
ゴールデンカムイ実写映画化発表後のツイッタ不安の声まとめ
-
kon_nakayama
- 15087
- 51
- 0
- 0
2022年4月19日、天気晴朗なれども波高し。
本日発売のゴールデンカムイ29巻の帯にて、実写映画化の報せがありました。
不安に思うファンのツイートがあふれています。
その不安をいくつかに分けてまとめます。
不安の大枠3つ
1.アイヌ文化を描けるのか不安
2.キャストが不安
3.恋愛を入れられないか不安
1.アイヌ文化を描けるのか不安

ゴールデンカムイ、作者のアイヌ文化や歴史への誠意の姿勢と作品への熱量を評価されて大英博物館の日本漫画カルチャーのアイコンにアシリパさんが選ばれるくらいの実績を8年かけて積み上げたから…その名誉の汚点になるようなことだけは絶対やめて欲しい…
2022-04-19 12:39:47
金カム、ネタがすごい上がってるからそればっかり印象に残っちゃうけどアイヌ文化とか少数民族とかデリケートな問題扱ってるから下手な実写化とかせんほうがいい キャスティングはともかく原作にハチャメチャ忠実なら売れるかどうかは置いといて問題ないと思うが
2022-04-19 12:40:29
こんだけ話題になってるのを見つつ改めてゴールデンカムイは凄い作品だよなと… 題材になっているアイヌ文化への深い敬意、かつそこが目当てじゃなくても癖が強すぎ面白すぎるキャラクターと展開、最初の黄金を…っていう王道まっすぐな本筋も捨てずにそこの終盤のドキドキも抜かりなくすごいという…
2022-04-19 12:41:35
金カム映画、いっそ野田先生を主人公にしたゴールデンカムイ制作ドキュメンタリー映画にならないかな 野田先生が谷垣をムワッとさせたりとか、アイヌ文化の取材とか、北海道犬と戯れたりとか、編集さんが取材に駆け回ったりとか、癖の強い教授が出てきたりとか 勉強になるし面白そう
2022-04-19 12:42:51
まあなんです、ゴールデンカムイのアイヌ文化に対するリスペクトはもう周知の事実なわけで、でもアイヌ関連の話は現代ではかなりデリケートなわけで、それでも実写映画化に名乗りを上げた人がいるってことはそれなりの策があるってことなんじゃないですかしらんけど
2022-04-19 12:40:31
ゴールデンカムイのすごい所はアイヌ文化への徹底した調査・理解・尊敬だと思っている。 今の日本映画界だとそれが実写化によっておもしろおかしくイジりつつめちゃくちゃにされ、文化を踏みにじるような出来上がりになるんじゃないか。 少数民族やロシアも関わってるデリケートな原作、扱えるの?
2022-04-19 12:54:07
あの漫画変態が輝いてるけど、アイヌ文化の取材についてはアイヌ人がドン引きするほど忠実に行ってるからなあ。今の実写映画界にそれだけのカッツがあるクリエイターがいるかというと…
2022-04-19 12:51:38
アイヌ文化の表現の仕方が上手くて勉強になって本場から推奨されてる金カムなのに実写化でそれを台無しにされてお茶の間ノンケから評判ガタ落ちになるのが悲しいんだよな…
2022-04-19 12:53:30
金カム実写、逆に言えばきちんと取材や考証して作るのであればアイヌ文化を日本の創作物の中で映像作品として記録できるチャンスではあるんだよな。口伝だからときちんと音声を記録した民俗学者たちが報われるといい。
2022-04-19 12:53:44
原作でもアイヌ文化改変してそれが世間に広まってしまったのも知ってるけど、映画ってのは原作以上に一般の人の目に付きやすいしアイヌ文化に関しては本当に慎重になって欲しい
2022-04-19 12:54:49
それこそ、北海道にアイヌ民族版太秦映画村がないのがすべてを物語っているのよな。ウポポイまでの道のりも遠かった。まだまだデリケートな問題は山積だよ。 ゴールデンカムイがヒットしたのは、それだけ作者が歴史と文化に真摯だからだよ。キャラはイカれててもだw
2022-04-19 12:54:29
原作ストーリーをやるんではなく、本筋無視した「杉本アシリパ白石がゆく!わくわくアイヌ文化探索記!】的なグルメ&エンタメ旅行記にしよう。他の人も大勢言ってるけど。
2022-04-19 12:54:56
イギリスのキュレーターのマンガ博図録でも、アイヌ関係者へのインタビューを掲載している。 ゴールデンカムイ の実写化についてはここが最低限のスタートラインだし、まかりまちがっても「原作読んでない」とか通用しないからね・・・まじで pic.twitter.com/5VWVvdffKy
2022-04-19 07:39:09

金カム実写化、アイヌ文化を蔑ろにしないでちゃんと正当に表現出来て、かつ経費と人員導入に手を抜かず、3度見するくらいのギチギチ筋肉共を約束してくれるならやってもいいと思う。
2022-04-19 12:41:09
実写化金カムのアシリパさんのルーツですが、蓋を明けてみたら「謎の一族の末裔」になってたりしてな、亡国のイージスみたいに。
2022-04-19 12:46:29