青識亜論さんが90年代少女漫画『天は赤い河のほとり』はラッキースケベだと語る

なんのとりえもない女子大生が、なぜか唐突に古代ヒッタイト文明にタイムスリップして、登場する男という男に惚れられたあげく、自分を取り合ってエジプトのイケメン将軍とヒッタイトの王子が戦場のナイル川で裸相撲をとる展開ですが、普通に「ラッキースケベ」ですよね。 pic.twitter.com/I65zqdZ71h
2022-03-26 08:52:54

ネット論客。表現の自由戦士。フェミニストにしてアンチフェミ。寛容と対話の力が、私たちの社会に残る分断と断絶を乗り越えられると信じて、今日も論じます。「私は君の言うことに反対だ。しかし君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」アイコンはマスコットキャラの「ヴォル子さん」(※呟きは個人の見解です。所属組織とは一切無関係です)

@BlauerSeelowe タイムスリップ前に恋人がいたのに、現代に戻るか戻らないかの選択では結局戻らず、ヒッタイトの王子を選んでしまうという…。
2022-03-26 09:01:45
凡百のオスよりも、ヒッタイトの王子にスケベ心を刺激されちゃったんだから、仕方がないですよ(笑) twitter.com/squat_sasakiel…
2022-03-26 09:02:40
ちなみに、主人公の女子大生・ユーリと、イケメン王子ことカイルのなれそめですが、ヒッタイト文明にタイムワープしたユーリを、特になんの脈絡もなく、カイル王子が捕まえていきなりキスする展開です。しかもなぜかその際、ミラクルパワーで古代ヒッタイト語を習得します。なんちゅうラッキースケベ。 pic.twitter.com/WpyyLxZpHK
2022-03-26 09:17:34

で、ここで「イケメン王子にキスされてラッキー✌」じゃなくて、「いきなりキスするなんて信じられない」「早く日本に帰りたいよう(ピエン」が炸裂するんですよね。いや、いいんですけど。あくまで男の側が求めているのであって、私はやりたくないけどしぶしぶ従っている……って体裁をとる。
2022-03-26 09:20:07
そしてなんだかんだあって、カイル王子にはベタ惚れされ、黒太子とかラムセスのような隣国のイケメンたちとユーリを取り合いしながら領土を拡張し、そして自分は「イシュタル」つまり神として民衆からあがめられる……。めっちゃくそ女性版ラッキースケベなんですよね。 pic.twitter.com/GGOKddN0di
2022-03-26 09:22:20

女性版ラッキースケベ、よくわからない理由でイケメンに惚れられるとか、運命だのなんだのという「ラッキー」が措定されているだけで、風が吹いたらパンツが見えたと根本的な構造は変わらん気がするんですが。
2022-03-26 09:26:10天河はラッキースケベなのか否か論争に

ミニコミ『マンガ論争』副編集長、毎日コミュニケーションズ「常識三国志ドリル」など。JEFサポです、わんわん。

なんのとりえもない女子大生が、なぜか唐突に古代ヒッタイト文明にタイムスリップ(した場所が風呂場で全裸御開帳) なら言ってもいい。
2022-03-26 09:01:42
@BlauerSeelowe 男女逆にしてもその状況は別にスケベではないやろ。触るか見たい所。タイムスリップ場所が風呂場ならより良い。
2022-03-26 09:03:30
@demodori_s 美少女がいきなり脱いで裸相撲をとりはじめたら、普通にスケベ展開では……あと、いちおう裸相撲をユーリ(主人公)は鑑賞してたような気がするんですけど。(で、「私のために争うのはやめて~」とか言い始める。)(スケベですやん)
2022-03-26 09:05:08
@demodori_s いや、いきなりイケメンが裸相撲をとるのが「競技や」で許されるのなら、唐突に美少女が脱いで体を見せつけてくるのもエクストリームスポーツの一種と言い張ればラッキーロマンスであることになってしまいますが……。
2022-03-26 09:12:54
@BlauerSeelowe そういう競技があるならそうやしないなら違うやろ。いきなり裸相撲したり遊戯王でデュエルしたり寿司の握り合いで勝負するのは、その世界観においてラッキーでもスケベでもない。 偶然勃起させたまま全裸で寝てる男の上に偶然女の子が転がり落ちてき挿入しちゃう遊人のマンガならラッキースケベでよい
2022-03-26 09:16:59「大学生ではなく中学生」など、読んでいたらわかる間違いが多数あることを指摘される

@BlauerSeelowe 本編開始時点だと女子中学三年生だったと思います
2022-03-26 09:28:41
ユーリは中学3年生15才です 女子の厨二病にこの手の今で言う「異世界逆ハーレム物」が受けていた印象(´・ω・`) twitter.com/BlauerSeelowe/…
2022-03-26 12:57:31
主人公は高校受験に合格して喜んでいた直後に生贄として古代ヒッタイト帝国に召喚されたまだ中学生の少女なんだが 「読んでもいない漫画を偏見だけで雑に語って他人を叩くための道具にする」のが漫画の表現の自由を守ろうとする人間のやることなんだーへー 第一話すら見てないじゃん twitter.com/BlauerSeelowe/…
2022-03-27 00:21:23
裸相撲した時にはもうカイルは皇帝だから裸王と裸将の戦いとか言われてネタにされてたんだが この人は読んだこともない漫画を他人を殴るための贄にしてるからそれも知らず初期設定の「王子」ってのだけWikiでも読んで引っ張り出してる
2022-03-27 00:21:24