-
jinmenkutsu
- 239633
- 233
- 382
- 417

月100時間を越える残業からVBAを学び人生が好転しました。現在はデジタルマーケティングの領域に足を踏み入れています。何かを始めたいという人の背中を少しでも押すことができるならば、この上ない幸せです。

東京で数億円かけて外注した中華製のシステムがポンコツらしく、私が『アプリ作成で学ぶ Excel VBA』と『パーフェクトVBA』を読んで作成したシステムが北海道で安定稼働していると、東京本社システム部門のトップの耳に入り、GW明けに視察に来ることになりました。私のまわりには事件しか起きない。
2022-04-23 08:10:21
@dragon_t2018 本2冊で5,000円、あとは社内表彰の50,000円ですね。なんか辞めたくなってきましたw
2022-04-23 20:11:09ボーナスもらお・・・

@ExcelVBAer 『コードは会議室で書いているじゃない!現場でかいてるんだ!』という台詞を内ポケットにしまっておきます😎
2022-04-23 08:27:37
@IT_craftmanship ふふふ。その場のノリで作ってきたので仕様書などないのですよ。鼻ほじりながら作成したA4ペラの概要書なら数枚あります😇
2022-04-23 10:24:53
@Yusei_Matumoto 無駄に金があるところは人に頼んじゃえ、と依頼するけど、質の見極めができる人材もいなければ、要件を伝えられないから、良いカモになる。
2022-04-23 08:42:03
@para_spnews 同業他社も使えるように、汎用性の高いシステムにしたところ、逆に使い勝手が悪く、どこも使いたがらなかったという…。
2022-04-23 09:50:10
@Yusei_Matumoto 汎用性高くは良いけど、 開発環境と本番環境めいたものとその詳細設計作らせて、自分達でそれを好き勝手に改良するのが一番手間かからないかなぁ……(細かく要件指定必要) 非技術者が指示だけするところはシステム開発そうなるよね、とは思いますね。
2022-04-23 09:55:03
@Yusei_Matumoto vba 開発経験があるひとはこう言う急にスポットライトあたる展開があるから良くも悪くもやめられないんだよなぁ。
2022-04-23 20:32:22