-
denchu_standing
- 41675
- 34
- 0
- 2

昔はギャグマンガ日和という漫画の事を深く考えずに読んでたけど、今見るとあの漫画本当にヤバい。ほぼ毎話新作読み切りなのに、どの話を見ても最初の1コマ目で主要キャラの紹介とそれまでのあらすじとこれからの主人公の目的まで全部解説が終わってるんですよ。構成力の神様かと思う。
2022-04-17 21:07:13
【連載中】「くちべた食堂」(KADOKAWA)「チュンの恩返し」(webアクション)【完結】ガルパンスピンオフ「アバンティ!アンツィオ高校」 ◆メール→upananora@msn.com ◆fanbox→ dospw9ud.fanbox.cc

@sokusekimaou ギャグマンガ日和、散々ツッコミまくってたキャラが不意にこれまでのボケの言動を一撃で上回るボケをかまして総ツッコミくらうパターンが好き
2022-04-18 00:55:23
@sokusekimaou 個人的に増田こうすけ凄ぇと思うのは ギリギリ笑えるレベル かつリアリティあるクズ描くの メチャクチャ上手いトコ
2022-04-18 12:19:11
その上毎回ちゃんと面白いしそれがもう何年も続いてるのほんと作者の漫画力たけぇってなる twitter.com/sokusekimaou/s…
2022-04-18 13:04:57
私もギャグ漫画日和はうさみちゃんの初登場回までそのヤバさにハマって毎月月刊ジャンプの発売日が楽しみだった事を思い出した twitter.com/sokusekimaou/s…
2022-04-18 13:29:45
アニメ1話分の時間を使っても作品の概要がわからなかったりすることもあるからな。あの先生、天才なんだよ。 twitter.com/sokusekimaou/s…
2022-04-18 15:07:52
ギャグマンガ日和、冒頭の見せ方とか、物語の打ちきり時終わらせ方とか参考になるんだよなあ アニメは笑える twitter.com/sokusekimaou/s…
2022-04-18 11:42:55
ギャグマンガ日和 歴史上の人物ばかり出てくることにモッサリした違和感感じてたけど、 キャラクターの下地がある程度分かってることも相まって、「1コマ目で主要キャラの〜」の話に繋がってたのかと思うと、 やばい、鳥肌たつ twitter.com/sokusekimaou/s…
2022-04-17 23:26:24
増田こうすけさんは天才よあの人 話もキャラも分かりやすいし、ほぼ毎回新キャラ出してるのにほぼ全員キャラ立ってる あと一番凄いのが、常に一定のクオリティ保っててシュールで笑えるんよね もうかなり長い間連載してるのに
2022-04-18 14:49:01
@sokusekimaou ただ、その分一話の密度がパウンドケーキ並にみっちりしてて、一度に読むのは健康上おすすめ出来ないとか言われたし、実際そうだった。『ウルトラマン』の一話ごとの構成も今見ると凄いなってなるよね。
2022-04-18 12:45:07
@AlmaGreenvalley ff外から失礼します。 それは凄くわかりますwww 作品を侮辱している訳ではないんですが、アニメにしろ、漫画にしろ1話終わったら小休憩を挟みたくなるんですよね(⌒-⌒; ) それ位、怒涛の展開に飽きずに楽しめて大好きです! (私は特に打ち切り漫画家の話が好きです)
2022-04-18 13:33:42
100カノがまさにそれで、見るたびに構成力すごい,,,って思ってます。 twitter.com/sokusekimaou/s…
2022-04-18 00:58:33
@sokusekimaou >構成力 ソードマスターヤマト完結編(マンガ部分)なんかも爆笑しましたけど、冷静に考えると神業ですね…
2022-04-18 15:16:17