-
kasajimajima
- 49532
- 36
- 6
- 11

エレベーターで乗り合わせた老齢の男性をパッとみあげ、お召しになってたすてきなハット、背広、スエードのきいた靴の先までひとつひとつスキャンする様にゆーーっくり下まで視線をおとしたあと、ふたたび顔をあげた5歳児がキッラキラの目で 「ねぇ、ひょっとして しんし ですか…… ??」 てきいてた
2022-04-10 21:21:43
ぼくは平凡なゆで卵をつくれます。
みんなの反応

なにそれかわいい twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 13:29:50
5歳児さん、紳士と言う言葉を既に覚えていてそれがどのような方かも分かっているの素晴らしいです twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 11:01:23
@teyunta1123 ポケモンならガーディとか良く出しそうなイメージ…w twitter.com/game_generate/…
2022-04-11 01:13:07
僕らと育った ジェントルマン(「ポケットモンスター」シリーズ) #今の小学生は知らない pic.twitter.com/wfeb2r3rZk
2020-04-06 08:28:43
僕らと育った ジェントルマン(「ポケットモンスター」シリーズ) #今の小学生は知らない pic.twitter.com/wfeb2r3rZk
2020-04-06 08:28:43

いいなぁ、こんな風に言われて見たい^^ その時は 「ありがとうぼうや。紳士でありたいと常に思っているよ」と答えたい。 その前に、スーツの似合う体型にダイエット、スーツとハットを買って・・何年かかるだろう・・ twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 11:17:47
昔海外のキャンピングカーのディーラーでこんな感じの人を見掛けた事がある 俺も五歳児みたくなりそうだった twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 10:02:56
前にも書いたと思うけど、自分が社会人となり接したお年寄りでは大正〜昭和一桁あたりの方は礼儀礼節が年をとっても本当に素晴らしく、服装も気を使ってらっしゃる率が高かったな。そして昭和20年代はヤバい率高かった。どちらも時代背景を感じたよ。 twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 08:53:10
『しんし』なのかな?って思う素養を自分で育んだ子と、その子にとってそれに相応しい謎を身に纏った人物いいですね twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 03:41:07
背の低い大人を見て 「わぁ……!!!!こびとさんだぁ…!!!!!!」 と目をキラキラさせ場を凍りつかせたらしい私が通ります(記憶にない) twitter.com/teyunta1123/st…
2022-04-11 03:45:55