転職した理由の上位に『もう転勤したくない』はマジである「人生計画もクソもあったもんじゃない」「転勤無しのありがたみは後からジワジワくる」

転勤族のお家の子は、地元がないっていってたな
79
歩兵 @gontasan1992

リモートワーク × 副業 × 資産運用で資産家を目指す30歳 / JTCで米国駐在→IT企業 / 副業個人事業主1年目 / 投資歴10年 / note 運営中「俺たちの転職物語」▶︎ note.com/gontasan1992

hoheigon1.jp

歩兵 @gontasan1992

転職した理由の上位に「もう転勤したくない」はマジである。転勤が多いと人生計画もクソもあったもんじゃ無いし、配偶者のキャリアも狂うので本当にいい事がない。子供の環境も自分の仕事のせいでコロコロ変えたくないので、転勤無しの会社は凄く魅力的だと思う。就職時には1ミリも考えなかった。

2022-04-18 19:09:06
アフリカ駐在終了〜米国株投資 @africa1expat

@gontasan1992 凄く分かります。新卒就活ではどこでも行きます!行きたいです! とか言ってたし思ってましたが、いざ子供できると落ち着いて子育てできる環境で働きたいと思うように。

2022-04-18 19:15:14
歩兵 @gontasan1992

@africa1expat 落ち着いて子育てができる環境って大事ですよね本当に。帰国子女もいいんですけど本気でピンキリなので、教育も大変ですし。

2022-04-19 08:50:42
Rabbit FIRE @pubglabo

@gontasan1992 表向きは偉くなるのにハクを付けるだとか地方経験が必要って言いつつ、単身転勤させて家庭や家族から切り離し、仕事しか考えられないようにして永続忠誠を誓う奴だけ昇進させるって話、冗談キツいと新人の頃思ったけど、10年働いてたぶん本当の話だと思った。

2022-04-18 19:20:13
歩兵 @gontasan1992

@pubglabo 本当に同意です。マジで本当の話だし、上の人たちはもう仕事しか選択肢がなくて「仕事に集中できるぞ」とか言い始めますからね。

2022-04-19 08:50:04
ちぇるしー @Chelsea_Inter82

@gontasan1992 26歳から帰任を挟まない3カ国駐在を経て婚期を逃した同期がいます。

2022-04-18 20:02:22
歩兵 @gontasan1992

@Chelsea_Inter82 僕の周りにも先輩後輩沢山そういう人がいます。

2022-04-19 08:48:49
ねこまる|文系卒SEのキャリアアドバイザー @nekomaru_se

@gontasan1992 転勤の有無は本当に大切ですよね。 私も就活時にはあまり意識していませんでしたが、社会人生活を送る中で超重要と思うようになりました! 転職活動時には転勤ナシは大前提のようになっています笑

2022-04-18 20:08:54
歩兵 @gontasan1992

@nekomaru_se 就活時に盲点すぎましたよね。

2022-04-19 08:48:22
サンフランシロクマ @autourdumonde8

@gontasan1992 完全同意です。 私は転職で転勤をなくしたことで、良い地域に家を買い、財産が増え、配偶者は好きな仕事をし、子ども達は好きな学校へ通いました。 私自身は海外志向なので、東京を拠点に世界の各都市に嫌というほど仕事に行きました。 転勤があったらこの内の幾つかが得られませんでした。

2022-04-18 22:27:00
歩兵 @gontasan1992

@autourdumonde8 すごくいいですね!やっぱり住むところを固定すると住まいとか熟考して人生の選択を出来るのでいいですよね。

2022-04-19 08:46:48
NIT @NIT010203

@gontasan1992 私の父は私が小学校低学年の時に家を建てたが、間もなく転勤で単身赴任しずっと赴任先を転々。家に帰ってくるのは三か月に一回くらい。その後私は大学に進学し一人暮らし。そのまま社会人も一人暮らし。父との記憶があまり残っていない。未だに父との意志疎通が苦手な原点は「転勤」にあったのかな。

2022-04-19 02:13:24
歩兵 @gontasan1992

@NIT010203 父との記憶がないってのも考えものですね。転勤は大きな一因だと思います。僕の妻がそうです。

2022-04-19 08:42:58

転勤が嫌で転職する人は少なくない?

griffin921 @griffin921

じつは僕も「転勤したくない」ということが転職の理由の一つだった。 twitter.com/gontasan1992/s…

2022-04-18 22:36:59
けっけ @k_official188

私の転職理由も完全にこれです。 あと新卒の時はそれがメリットだとも思ってました。私にとってはデメリットしかなかったです。 twitter.com/gontasan1992/s…

2022-04-18 19:17:54
けーえす @ksse07071

前々職はまさにこれで転職したな 車で片道1時間のところから片道3分くらいのところに引っ越して、割といい物件で気に入ってたのに一年の半分以上出張行かされて怒った

2022-04-18 23:59:57
坂上泉@4/21『渚の螢火』 @calpistime

僕の大事な後輩も一人、転勤が理由で弊社卒業してしまったので、これはホンマにあるあるです twitter.com/gontasan1992/s…

2022-04-18 21:40:44
真咲/双極性障害 @saki_masaki83

RT 関西圏内とはいえ、転勤あるのがネックで転職したいんよなぁ……。自分が動かない年でも、周りが動いて環境が変わるのに耐えられず今に至るので。

2022-04-19 00:47:41
hiki @HikiLogging

転勤はもういやなので退職からの無職まである←

2022-04-18 23:06:15
新人類 @shinjin_hr

転勤のない会社は常に上位の候補に入る

2022-04-19 08:39:52
MIO【テ09b】5/4しょ!参加します @miosan_new

就活の説明会で隣の席だった学生と、その会社から出て行くまでの短い会話で「受けます?」「いや、ちょっと、転勤多いみたいだから……」「ですよね」って話したのはよく覚えてる。 転勤やだよな。

2022-04-19 09:16:54

ライフプランを考えると、転勤はネックになり得る

ハル @hull_doronco

転勤無しの有難みは後からジワジワくる

2022-04-18 23:47:52