交渉・同盟には「裏付け」が必要だ・・・ロシア=ウクライナ戦争の教訓

3
nobu akiyama @nobu_akiyama

戦争が始まる前に「政治的妥結」をすべきだったとの主張に関し、政権を倒し支配できると信じて戦争を始めようとしている相手にどんな風にどんな妥協を求めるのか不思議ではあったのですが、もし早期に降伏してたらこのようなことが、表面化せずに行われていた可能性はありますよね、断言はしませんが。 twitter.com/hitoshiomae/st…

2022-04-06 07:17:54
Hitoshi Omae/大前仁 2月13日新刊「ウクライナ侵攻までの3000日」出版 @HitoshiOmae

HRWによるブチャの報告書 3月4日、約40人の住民が集められた。ロシア兵は一人一人から携帯電話を取り上げ、市民で作る「地域防衛隊」のメンバーが誰かを尋ねたという。 5人の男性が広場に引っ張られてきた。1人が処刑された後も、残り4人は道端にひざまずいていた。 mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-05 07:08:15
nobu akiyama @nobu_akiyama

断言はしませんが、チェチェン、南オセチア、シリア、クリミアでのロシアの行動はその帰結を推測する場合に重要な参照点になるうることは想像できます。あれらを見ながら、ロシアによるウクライナ統治がウクライナ人の尊厳を尊重した平和的なものであるという予想を導き出すのは簡単ではありませんね。

2022-04-06 08:30:28
nobu akiyama @nobu_akiyama

そろそろ、ロシアとウクライナの戦争を何て呼ぶのか揃えたい気分。ウクライナ危機、プーチンの戦争、ロシアによるウクライナ侵攻、色々ありそうですが、ロシア・ウクライナ戦争かな?(このあと戦線が全欧に拡大しなければ…)

2022-04-06 22:46:19
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ローレンス・フリードマンの分析、結論としては「プーチンはウクライナを破壊しまくっただけで終わる」という最悪なシナリオに向かっているという想定か。

2022-04-07 00:49:48
Itoyan @ITOYAN2022

@masatheman みたいですね。 さすがにそれはないんじゃないかと思いますが。 それならば、クリミア以後のこれまでは、何だったのかという事になりそうに思えます。

2022-04-07 00:51:57
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

これを受けてわれわれが常に想定しておかなければならないのは、この戦争はかなり長期化するということ。現段階では5月9日という日程は見えてきているが、チェチェンの例からもわかる通り、少なくとも戦闘そのものは1年近く続き、紛争そのものの決着は十年単位で考えることも必要かも。

2022-04-07 00:57:22
Chizuko @chiko3825

@masatheman 長期になればなる程住民は疲弊し、刹那的になり、もうロシアになってもいいから早く終結してくれって思考状態になりそうで…

2022-04-07 01:03:28
社虫太郎 @kabutoyama_taro

仮にその通りだとして、だとすれば、まさにそうした政治的妥結としてのミンスク協定やシュタインマイヤー式を斡旋した独仏はカンペキに間違っていたとハッキリ総括・宣言せぬまま、こっそりと方針転換するのはさすがに不誠実がすぎるのでは・・・? twitter.com/nobu_akiyama/s…

2022-04-07 06:08:51
nobu akiyama @nobu_akiyama

開戦直前、独仏が最後の希望をかけて露宇と交渉を行った際には、ドンバスの地位に関し宇側がミンスク合意に沿った解決の追及を了したのに対し、露側が最終的にそれを覆したわけで、その最後の外交努力が無に帰した後に方針転換することのどこが、誰に対して不誠実なのかよくわからない。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2022-04-07 06:48:26
JSF @rockfish31

@kabutoyama_taro ドンバスではOSCEの停戦監視団が目を光らせていたので、虐殺は困難だったのでは?

