和田春樹氏がロシアの立場も考えるべきと主張か過去には拉致問題を疑問視も

13

はてなブックマークの反応

リンク はてなブックマーク 『「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起 | 長周新聞』へのコメント この記事に対して25件のコメントがあります。人気のあるコメントは「“ロシアの現在の蛮行は、日本がかつて満州事変以後に中国本土でくり広げてきたこととほとんど同じではないか。”だからこそロシアを強く非難するべきじゃないのか?それとも大日本帝国の行いにも理解を示すのか?」、「戦後日本の左派系学者は、夢想的提案で誤魔化しつつ、ずっと権威主義体制の暴虐への追従と擁護・相対化に励んできたわけで、その長い学者人生の到達点がヒトラー呼ばわりしている橋下と同じなのは因果応報だと思う。」、「国連憲章違反のロシアが戦争犯罪に手
JSF @rockfish31

「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起:長周新聞 chosyu-journal.jp/shakai/23102 長周新聞という媒体の時点でもう駄目なんだけど、「露悪玉論では出口なし」という内容の記事。現在の状況が全く見えてないんですね…

2022-04-01 00:09:07
JSF @rockfish31

成蹊大学名誉教授の富田武氏は、「日本の今の論壇やメディアでの説明や解説に非常に危ういものを感じる。防衛省関係者が増えたり、若手研究者でも危ない発言をしている人がいる。論調のかなりを占めているのが“ロシアはひどい国家だ”というものであり…」 つまり、現在の状況が気に入らないんですね?

2022-04-01 00:10:47
JSF @rockfish31

「若手研究者」←全裸中年男性のことかー

2022-04-01 00:11:32
JSF @rockfish31

「防衛省関係者が増えたり」←防衛研究所の人間がテレビで戦況解説するのが相当に気に入らないらしい。もちろん政府機関の人間が説明するのだから、極東の有事でも解説が行われれば日本政府の意向の通りの解説になるから、彼らは気に入らないのだろう。だが世論は何も問題が無いとした。

2022-04-01 00:14:01
JSF @rockfish31

この記事に出て来る「ロシア史研究者有志」は時代遅れの古い世代で、現在の状況の解説には全く合ってないので、相手にしなくていいですよ。今時、親ソ連で反アメリカの研究者を連れて来て何か意味がありますか。

2022-04-01 00:16:02
JSF @rockfish31

富田武「だが、一番いいたいのは、ロシアの現在の蛮行は、日本がかつて満州事変以後に中国本土でくり広げてきたこととほとんど同じではないか。そのことの反省と自覚を抜きにして、ロシアが悪いとだけ主張する考え方に強い違和感を覚える」 ”若手研究者”は反省と自覚した上でロシアも批判してますが。

2022-04-01 00:23:27
JSF @rockfish31

そうだよほとんど同じだよ。だったら大日本帝国の蛮行を非難していたお前たちは真っ先に現在のロシアの蛮行を非難しろ。ダブルスタンダードはお前たちじゃないか。

2022-04-01 00:25:30
JSF @rockfish31

吉田浩「現在は、米欧やウクライナのいうことはすべて正しく、ロシアがいうことは全部間違いだという風潮のなかで、事実がどこにあるのかわからない。」 まだそんなこと言ってるんだ。開戦予想はアメリカの言うとおりだったのに。

2022-04-01 00:29:44
JSF @rockfish31

そもそも分かり難い事象について、事実がどこにあるのかを見抜いて解説するのが専門家の仕事であって、「~風潮のなかで、事実がどこにあるのかわからない。」と言ってしまうような素人同然の主張をされるなら、廃業されてはどうですか。

2022-04-01 00:31:36
JSF @rockfish31

吉田浩「だがロシアの戦争を支持する人たちは“戦争は7年前(ウクライナ東部内戦)から始まっている”という認識だ。こうなるとロシアから先に攻撃したという議論は成り立たなくなってしまう。」 馬鹿じゃないの? ウクライナ東部内戦の続きだと主張するなら、首都を攻撃していいわけがないだろう。

