-
Thassa_block
- 3923
- 6
- 1
- 0

東郷氏が、侵略戦争を始めたロシアではなく、アメリカとウクライナに働きかけて戦争を辞めさせるべきだという自論を言うので、こいつは、鈴木宗男のような人だな、と思っていたら、 鈴木宗男事件の時に、一緒に外交官を罷免されている人物。 小泉先生と東野先生は研究者だけあって良き💕 #日曜討論
2022-04-10 10:30:35
4/10 #日曜討論 の東郷和彦元外務省欧亜局長のとんでもトークを文字おこし (プーチン体制の揺らぎについて聞かれ) 「ロシアの国内には、いろんな形でこの戦争をいつまで続けていいのかわからない、早くやめるべきというのは出てきていると思うんですね。ウクライナと戦争をしていること自体、
2022-04-10 15:51:42
ある意味で弟殺しですから、それをやめた方がいいという声も出てきているし。ではありますけれども、プーチンの権力がそれによって揺らぐかというと、なかなかそこまでいかないと。ですから、プーチン体制が基本的には続くという前提の下で、どうやって戦争を収めるかって考える必要があると思うんです
2022-04-10 15:51:42
ね」 (厳しい制裁を肯定する他の出演者へ向けて) 「アメリカとヨーロッパとはちょっと違うと思うんですね。バイデン大統領が副大統領としていろいろなことをしたわけですけれども、彼が実際に参加して一番学んだことというのはウクライナ問題であるわけですね。結論としてプーチンは悪党だ、
2022-04-10 15:51:42
これを排除しなくちゃいけないということと、ウクライナの中には二つのウクライナがあって、民主主義ウクライナ、これでもってウクライナを統一させる必要があると。これが大統領になったときにバイデンが持っていた確信なんですね。
2022-04-10 15:51:43
したがって大統領になってから一年の間に、この大きな戦争というものが起きてしまった。ですからこのバイデンが持っている民主主義ウクライナをテコにしてプーチンを叩き潰すというこの確信がある限り、なかなかこの戦争はなかなか終わらないんじゃないかと。逆にそっちの方が僕は心配です」(おわり)
2022-04-10 15:51:44
東郷和彦、佐藤優、鈴木宗男達のラインが何故外務省から排除されたのか、また彼らはどこでどのように間違えたのか、どのようにロシアに取り込まれてしまったのか、外務省やロシア問題の専門家達は広く国民にもわかるよう説明するべきだと思う。将来の公益のためにも。#日曜討論
2022-04-10 16:39:28
今日の日曜討論で東郷氏は「プーチンが納得する平和を日本が提案して停戦させる」風なことを言っていたが、プーチンが納得する平和なんて今の世界にあるのか? ソビエト連邦に戻るってこと? #日曜討論
2022-04-10 17:10:10