【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
編集部イチオシ
2022年4月16日

コレクターも作者本人もわからない謎の本『ドラえもんのおもしろ統計Book』を図書館から借りてきた

まだ見ぬ三谷ドラを求めて
109
どらすと @mobile_sheet

【質問】三谷幸広先生の著作について調べていたら、1991年に日本統計協会が発行した『ドラえもんのおもしろ統計Book』という書籍が出てきたんですが、これ検索しても全く情報が出てこないのですが内容についてご存知の方いらっしゃいますか?

2022-04-13 21:36:07
三谷幸広 @uBTpfEAU2cEZucx

@mobile_sheet はっきりと思い出せません。ぼんやりと、やらせて頂いたような気もしますが・・・。誠に申し訳ございません😭。

2022-04-13 21:46:42
三谷幸広 @uBTpfEAU2cEZucx

漫画を描かせて頂いております。1981年7月1日~1988年9月30日まで藤子スタジオ在籍。代表作「ドラえもん学習漫画」「ザ、ドラえもんズ」「論語くん(毎日小学生新聞 月~金毎日連載中)」他。

どらすと @mobile_sheet

@uBTpfEAU2cEZucx まさかの先生御本人からお返事ありがとうございます!こちらこそ30年以上も前のお仕事のことを急に聞いてしまい申し訳ないです、お手数をおかけしました……。なんとか読めそうなので、後日実物を調査してみます!

2022-04-13 21:59:03
三谷幸広 @uBTpfEAU2cEZucx

@mobile_sheet ありがとうございます。そのうち、こっそり教えてください😊。

2022-04-13 22:12:01
どらすと @mobile_sheet

TLの名だたるドラ書籍コレクターさんやなにより先生ご本人も覚えてらっしゃらないということは、イラストが数点使用されていて書誌情報に作者として記載されてる、くらいのことなのかも?

2022-04-13 22:01:16
どらすと @mobile_sheet

購入して調べようにも一般流通してない教育系の書籍らしく商品ページがない(というか検索しても何も出ない)んだけど、公立図書館には割りと収蔵されてるとのことなので行って確認してこよう……

2022-04-13 22:05:05

もの知り博士

LiliumPair @LiliumPair

ドラえもんと総務庁統計局のコラボ『ドラえもんのもの知り統計博士』 nakamorikzs.net/entry/20080316…

2022-04-13 22:05:18
リンク 空中の杜 ドラえもんと総務庁統計局のコラボ『ドラえもんのもの知り統計博士』 - 空中の杜 部屋の奥からこんなのが出てきました。 『ドラえもんのもの知り統計博士』表紙これはなんぞや、とお思いの方もいるでしょう。というかほとんどの方はそうでしょう(ぐぐってもこれに触れていたのは総務省のページだけでした。しかも1行)。これは私が昔おそらく国勢調査の時期にもらったパンフレットで、題の通り「統計」について描かれています。つまり、国勢調査のアピールパンフレットみたいなものなのです。 3 users

>これは私が昔おそらく国勢調査の時期にもらったパンフレットで、題の通り「統計」について描かれています。つまり、国勢調査のアピールパンフレットみたいなものなのです。

どらすと @mobile_sheet

おおっ、これか!?と思ったんですがこれはしのだひでお先生によるものっぽいですね。 でもこれはこれで、もしもボックスで「輸入を行わない鎖国した世界」を観測したというもしもボックス調査勢としては見過ごせない一文がありめちゃくちゃ内容が気になる…… twitter.com/LiliumPair/sta…

2022-04-13 22:14:49
どらすと @mobile_sheet

@LiliumPair 図書館の書誌情報は1件だけひっかかるんですよね。この沖縄県立図書館の情報だと三谷先生のお名前が出て来ないのですが、他の情報からだと三谷先生が「作」としてクレジットされているという……

2022-04-13 22:20:19
どらすと @mobile_sheet

@tos 各種サイトに出品された形跡が見られるのでこっちはまだ情報あるなぁ。パンフレット以下の情報量とはこれ如何に

2022-04-13 22:41:20
どらすと @mobile_sheet

もしもボックス記事の生み出した世界一覧にもそんな世界載ってないしマジで誰も知らない世界だ…… w.wiki/53jk

2022-04-13 22:23:10
リンク ja.wikipedia.org もしもボックス - Wikipedia 9 users 54

月刊誌『統計』

どらすと @mobile_sheet

まず日本統計協会ってなんやねんと思って調べてみたら月刊誌『統計』を出してるらしい……月刊なんだ!?

2022-04-13 22:33:47
リンク 日本統計協会 月刊誌 『統計』 - 日本統計協会 日本統計協会は、統計の進歩発達に寄与することを目的として設立された一般財団法人です。 本協会では、統計書の刊行のほか統計に係る様々な事業を行っています。

先駆者現る

カワミス.福袋ファイター @kawamisu

ドラえもんのおもしろ統計BOOKがあるらしいので、遠征しに来た pic.twitter.com/ADNQJE4Lsw

2022-04-16 11:45:31
拡大
カワミス.福袋ファイター @kawamisu

ドラえもんのおもしろ統計BOOK、読みました。(写真は許可を頂きコピーしたもので実際はフルカラー) pic.twitter.com/hJRpMVksZn

2022-04-16 12:13:03
拡大
カワミス.福袋ファイター @kawamisu

A4の全22Pの冊子で、内20Pは漫画でした。(「統計ロボット」の巻) pic.twitter.com/kFB7UQeagq

2022-04-16 12:16:04
拡大
カワミス.福袋ファイター @kawamisu

新ひみつ道具「統計ロボット」は統計のことならなんでも知ってるロボット。でも知らないこともあった。 pic.twitter.com/Bq2l3MzDpj

2022-04-16 12:18:41
拡大
拡大