2022-04-01 00:33:19
JSF @rockfish31

そもそもウクライナ東部内戦自体がロシアの仕掛けた侵攻作戦。ロシア国内ではそうじゃないらしいが、そんなの寝言でしかない。「ロシアの戦争を支持する人たち」ってどの範囲を指してるんでしょうね、なんだろうな、この記事は読んでて疲れるな・・・

2022-04-01 00:42:31
JSF @rockfish31

そもそもウクライナ東部は「内戦」などではなかった。実際にロシア正規軍が入り込んで戦闘していた。しかも内戦介入ですらない。全てロシアの仕込みだった。

2022-04-01 00:48:12
JSF @rockfish31

今の状況で「事実がどこにあるのかわからない」と口走っちゃうような人は、開戦前はロシアの言い分を信じてアメリカの開戦予想を否定し非難していた人でしょう。自分の分析能力を自分で信じられないからそんな事になる。

2022-04-01 00:56:41
JSF @rockfish31

今の状況で「事実がどこにあるのかわからない」と口走っちゃうような人は、開戦前はロシアの言い分を信じてアメリカの開戦予想を否定し非難していた人でしょう。自分の分析能力を自分で信じられないからそんな事になる。

2022-04-01 00:56:41
タリン旧市街OL @OKB1917

この中で富田先生のいう「危ない発言をする若手」のおそらく一人としては、自国のやった侵略戦争への罪悪感というのがある世代以上のインテリの意識をがんじがらめにしていて安全保障の話になると自動ブレーキみたいのが作動するっぽいな、という印象を持った。 chosyu-journal.jp/shakai/23102

2022-04-01 06:12:32
タリン旧市街OL @OKB1917

歴史家としての富田先生の日ソ戦争研究の物凄さとかロシアに対する深い理解というのは著作やご本人の人柄を通じてよく知っているだけに、過去の侵略に対する視線の鋭さと目の前で起きている侵略へのなんかよくわかんないレスポンスとの対比が逆に際立つ

2022-04-01 06:14:40
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

結局1960年代と70年代の学生闘争の世代の方々が形成した思考枠組み、①米国は好戦的、②日本の保守政権は米国に追従、③社会主義の中国やソ連の(ロシア)人民と連帯すべき、という思考が現在に至るまでマインドコントロールのように再生産されて、多くの人がその思考でウクライナ戦争を見てるのでは。

2022-04-01 06:52:51
タリン旧市街OL @OKB1917

ただ、この「自動ブレーキ」が日本社会にインストールされた経緯を忘れてはならない、という点は富田先生が指摘するとおりであるし、多分それが実際に安全装置として機能したことはあったのだと思う。問題は、このブレーキは自動なので割と変な時にも発動してしまう、という点であろう。

2022-04-01 07:07:20
JSF @rockfish31

たとえ開戦するという予想を出来ず外した人でも「なるほど自分は間違っていてアメリカは正しかった」と認識を改めて再出発すれば、ウクライナ問題の分析を続けることは十分に可能だと思いますが、それが出来ない人は立ち止まったままでしょうね・・・

2022-04-01 07:51:03
東野篤子 Atsuko Higashino @AtsukoHigashino

この記事に関し、「国際政治の観点から見ると」という、若干雑ぱくな括りに関する記述についてのみ指摘します。 なお言うまでもありませんが、「国際政治の観点」がここで示されているような固定的な結論を自動的に導き出すものではないことは、確認しておきたいものです。 chosyu-journal.jp/shakai/23102

2022-04-01 12:50:36
東野篤子 Atsuko Higashino @AtsukoHigashino

「NATO拡大を米国のバイデンと欧州の一部が非常にアグレッシブに推進してきたことが大きな問題」 →バイデン政権に限らずトランプ政権時においても、ウクライナのNATO加盟がNATOにおいて真剣な議論になったことは一度もありません。

2022-04-01 12:50:36