「「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表」をめぐって 2022年3月31日~

「長州新聞とはそもそもすごく偏った媒体ですので」 「国家(同盟)間の対立という図式と、国際法上の議論とは、きちんと区別して考えないといけない」 「満州は良くなかったという反省から、国際社会の道義や規範に反する行為への批判が導かれることに違和感を持たない人も多いはずです」 続きを読む
11
河村彩 @ayachika1

この専門家たちの意見は必読。 「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起 chosyu-journal.jp/shakai/23102

2022-03-31 13:39:42
河村彩 @ayachika1

さらに犠牲を重ねウクライナにがんばって戦って欲しいとは全く思いません。ただロシアに攻撃をやめて欲しい。そのためにはロシア(プーチン)が何を恐れてきたか理解することが重要だと思います。その点がここまで深く明確に語られたことはこれまでの報道でもなかったと思います。さすが一流研究者たち

2022-03-31 14:04:17

KANAYAMA Koji @kanayVc

これを読むと、やはりロシアソ連史まわりでも、シニア世代の先生方の今次戦争観と中堅世代のそれとでは傾向として大きく違いがあるな、と感じる>

2022-03-31 18:28:33
Nobuaki Shiokawa/塩川伸明 @NobuakiShiokawa

具体的にどういう違いなのか、興味があります。「シニア」の中でも結構割れている気がしています。 twitter.com/kanayVc/status…

2022-03-31 21:27:06
KANAYAMA Koji @kanayVc

@NobuakiShiokawa うまく言えない(そもそも雑な感想な)のですが、年長世代が勢力圏という発想について一定の理解の必要性を意識しており(賛同ではなくとも)また欧米と異なる視点や対処を追求しようとしているのに対し、中堅世代の多くが欧米的価値観に寄り添っていこうとしているような気がしております。

2022-03-31 21:38:04
Nobuaki Shiokawa/塩川伸明 @NobuakiShiokawa

そうですか?どちらの世代にも両方の論者がいるような気がするのですが。 twitter.com/kanayVc/status…

2022-03-31 21:50:07
guai3s @guai3s

@kanayVc @NobuakiShiokawa お二人の会話に割り込んで申し訳ないですが、金山先生と同じように私のような素人にも長周新聞の記事から、シニア世代の方はロシアの勢力圏という発想に一定の理解をしているように読めましたね。さらにいえば、主権国家の主体性をあまり認めてないように感じました。

2022-03-31 21:58:59
Nobuaki Shiokawa/塩川伸明 @NobuakiShiokawa

長州新聞とはそもそもすごく偏った媒体ですので。 twitter.com/guai3s/status/…

2022-03-31 22:02:05
KANAYAMA Koji @kanayVc

@NobuakiShiokawa ふうむ。もう少し見てみます。ご指摘ありがとうございます。

2022-03-31 21:52:21
Nobuaki Shiokawa/塩川伸明 @NobuakiShiokawa

念のために言えば、私も世代という要因の重要性は認めます。ただそれをどう整理したらよいのかは、なかなか難しいところなので、引き続き考えていきたいと思います。 twitter.com/kanayVc/status…

2022-03-31 22:08:05
Nobuaki Shiokawa/塩川伸明 @NobuakiShiokawa

ごく大雑把な言い方をすると、シニアにも若手にも右翼もいれば左翼もいる、ただし、シニアの右翼と若手の右翼は微妙に異なる(左翼も同様)、というような気が何となくしています。 twitter.com/kanayVc/status…

2022-04-01 22:31:38

タリン旧市街OL @OKB1917

この中で富田先生のいう「危ない発言をする若手」のおそらく一人としては、自国のやった侵略戦争への罪悪感というのがある世代以上のインテリの意識をがんじがらめにしていて安全保障の話になると自動ブレーキみたいのが作動するっぽいな、という印象を持った。 chosyu-journal.jp/shakai/23102

2022-04-01 06:12:32
タリン旧市街OL @OKB1917

歴史家としての富田先生の日ソ戦争研究の物凄さとかロシアに対する深い理解というのは著作やご本人の人柄を通じてよく知っているだけに、過去の侵略に対する視線の鋭さと目の前で起きている侵略へのなんかよくわかんないレスポンスとの対比が逆に際立つ

2022-04-01 06:14:40
タリン旧市街OL @OKB1917

ただ、この「自動ブレーキ」が日本社会にインストールされた経緯を忘れてはならない、という点は富田先生が指摘するとおりであるし、多分それが実際に安全装置として機能したことはあったのだと思う。問題は、このブレーキは自動なので割と変な時にも発動してしまう、という点であろう。

2022-04-01 07:07:20

旅客 @vc10derness

まあ帝国をやれていたかは置いといて

2022-04-01 08:20:27
旅客 @vc10derness

【植民地―帝国50年の興亡 (20世紀の日本)/マーク ピーティー】を読んだ本に追加 → bookmeter.com/books/269826 #bookmeter

2022-04-01 20:20:51
旅客 @vc10derness

「帝国」のことを思い出してぱらぱら読み直したけど、2022年の日本が「自動ブレーキ」をもう外しても大丈夫かと言うと明らかにそうじゃないんだよな。未だにあの帝国が感謝されて当然のものだったと言って憚らない人がいる以上は

2022-04-01 20:26:49

Daisuke IKEMOTO/池本 大輔 @MGULaw

(1)国際政治学を大学で教える中で薄々感じてはいたが、今回の戦争で「(欧)米こそ国際社会の問題の根源」という考え方が日本の一部に根強くあることを再認識した。「露によるウ侵略が国際法違反」という指摘をすると、「アメリカも〇〇では~」という反応がすぐに返って来るのはそのためだろう。

2022-03-31 17:11:41
Daisuke IKEMOTO/池本 大輔 @MGULaw

(2)その背後には「(欧)米対ロシア」とか「民主主義対権威主義」という図式がある。ロシアの行為を非難する人の間にもこの図式で物を考えていると思しき人は結構いる。しかし、国際関係はこのような単純な図式では捉えられない。

2022-03-31 17:13:41
Daisuke IKEMOTO/池本 大輔 @MGULaw

(3)まず、国家(同盟)間の対立という図式と、国際法上の議論とは、きちんと区別して考えないといけない。どちらの陣営の行為でも違法行為は違法行為としないと、国際社会は法のない、全くの無秩序状態になってしまう。

2022-03-31 17:14:21
1 ・・ 4 次へ