
消化器外科専門医・医学博士・Colorectal Surgeon|ダイヤモンド・オンライン、時事メディカル、Yahooで連載|『すばらしい人体』(ダイヤモンド社)、『医者が教える正しい病院のかかり方』(幻冬舎)、『もったいない患者対応』(じほう)など|医療情報サイト「外科医の視点」運営|講演・取材のご依頼は↓へどうぞ

普段はものすっっごく丁寧で穏やかで礼儀正しい人が、手術直後にせん妄になって別人のように暴言を吐いて大暴れし、のちほど嘘のように元に戻る様子を見て、我々は慣れているので全く驚きはしないが、ご家族の方などは驚いてショックを受けるかもしれないな…と改めて思う。
2022-04-21 22:08:57
私たちの体に起こりうる、比較的出会う頻度の高い医学的な現象については、ある程度の知識がある方が動揺したり慌てたりしにくいだろうとは思う。やっぱり学校で医学について学ぶ機会がもう少しあるといいなと思う。
2022-04-21 22:10:18「外科室」泉鏡花
このとき夫人の眉まゆは動き、口は曲ゆがみて、瞬間苦痛に堪えざるごとくなりし。半ば目を※(「目+爭」、第3水準1-88-85)みひらきて、
「そんなに強しいるなら仕方がない。私はね、心に一つ秘密がある。痲酔剤ねむりぐすりは譫言うわごとを謂いうと申すから、それがこわくってなりません。どうぞもう、眠らずにお療治ができないようなら、もうもう快なおらんでもいい、よしてください」
聞くがごとくんば、伯爵夫人は、意中の秘密を夢現ゆめうつつの間に人に呟つぶやかんことを恐れて、死をもてこれを守ろうとするなり。良人おっとたる者がこれを聞ける胸中いかん。この言ことばをしてもし平生にあらしめば必ず一条の紛紜ふんぬんを惹ひき起こすに相違なきも、病者に対して看護の地位に立てる者はなんらのこともこれを不問に帰せざるべからず。しかもわが口よりして、あからさまに秘密ありて人に聞かしむることを得ずと、断乎だんことして謂い出だせる、夫人の胸中を推すれば。

@keiyou30 昔旦那が術後にせん妄が出てしばらく意味不明な事を言ってたんですが、知識として知っていても初めて見た時にはビックリしました💦 聞きかじった知識程度ですが、それでも全く無い状態だと混乱してたかもしれません🫢
2022-04-21 22:14:16
せん妄って意識障害のひとつなんですが、皆さん人格が変わってしまったように感じられるんですよね… twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 22:18:57
こういうツイートを拝見すると、もし自分が術後せん妄に陥っても『人が変わった』ようにならないでいられるか、を挑戦してみたくなる。 手術が必要な怪我や病気なんてしたくもないけど、もしなってしまったら、それ(せん妄で自分を維持できるかの挑戦)を楽しみにしたい。 twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 22:31:23
@keiyou30 普段はすごく優しい親戚の叔父さんが酒乱で、酔っ払って電話してきて電話口で暴言を吐いていたのを、子供心ながらにショックを受けたのを思い出した。
2022-04-21 22:35:25
いま話題のtogetterに関連してせん妄の話 いいパパさん→家族が熱心に手術に付き添い→麻酔直後のコントロール不能な性的妄想聞かれる→麻酔のせいではあっても仲は戻らず……という、なんともどうしようもない悲劇は実在するという。 pic.twitter.com/EQqOoorQhy
2016-08-28 13:45:52




ご家族に見せないのも看護だと思ってました。見せたいはずないですから。 一生の傷になると思います。 twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 22:42:48
本当にこれ。 たまに医療従事者でも、病棟の経験少なくて、外来などの勤務のスタッフとかでも、せん妄見た事無くて、自分の家族の豹変ぶりにショック受ける人もいる。家族を含めたケアが大事なのよね。 twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 22:52:08
@keiyou30 いずれ認知症になると、せん妄状態が優勢になります。 殴るわ蹴るわ噛みつくわツバ吐きかけるわの暴行の限りを尽くした患者さんも、初めのうちは礼儀正しかったそうです。
2022-04-21 23:00:08
何のエビデンスもないんですけど、こうやってせん妄で大暴れしたり、暴言吐いたりする人は、お酒飲みすぎて前頭葉の機能が抑制されると、同じように大暴れしたり、暴言吐くのかな?と疑問に思ったことがあります。 医学的にはどうなんでしょうね。 twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 23:00:58
@keiyou30 昔婦人科の病棟に入院した時、手術を終えて部屋に戻ったご婦人が一晩中卑猥な言葉を叫んでいて、 麻酔って恐ろしい!絶対手術したくないと思いました。
2022-04-21 23:05:35
・ものすごくぼんやりしており、朦朧としている ・辻褄が合わないことをずっと言っている ・物忘れが急速に起こる ・ほぼ寝ずにめちゃ興奮している ・点滴などを自分で抜去する ・怒りっぽくなったり、ずっと猥褻なことを言っている どれも術後にあり得るせん妄です そしてこれは誰でも起こり得ます twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 23:09:28
@keiyou30 1年目。脳外の若い患者さんが術後の夜にエクソシスト並みに暴れていて、抑制を引きちぎる勢い…!ナースコール連打して先輩を呼んだ思い出があります。 もちろん翌日は覚えていない、と。 穏やかな顔にハテナマークがついていて、人体の不思議を感じました。
2022-04-21 23:14:29
息子が小学生の時の手術の際先生から説明受けてて 幼児の頃から敬語で話してた息子が見事に手術直後暴言大暴れ点滴ブッコ抜き血だらけで先生と看護師さん5~6人で抑えるんだけど全く治まらず私一人で息子抱きしめてボコボコに殴られながら 息子よく頑張ったお前は私の宇宙一だよと褒めたら 落ち着いたな twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 23:20:03
@keiyou30 低血糖症状のせん妄を拝見したことがありますが、全く別人のようになって暴れ、手がつけられませんでしたね。家族も驚いていました。本人は全く記憶がないそうで。
2022-04-21 23:26:28
@Drfootenfrance @keiyou30 酔っ払いは医学的にはは薬剤性せん妄と言えますので、同じですね。
2022-04-21 23:29:30
コロナで簡単に見舞いに来れなくなった分、こういう姿をご家族が見てしまう機会が減ったのはある意味良かった点でもあるのかなぁ…と感じる今日この頃 ちなみにこういったせん妄の時の患者さんの力、マジで凄い 数年前に担当した70代の方、自分と男性看護師2人でも抑えきれなかったから… twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 23:29:30
術後せん妄発生は死亡率上昇や入院期間延長など予後悪化するので患者及び家族の苦痛が大きい せん妄発生防止にデクスメデトミジン投与かな と言ってもチーム全体がICU管理に精通しないと無理だからなぁ twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 23:33:24
「せん妄」の知識がある人間がせん妄になると面白くて「アホーボケー」とか暴言吐きまくりながら脳のどこかは冷静に「あーこれがせん妄かぁ。暴言吐いてるなぁ。後で経過を書きとめておかなきゃ。時計見なきゃ」とか思ったりするんですねぇ。 twitter.com/keiyou30/statu…
2022-04-21 23:35:28
@keiyou30 麻酔で大脳の一部が眠った状態になってしまい理性が効かなくなってしまうのでしょうか?麻酔の原理もよく分かっていないと聞いた事があるのでどうしようもないのでしょうね。
2022-04-21 23:51:50