よく太平洋戦争のドラマなどで「役立たずだった」とされる防空壕だが広島・長崎の原爆の爆心地付近でも耐えていたものもあった「焼夷弾がやばかった」

防空壕を掘る庭がない
80
安曇 あやめ @Azumi_Iris

よく体験談やドラマなどで戦時下の困窮生活の象徴扱いされ、「役立たずだった」とされる、庭に掘った穴の上に土を盛った防空壕がありますが、広島・長崎のケースでは爆心から270m程度離れたところから耐えるものが現れはじめ、800m以上離れた物は壊れていなかったそうです

2022-04-07 23:37:55

決して無意味ではない

おふろ @ofuro_to_ofuton

焼夷弾の火炎には無力でも爆風には絶対有効やもんな。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 13:21:46
Darth omega13IL2 @kar98kzf4

防空壕は味方の対空砲弾の破片から身を護るのにもとっても大事。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 09:41:11
EM‐Chin(ロボ子描きのえむちん)skebピクリク募集中🔞 @QUEADLUUNRAU

空中炸裂だと爆心に近い場所では上から圧力を受けるから、壕の屋根が落ちてしまうけど、離れるにつれて横からの圧力に変わっていく為、塹壕と同様に耐える様になっていく。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 21:45:44
北越 ゆきと @HK_SnowRabbit

ここで言う防空壕ってのは投下された爆弾から身を守る物でなく、対空戦闘で出る破片や流れ弾から身を守る程度の代物なので、原爆に限らず普通の爆弾でも直撃したら耐えられないと思うなぁ。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 12:15:52
優希斗 @yuki_kbs

原子爆弾で発生する衝撃波も衝撃波としての性質自体は通常の爆弾のそれと同一。 なので衝撃波の力を減殺or受け流す造り、形状(塹壕の盛土に傾斜がつけられてる、材質の密度を高くする、盛土を高くしすぎない、幅を厚くする等)を適切にすると爆心点から然程離れてなくても耐え得る twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 23:24:48
宮島🚍🍙 @miyag_histrica_

@Azumi_Iris 直撃すると無意味ですがそれは複数の防空壕を連結したり、厚い扉をつけたり(核戦争相当)じゃないと防げませんからね…

2022-04-07 23:42:50
安曇 あやめ @Azumi_Iris

@miyag_histrica_ 冷戦まっただなかの威力がインフレした核兵器相手に爆心直下でも耐えるとなると、桁外れのものが要求されそうですね…

2022-04-07 23:55:21

爆心地付近でも助かった人もいる

浪速げんじろう @naniwagenji

@Azumi_Iris 福山雅治の父親は原爆を防空壕に隠れて助かった

2022-04-08 17:12:44
キッコーマン @ALL_TAIWAN

@Azumi_Iris 長崎では爆心地付近で防空壕に入っていた少女が助かってますからね

2022-04-08 18:34:33
リンク 西日本新聞me 爆心地は語る<1> 被爆71年の長崎 あんな地獄なかった 1人生き残った少女 絵本に 原爆がさく裂した1945年8月9日の夕方、爆心地から100メートルほどの長崎市松山町の防空壕(ごう)で、名前を呼ぶ声に気付いて目を覚ま...原爆がさく裂した1945年8月9日の夕方、爆心地から100メートルほどの長崎市松山町の防空壕(ごう)で、名前を呼ぶ声に気付いて目を覚ま... 1 user 43
新米参与mayan @mayan1969

まあ野村英二さんは170mで生存できたのでコンクリート製の地下室はマストだよね hiroshimapeacemedia.jp/?bombing=2017-… twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 17:11:31
リンク 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター [伝えるヒロシマ 被爆70年] 爆心地の惨状書き残す 170メートルで被爆の野村英三さん 追悼祈念館が収集へ 広島原爆のほぼさく裂直下で被爆して奇跡的に助かった、野村英三さん(1898~1982年)が自分史を書き残して […] 2 users 2
Awogayheru @awogayheru

掩体壕は最前線でも作られるので、無効なはずがない。初期の熱線や爆圧をやり過ごせれば生存率は高まる。 広島でも長崎でもたまたま防空壕に入っていて生き延びた例はいくつもある。 もちろん火災などの長時間の高温には耐えられないし、直撃ならばマキシム・ゴーリキーⅡでも耐えられない。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-09 01:05:34
もっこちん𓆝𓆟𓆜𓆞𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 @Mokko__Chin

はだしのゲンの作者も、学校のブロック塀が 偶然遮蔽物になって居て助かったんだっけ 土やコンクリ壁は熱線や放射線を(厚みにより) 相当量遮蔽するので馬鹿にはなりませんよね 原爆という当時の想定を遥かに超えた物が来たから 大抵は耐えられなかっただけで twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 19:24:09

なぜ無意味とされているのか

諸悪卵Mrk.2 @PantherJagd

@Azumi_Iris @miyag_histrica_ 爆心直下で耐えるのは流石に厳しすぎるw

2022-04-08 00:29:43
宮島🚍🍙 @miyag_histrica_

@PantherJagd 太平洋戦争期の場合、通常爆弾の爆風避けで掘った防空壕でしたが焼夷弾では窒息の危険性がありました。それで戦後無駄みたいに言われていたのかと思います。

2022-04-08 00:32:45
宮島🚍🍙 @miyag_histrica_

@PantherJagd だから防空壕は無意味、という意見があっても爆風が起きる爆弾相手には有効で、そのための防空壕であるとしか言えないですね。直撃するかは運次第で誘導爆弾が尽きた軍隊相手でもなければまず当たらない気がします。

2022-04-08 00:36:38
DMF @dmfrnp

あれはねえ、焼夷弾だと蒸し焼きになるんよね。。原爆の場合は熱戦と爆風は一瞬だけど、火事になると厄介。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 18:37:19
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

@Azumi_Iris 地元で起きた空襲は焼夷弾だったので、防空壕に潜った人は中で蒸し焼きになり、川に逃げた人は助かったと聞いています。ただし通常の爆弾だと逃げている時に爆風や破片でやられてたでしょうから、どちらが良くてどちらが駄目というよりも運の要素が強いのかも知れませんね。

2022-04-08 15:20:42
クラ @02cl01

いつ機銃掃射や絨毯爆撃を受けるかわからない状況だったから防空壕が必要だったのだ。木造住宅では機銃は貫通するし、焼夷弾で焼き尽くされてしまうからな。流石に原爆は想定してなかったと思うぞ。 twitter.com/Azumi_Iris/sta…

2022-04-08 14:44:40