-
panseponse7
- 98665
- 77
- 18
- 120

大工の友人に現場に連れて行かれて「馴染ませて」と言われたので4時間半でやっつけました。 #これを見た人は加工前と加工後を貼れ pic.twitter.com/ZGmqunkCHk
2022-04-14 09:54:46


タナカとツキムラで造形しています。ツイッターはタナカがやっています。タナカの本業は造形工房の原型と塗装担当、ツキムラの本業はアパレルの営業です。ZBrushはマウスでコチコチやっています。BOOTHでツーハン始めました。お仕事のご相談はDMからお願いいたします。

@CSModelDesign @yu5ukejbk あ❗右が加工後❗ 一瞬意味がわかりませんでした💦
2022-04-14 13:44:41
@CSModelDesign これ前に見た時もすごいなぁ〜と思ったけど、やはりすごい! どんな塗料なのかすごく気になる!
2022-04-14 09:56:29
@nuidemiyouka 屋外用のシーラー塗って(午前1時間)、屋外用の水性塗料(最近使ってないので名前忘れました)でバシャバシャやって粘菌っぽいのを描き込んでみました(午後3時間半)。全てハケ塗りです。
2022-04-14 10:10:05
@nuidemiyouka ホムセンで塗料買わないので(プラカラーは買います)分かりませんが、FRP材料とか売ってる造形材料屋さんで買ったやつです(職場から分けてもらいました)。
2022-04-14 10:20:00
@nuidemiyouka 造形材料屋さんは「こんな用途には何が良いの?」ってのに答えてくれるので助かります。 イラレのデータで発泡スチロールをニクロム線でカットしてくれたり3Dデータで切削してくれたりウレタン樹脂の吹き付けをやってくれる業者も近くにあるので環境的には最高だと思います。 ジョイフル本田もあるし!
2022-04-14 11:46:54
@CSModelDesign テーマパークとかのエイジングはよく聞きますが、こんな普通の風景の中でここまで加工されてるとは驚きました。お見事です。
2022-04-14 10:24:29
@aki_chevalier ありがとうございます。 エイジング仕事もたまにやります。 オレのスキルを知っている大工(昔バイク仲間で現釣り仲間)にまんまと利用されました(笑)
2022-04-14 10:30:37
@CSModelDesign 私も同じ立場で友人にこんな事出来る人がいたら頼みたくなると思います(笑) 古い建物で同じように修理してそのままのところ結構見ますが、やはり目立ちますよね。
2022-04-14 11:37:47
@aki_chevalier エイジング屋さんもアリかと思いますが、同じ事を続けられない性分なので・・・飽きっぽいんです(笑) 最近はこういうエイジング仕事が多いです。1平米あたり5分以内でやります。これは球面なので難しいですけど。 pic.twitter.com/wuPDI6cTJH
2022-04-14 11:49:18

やっぱり、プロは違うなぁ…。 積み重ねてきた経験が違うんだろうな。 twitter.com/CSModelDesign/…
2022-04-14 12:13:46