2022-04-07 06:54:01
nobu akiyama @nobu_akiyama

まあでも実際には交渉の時点ではロシア側は侵攻の決心を固めていたわけで、あの交渉は本当に「一縷の望み」という感じでしたね。一時纏まるかもしれないという報道も出たりしてましたがぬか喜びでした。あの時に「妥結」自体を目指すのであれば、ロシア側に全面譲歩しか選択肢はなかったでしょうね。

2022-04-07 07:02:31
nobu akiyama @nobu_akiyama

12月頃から事態の推移を注視していた安保研究者も、交渉がまとまれば戦争だけは回避できると、その半分は願望にしか過ぎない期待と見通しをもって行方を見守っていた。24日のプーチンの事実上の宣戦布告を本当に戦争になるんだ、と思いながら聞いていたのを思い出す。でもまだ1か月半も経ってない…

2022-04-07 07:14:31
nobu akiyama @nobu_akiyama

ロシア・ウクライナ戦争のレッスンの一つは、侵略された国は防衛の自助努力が国際社会からの支援の全ての基盤であるということ。台湾もそこは見ているだろうなと思う。 これは日本にも言えることでしょう。どんな能力を持つべきかは象徴的ではなく実質的な選択が必要。 jiji.com/jc/article?k=2…

2022-04-07 10:27:34
🇯🇵百田NAOMI @NOTDT5

@nobu_akiyama @t_gordau 交渉も何も、侵略者に対する軍事的抑止は、同じレベルの軍事力も持つこと、そして、同時に核保有国とアライアンスを持つことが必要と感じた。

2022-04-07 10:40:26
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@rockfish31 ? OSCEの監視はたんに過渡的な管理であって何ら本質ではないでしょ。 ミンスク合意の本質かつゴールは「ドンバスの特別な地位」つまり事実上の割譲、いわば領土的妥協。

2022-04-07 11:27:39
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@rockfish31 事実上の領土的妥協だからこそ、「そんなものの受け入れは対露降伏に等しい!」ってことで、シュタインマイヤー式に同意したゼレンスキー大統領に対する糾弾運動が起きたわけで。 carnegiemoscow.org/commentary/800…

2022-04-07 11:28:47
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@rockfish31 この、ウクライナ国内のムードが「No降伏!」つまりミンスク合意の拒絶へと振れたことが、プーチンをして「ミンスク合意はもはや存在しない」と言わしめるに至る最も直近のポイントオブノーリターンですよ?

2022-04-07 11:32:49
社虫太郎 @kabutoyama_taro

この戦争の結果が、ドンバスの実効支配というミンスク合意に予めあった条項を既成事実としてより堅固とするだけなら、確かにそういうことになる😔 twitter.com/masatheman/sta…

2022-04-07 13:32:07
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@nobu_akiyama >宇側がドンバスの地位に関し宇側がミンスク合意に沿った解決の追及を了した これは具体的に、ウクライナ側の、いつ・どの政治的行為を指してそう言っておられるのですか? 個別特定の指示対象をぼやかせば何とでも言えてしまいますよね。どうせ読み手の99%は詳細など何も知らないわけですし。

2022-04-07 14:58:42
nobu akiyama @nobu_akiyama

@kabutoyama_taro ご自身の仮定の話をベースに議論をするのはただのディベートごっこになり、建設的でも生産的でもないただの言葉遊びになってしまうので、ご自身の議論の論拠をお示しいただいてから議論いたしましょう。

2022-04-07 16:31:13
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@nobu_akiyama ミンスク合意の履行は、2019年10月のシュタインマイヤー・フォーミュラへのゼレンスキー大統領の同意が、国内の強硬な反対(「No降伏!」)運動に遭ったことで事実上頓挫したという理解ですが、間違っていますか? ※画像はそのНі капітуляції!(英:No to capitulation!=降伏などありえない!)運動 pic.twitter.com/CN1giInHSd

2022-04-07 16:43:24
拡大
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@nobu_akiyama 経緯を全く知らない観衆のために、当時のBBCの記事もリンクしておきます。 bbc.com/news/world-eur…

2022-04-07 17:01:01
nobu akiyama @nobu_akiyama

@kabutoyama_taro 12月の世論調査でも国民は大多数が反対していますが、2月に入っての独仏のシャトル外交においては、両国の案はミンスク合意回帰でした。それに対し、ゼレンスキーは20日の声明で、二つの人民共和国と地位について話し合い解決を図るとミンスク合意の履行を表明しています。

2022-04-07 17:05:34
nobu akiyama @nobu_akiyama

@kabutoyama_taro それに対してロシアは、ロシアを排除しようとしているとしてウクライナに解決の意思なしと非難しましたが、そもそもミンスク合意以後ロシアは「紛争の当事国ではない」とし、ウクライナに入った「外国部隊」や「武装勢力」の撤退について何ら行動を起こしていませんでした。(これも履行に含む)

2022-04-07 17:09:47