側のヒューマニストではオーウェルとかフォースターとか私は大好きですね。彼らも上記のトロツキーの論文と同じことを述べていた。特にフォースターはLGBTQなのでニーチェの差別的な思想には我慢ならなかった。

2022-03-25 22:55:40
kemofure @kemohure

フォースターなんかは、ニーチェ的な強さを嫌って、優しさこそが大事だと小説やエッセイで説く。実際の人間同士の魂の触れ合いは優しさに基づくもとであり、太田光やニーチェのような、この世は弱肉強食で正義など無数にあり、力だけが全てだとうそぶく残虐非道な人間には、それが分からないのだと

2022-03-25 23:01:40
kemofure @kemohure

基づくもと→基づくもの フォースター「女性への心遣い、慈善、芸術、こういうものがそれぞれ汗をかき、泥まみれになって、使命を果たしていた。彼らから離れた遠い丘の斜面で、永遠の犬を連れた永遠の人が佇み、世界中が菜食主義者になるまで永遠の羊の番をしていた」(果てしなき旅)

2022-03-25 23:07:05
kemofure @kemohure

ちなみにフォースターは表現の自由を主張した人でも有名。彼は同性愛者でして、英国で同性愛が抑圧されていること、また表現の世界でも性的な事柄が抑圧されていることに反対した。第二次世界大戦中は、ジイドやオーウェルと共にナチスのファシズムに反対し、反ファシズム放送などを行いました

2022-03-25 23:15:24
kemofure @kemohure

「彼(フォースター)はそこ(1935年国際作家大会)で、セックスや同性愛に対する英国社会の伝統的な偏見を利用して官憲が文学者の作家活動に干渉している嘆かわしい実情を物静かな調子で述べている(略)(戦争にも反対し)作家が(反戦活動する)勇気を持つことが重要だ」(続)

2022-03-25 23:18:13
kemofure @kemohure

「それが作家の社会的責務なのだと思うと言って彼のスピーチを締めくくっている。アンドレ・ジイドは、ファシズムの脅威から自由を守る為にフォースターのような(大勢の人に敬愛されている作家の)人もきてくれたと喜んだ(略)1939年には「私の信条」というエッセイを書き」(続)

2022-03-25 23:20:45
kemofure @kemohure

「人類にとって寛容こそが最も重要な価値であることを説いて、心ある人々の共感を呼び起こした。戦争が始まると、このアビンジャー村の『隠者』(フォースター)は、ラジオに出て反ファシズム放送を行ったりした(略)44年に国際ペンクラブの会長になり」(ちくま文庫「インドへの道」解説)

2022-03-25 23:23:26
kemofure @kemohure

フォースターの本もエッセイもどれもお勧めですが、特に一冊選ぶなら、岩波文庫の「フォースター評論集」がお勧めです。特にこれに入っているフォースターが表現の自由を求める文章は素晴らしいので、表現の自由に関心があるお方々にもお勧めです

2022-03-25 23:25:46
kemofure @kemohure

バートランド・ラッセル「倫理的問題とは、同情に関する問題である(略)あるひとびとは拷問を加えることに喜びを見出しているし、またある人々は仏陀のように、どのような生き物が苦しんでいても、それが苦しんでいる限り自分は完全な幸福とはなり得ない、と感じている」(「西洋哲学史」みすず書房)

2022-03-26 00:07:50
kemofure @kemohure

バートランド・ラッセル「キリスト教あるいは仏教がもっているような倫理は、その感情的基礎が普遍的な同情にあるのであって、ニーチェの倫理は同情の完全な欠落ということにある(略)救いは愛(慈愛、同情し愛すること)によってのみ到来しうるのだ、と仏陀はいうであろう」(続)

2022-03-26 00:09:28
kemofure @kemohure

ラッセル「彼(ニーチェ)は次のように叫び立てるであろう(略)貴方はもっと強じんな資質になられんといけませんな。とるに足りないひとびとが苦しむからといって、なぜそうメソメソして回りなさる(略)とるに足りない者どもは、その苦しみもとるに足りないし、偉い人間はその苦しみも偉大」(続)

2022-03-26 00:12:12
kemofure @kemohure

ラッセル「私としては、私の想像したかぎりでの仏陀に賛成する。私がニーチェを嫌う理由は、彼が苦痛について思索することを好むからであり、さらに彼が賛美する人物が征服者であり、彼らが人々の命を奪う巧妙さを栄光としているからである」(続)

2022-03-26 00:13:56
kemofure @kemohure

ラッセル「ニーチェは普遍的な愛を軽蔑する。そして私は、その愛が、世界に関して私が望む全てのことに対する行動力であると感じる。ニーチェ主義者達は、現在までに得点を稼ぎはしたが、我々はそれが、急速に終焉することを希望して良いであろう」 ヒューマニティによる、太田光的ニーチェ主義者批判

2022-03-26 00:16:58
kemofure @kemohure

ちなみにニーチェが悪いのではなく妹が全て悪い論は明らかに誤りで、私はちくまのニーチェ全集(権力への意志が入ったタイプ)と白水社のニーチェ全集(断章を年代別に編纂した中立タイプの全集)両方読みましたけど、後者でも、差別、優生思想、弱者及び同情への憎悪はてんこもり、どうしようもないですよ

2022-03-26 00:29:47
kemofure @kemohure

白水社の全集で読むと分かりますが、最初は穏健な学者だったニーチェが(まあ最初からかなりエキセントリックですが)、社会に適応できず不遇になってゆくのと比例して、憎悪が凄い勢いで溢れてゆき、トロツキーが言うように、ニーチェは病跡学的に読み解くべき書物の側面が強い。信奉は止めた方がいい

2022-03-26 00:33:14
kemofure @kemohure

余談ですが、フォースターの倫理的ベースは、彼がケンブリッジで所属していた使徒会(ムーアとラッセルが指導者の勉強会、会には歴史に名が残る人がずらずらいる)の勉強のベースだったG・E・ムーアの倫理学原理ではないかと言われているのが面白い。英国ケンブリッジにおけるニーチェ批判の潮流ですね

2022-03-26 02:32:47
kemofure @kemohure

>勉強のベースだったG・E・ムーアの倫理学原理 物凄く大雑把に言うと、直観主義です。人が苦しんでいたら助けたい、みたいな気持ちを重視する(超大雑把な説明)。太田光のような、そんな気持ちは人それぞれだから重んじる必要ない的な相対主義者が天敵。ロールズも直観主義を一部採用している

2022-03-26 02:42:08
kemofure @kemohure

ちなみに直観主義→論理実証主義→言語行為論という流れがあって、言葉の問題を越えて、発語媒介行為としても太田光氏や杉村太蔵氏の発言は影響力が圧倒的に大きく極めて問題があると言えると思いますね...。発語媒介行為はテレビにおいてなぜ発言に慎重性が求められるのかを考える上で重要です

2022-03-26 03:06:30
anonymous @shinya94961396

@kemohure It’s reasonable comment. Das ist richtig!

2022-03-26 11:00:45