-
Nisinari_bird
- 201499
- 162
- 216
- 890

今日お会いした駐妻さんのお話がめちゃユニークで強烈。 突然のヒューストン南部の田舎に駐在帯同、しばらく車なし。英語も出来ない。知り合い皆無だったので、一番近い(それでも2km!)カフェに半年間毎日通い同じ席でヘッドホン付け黙々と折り紙をしたらしい。
2022-03-28 09:42:10
彼女曰く「そりゃ半年毎日やってたら折り紙の腕もあがる」で、アジア人が毎日来てなんかすごいもん作ってるぞという噂は徐々に広まり、地域イベントに呼ばれるわ、ついにはコミュカレで折り紙を教えるまでになったそう!! 芸は身を助く。継続は力なり。ですな~😆。
2022-03-28 09:42:10
🇺🇲生活5年だけど全然慣れない人。 ワンオペ育児と邦人コミュ運営と在宅仕事してます。 運動とエコ生活とハンドメイドと甘いものが好き。家族は🇺🇲夫と🇸🇬生まれの挙動のおかしいADHD/ギフテッドの7歳息子。 #ベジタリアン #毒親育ち

@noracrow828 @vader66666 詳しく補足すると朝通勤途中の夫にカフェで下ろしてもらって歩くのは帰りだけだったそうです😀
2022-03-29 01:47:17折り紙は海外で人気らしい

@sumati8 同じ席で毎日折り紙やってたら、興味を持たない方がおかしいですね~。 アメリカ人は結構折り紙好きです。
2022-03-28 21:38:37
部下の若い兄さん達に、お姉ちゃんのいる店に生まれてこのかたはじめて連れてかれたけど、若い子とオッサンは話があわないもんだから、おもむろにカバンから折り紙を取り出して、お互い酒も飲まず黙々とツル星人を折って、それなりの金子を年長者の自分が払って帰った、白日夢のような記憶が蘇る… twitter.com/sumati8/status…
2022-03-29 10:00:18
海上自衛隊とアメリカ人海軍が合同でオープンデーを開催したとき、自衛官が訪問してきた子供達に手裏剣の折り紙を折ってあげていた。するとアメリカ海軍の軍人たちがそこを取り巻いて羨ましそうに見ていて、広報官が「ちょっとよしなさい」とたしなめていたそうw。 twitter.com/sumati8/status…
2022-03-29 07:55:12
これめちゃわかる😂私もフランス留学してた時、同じことやった🤣常連になって覚えてもらうの大事。 twitter.com/sumati8/status…
2022-03-29 06:05:53
小学校の英語の先生が折り紙は海外でめちゃウケるっていう話ホントだったんやね。 twitter.com/sumati8/status…
2022-03-28 16:33:15折り紙以外の似た話など

この話を見て、自分もグルノーブル🇫🇷に滞在中、1ヶ月位毎日カフェに通って読書したのを思い出した。毎日プュルコというレモネードを飲んでたので、座るだけで注文しなくても出してくれるようになって… 「明日、ナポリに発つので今日が最後」とお別れしたら、店員さんがハグして泣いてくれた思い出。 twitter.com/sumati8/status…
2022-03-28 21:22:06
確かに芸は見を助く。 お囃子10年やってなかったら、カンボジアで和太鼓やってないし、練習してなかったら突然の演奏以来も受けられない。
2022-03-29 11:07:40
今日はこれで元気でた! さりげなく人目に晒すところがポイントだろな。 黙々とひとり家でやってたらこうはならない。黙々と自宅でパズルしてた人は知ってる。(パズルはカフェで出来ない🤣) 折り紙最強説。 twitter.com/sumati8/status…
2022-03-28 16:26:12
海外で居合と剣道教えたことある。日本ではライセンス的に教えられないんだって散々断ったけどみんなの熱意が凄かった記憶。 twitter.com/sumati8/status…
2022-03-28 12:29:15本人の心の強さも凄い

@sumati8 すごーい!まさに継続は力なりですね!カッコいい✨
2022-03-28 10:03:22
素晴らしい❣️芸は身を助けるのね。 なんでもないような事だけど、噂になるまで続けれるのすごいわ。 カッコいい❣️ twitter.com/sumati8/status…
2022-03-28 20:55:41
@sumati8 これ考えてみるとかなり大変だったことがわかりますよね。だって、移住生活は英語ができても大変なのに、英語ができなかったらできることがますます限られちゃうし。。。 田舎で車なしだと、アジア系の食材へのアクセスも限られるだろうし(週末に買い物してたかも?)、苦労なさったんですねぇ😭
2022-03-28 23:37:43
@Akko_Hara すごく大変な状況だった筈なのに、彼女のトークがまるでコメディアンのように軽快でポジティブキャラで、めちゃめちゃ笑いながら感心しながら聞きました。一気に彼女に惚れました😍
2022-03-29 01:20:35