MySQL勉強会 DeNAにおけるMySQL高可用ソリューションとオープンソース戦略 #rag_tech0913

MySQLスペシャリスト Oracle ACE Directorの松信嘉範氏が講演 今回のセミナーは、プラットフォームビジネスを展開する企業のエンジニアの方の話を聞きたいという皆様のご要望にお応えし、DeNAの「MySQLスペシャリスト Oracle ACE Director」の松信嘉範氏にご講演いただくことになりました。 http://www.r-agent.co.jp/info/rss/event/oracle_ace/ 続きを読む
1
和彩 @wasaist

リクルート会場に入りました #rag_tech0913

2011-09-13 19:25:01
Neofact @NeofactJ

松信さんのセミナ参加中。 ハッシュタグが #ragpress #rag_tech0913 と二つあるけどどちらを使えば良いのだろうか・・・・

2011-09-13 19:29:48
きりの @imksoo

#rag_tech0913 #ragpress 「DeNAにおけるMySQL高可用ソリューションとオープンソース戦略」 http://t.co/xBTzU5N に着席なう。

2011-09-13 19:30:30
きりの @imksoo

#rag_tech0913 とりあえず、シースルーなエレベータは高所恐怖症の人には難関だと思ったw

2011-09-13 19:31:01
Neofact @NeofactJ

#rag_tech0913 でいきマス。松信先生登場!

2011-09-13 19:31:03
Neofact @NeofactJ

実況するつもりがMBAの電池1%・・・・ #rag_tech0913

2011-09-13 19:31:25
Neofact @NeofactJ

MySQL HAの説明とオープンソースへの取り組み #rag_tech0913

2011-09-13 19:33:01
和彩 @wasaist

Mobageの規模 1日あたり20億PV以上、1000台以上のDBサーバとWebサーバ #rag_tech0913

2011-09-13 19:35:53
きりの @imksoo

#rag_tech0913 Mobageの規模=20数億PV/日 MySQL サーバが1000台以上、国内だけで数拠点DC、マスタ・スレーブ構成

2011-09-13 19:36:02
Moriatsu Iri @miriorg

MySQLのレプリケーションの同期抜けを全自動で解消するのか、MHA すげー #rag_tech0913

2011-09-13 19:40:01
和彩 @wasaist

MHAを使うと復旧作業を全自動で行える #rag_tech0913

2011-09-13 19:40:05
Neofact @NeofactJ

MySQLマスター障害対応の課題としてデータの整合性がある。スレーブ間のズレを解消して復旧する。これを全自動で行うのが MHA #rag_tech0913

2011-09-13 19:40:25
きりの @imksoo

#rag_tech0913 MHAによって歯抜けになるバイナリログのスレーブ間同期を自動的に取ってからマスタに昇格することで、課題を解消する。

2011-09-13 19:41:00
和彩 @wasaist

MHAのアーキテクチャ マスターの稼働監視およびダウン時の自動フェールオーバーを実現するツール http://t.co/bfRZtxZ にてOSSで公開されている #rag_tech0913

2011-09-13 19:41:35
Moriatsu Iri @miriorg

MHAはMySQL 5.0以降のみサポート #rag_tech0913

2011-09-13 19:41:43
きりの @imksoo

http://t.co/RPiyFmq ←これ RT @wasaist: MHAのアーキテクチャ マスターの稼働監視およびダウン時の自動フェールオーバーを実現するツール http://t.co/AqDB1JP にてOSSで公開されている #rag_tech0913

2011-09-13 19:42:11
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

#rag_tech0913 RT @uorat: MHA、モジュールの依存関係は少なくしているとのこと。インストール楽チン。

2011-09-13 19:43:58
きりの @imksoo

#rag_tech0913 たくさんの台数に導入することを考えて、CPANなどのモジュールにも極力依存しないようにしている。

2011-09-13 19:44:20
Neofact @NeofactJ

MHAの内部的動作の説明。差分同期の取り方を図解。 #rag_tech0913

2011-09-13 19:44:52
きりの @imksoo

#rag_tech0913 MHAの特徴: フェイルオー場の自動化。フェイルオーバーは秒単位で可能。非同期レプリケーションにもかかわらず、スレーブ間の同期が取れている。任意のスレーブを新マスターに出来る。いくつかのところから外部スクリプトを呼ぶ拡張ポイントを容易。

2011-09-13 19:46:31
和彩 @wasaist

主な特徴 マスターの稼働監視からフェイルオーバーまでを自動でできる。 フェイルオーバーが秒単位で可能。非同期オペレーションにもかかわらずスレーブ間での同期がとれる。 任意のスレーブを新マスターにできる。幾つかの箇所から外部スクリプトを呼ぶ機能がある #rag_tech0913

2011-09-13 19:47:02
Neofact @NeofactJ

DRBDについてのコメント、数分単位のリカバリが発生するため、サービスで使いにくい。MHAはact/act型なのでフェイルオーバが秒単位で可能。 #rag_tech0913

2011-09-13 19:47:34
Taro HIROSE @uorat

マスタの稼働監視からFOまでを自動化、FOが秒単位で可能、非同期レプリにも関わらずSlave間の同期が取れる、任意のSlaveをマスタに昇格出来る #rag_tech0913

2011-09-13 19:48:15
和彩 @wasaist

MySQL5.0以降であれば標準のMySQLで動作する。 インストール/アンインストールにあたり現在のmysqldプロセスやレプリケーションを止める必要はない #rag_tech0913

2011-09-13 19:49:35