「あそこは安徳天皇が御座す場所だよ」おっちゃんから聞いた、水死者が多発してた時期にサーフィンで流され辿り着いた「竜宮城」の話が妙に怖い

137
ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

怖い話を聞いたり書いたり語ったり。全ての生き物と美味しいものが活力です。動物だと犬が植物だとダリアが虫だとトンボが特に好き。何か書く時は若本衣織という名義ですが 、どうぞ好きな名前で呼んでください。

https://t.co/Yl8t4tyjnF

ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

県南の居酒屋で「水死者がいっぱい出た時」の話を聞いていたら、「自分もサーフィンで流されちゃって、一瞬竜宮城行っちゃったんだ」と喋るおっちゃんがいた。そこには綺麗な姉ちゃんはいなかったけど、随分前に死んだ漁師の友達がいて、恐ろしく静かな多摩ニュータウンみたいな街を案内してくれた。

2022-04-17 13:34:09
ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

真っ白い箱みたいな、無機質な街並みを見ていると、小高い丘の上に一際大きな古めかしい家が見えた。 「あれは何か?」と訊ねたら、「あそこは安徳天皇が御座す場所だよ」と言われた。その瞬間、無性に恐ろしく息苦しくなり、急に身体が浮き上がったそうだ。目覚めたら、心肺蘇生の最中だったらしい。

2022-04-17 13:37:33
ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

どんな話だよ、と思ったけどやけに真剣に話すし、溺れた時に握っていた「その町に落ちてた白い石」を今も携帯ストラップにしてる。一見、珊瑚礁みたいに見えるけど、同行してた友人は「指の骨だと思う」と言ってた。オチのない、変な話。

2022-04-17 13:40:31
住倉カオス𝕏𝕏™ @Kaoss

@hana922 なんだか目の前に景色が浮かぶ、すごい興味深いお話ですね〜

2022-04-17 13:50:26
ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

@Kaoss ありがとうございます! 数年前の話ではあるのですが、丁度お隣の静岡県と神奈川県でやけに水死者が出る年があったのです。安徳天皇の話はその方からしか出ませんでしたが「海底の多摩ニュータウン」は他にも「見た」という方が二人居まして、もしかしたら何処かに実在するのかも?と思っております。

2022-04-17 13:54:56
住倉カオス𝕏𝕏™ @Kaoss

@hana922 不思議なお話ですね〜 海は繋がってるって感じしますね

2022-04-17 15:06:24
ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

@Kaoss お話を聞いた場所は神奈川県で、恐らくおじさまも地元の方なので関東の海で体験されたことなのだと思います。安徳天皇が亡くなられた場所とは異なるので気になっていたのですが、カオスさんの仰った「繋がってる」というお言葉で、なんだかストンと色んなものが腑に落ちました!

2022-04-17 20:48:19
ハディー/HDY @KrhRvv_v

@hana922 ちゃんと調べてないのですが…。 安徳天皇は幼くして入水されて亡くなっているんですね。その際に「波の下にも都がありますよ」と慰められていたとか。 サーファーの方が見た街は安徳天皇の都なのかもしれないですね。

2022-04-17 15:01:43
ハナ/若本衣織𓅿𓅿𓅿 @hana922

@KrhRvv_v なるほど!そんな逸話があるのですね! 「波の下の都」まさに、そんな感じの気がします。現代的な風景に、都も変わってきたのでしょうか。海に沈む死者の街、静謐で悲しい感じがします。

2022-04-17 20:46:51
ハディー/HDY @KrhRvv_v

@hana922 海で死と隣接し、たどり着くのがその街なのか、街が呼んでいるのか。何れにせよ不気味ですね。 ネットで「浪の下にも都の候ぞ」で調べると最初の方に重要文化財のホームページが出てきて、そこに書かれていましたので、良かったら調べてみてください。

2022-04-17 22:09:52
国立公文書館 @JPNatArchives

浪の下にも都の候ぞ――元暦2年/寿永4年(1185)3月24日、壇ノ浦の戦いで平家一門が滅亡。画像は徳川家康に仕えた神道家・梵舜自筆の『平家物語』で、幼い安徳天皇を抱いた二位尼(時子・清盛の妻)が入水する場面です。涙を誘いますね…。buff.ly/2IH02sg pic.twitter.com/uSP1ngNSwv

2018-03-24 08:00:11
拡大
リンク www.tokikunike.com 安徳天皇社 【重要文化財 時國家】 1 user 49
リンク Wikipedia 安徳天皇 安徳天皇(あんとくてんのう、安德天皇、1178年12月22日〈治承2年11月12日〉- 1185年4月25日〈寿永4年3月24日〉)は、第81代天皇(在位: 1180年3月18日〈治承4年2月21日〉- 1185年4月25日〈寿永4年3月24日〉)。諱は言仁(ときひと)。歴代の天皇の中で最も短命だった天皇。戦乱で落命したことが記録されている唯一の天皇である。 高倉天皇の第一皇子。母は平清盛の娘の徳子(後の建礼門院)。 治承2年(1178年)11月12日に生まれ、生後まもない12月15日に立太子。治承4年 5 users 29
リンク Wikipedia 平時子 平 時子(たいら の ときこ、大治元年(1126年) - 文治元年3月24日(1185年4月25日)は、平安時代末期の女性。平清盛の正室(継室)。位階は従二位。二位尼(にいのあま)と称される。下級公家の平時信の娘で、母は二条大宮(令子内親王)の半物(氏素性は未詳)。権大納言・平時忠の同母姉、平滋子(建春門院)の異母姉。また能円の異父姉にもあたる。清盛との間に宗盛、知盛、徳子(建礼門院)、重衡らを生む。 第一子の宗盛の誕生年より、久安元年(1145年)頃、清盛の後妻として迎えられたと推測されている。平治の乱 28
秋の暴君 ベルカ @belka720

オカルト系、怖いとかあんまり思わないけど、この話は嫌な感じがする。 でもおもしろかった。 twitter.com/hana922/status…

2022-04-17 23:49:26
ぼてぼて @botebotenoatari

世にも奇妙な物語のテーマソングが聞こえてくる…… twitter.com/hana922/status…

2022-04-17 22:38:12
熊谷党中央軍事委員会主席 @nekokuma2021

わいのじいさんの弟?だかも釣りの最中海に落ちて、海底に竜宮城あって多くの人がそこめがけて歩いてるの見たらしい twitter.com/hana922/status…

2022-04-17 19:13:22
テなし撫醜 @Te74_Ashi74_0w0

好きこの話、否定しようと思えばおっちゃんの走馬灯のようなもので脳の機能と片付けられるかもだけど、じゃあ石はどこで?骨だとしたら何故?といった複合的な怖さ、不思議さがある。たまらない twitter.com/hana922/status…

2022-04-17 17:20:47

安徳天皇

神楽牛込┃KAGURA USHIGOME @BEST_HISTORY_JP

@hana922 いい話。安徳帝の竜宮伝説もあながち間違ってなかったのかもしれない。真相は波の下の都にあり、と。

2022-04-17 17:52:58
タカツキ幸二 @koji_star_2006

@hana922 安徳天皇から「無礼者!現世へ帰れ」というお達しがあったのかもしれませんね(´・ω・`)

2022-04-17 17:38:25