メカコレ ツヴァルケ [メルダ搭乗機]

メカコレのツヴァルケを徹底改修し、一般機の迷彩と同じスキームで塗ったメルダ機に仕立て上げました。
3
FLY @ms1108_99

デウスーラⅢ世(togetter.com/li/1860251)製作の合間にちまちまと弄っていたツヴァルケ、概ね工作が終了。驚きの白さなのでサフってから甘い彫刻を彫り直して終わらせるつもりだったけど、設定画と比較してあちこち足りないところ、部品分割と抜き方向の制限で輪郭が崩れたところを攻めていた。 pic.twitter.com/bTF3lbNtSb

2022-04-01 12:17:08
拡大
拡大
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

①③欠けていた垂直尾翼後方下部を埋め、左右付け根を追い込み、尾端に端材貼って先鋭化;②翼断面再現のうすうす攻撃;④本体上下貼り合わせの肉厚を抑え、エッジを出す;⑤後端下部のスラスター彫刻を埋め・彫り直し;⑥部品貼り合わせ時にできる隙間埋め;⑦塗り分け線を別部品っぽく彫り込み。 pic.twitter.com/9vQk7y2YJz

2022-04-01 12:25:30
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

⑧省略されていた彫刻を復元;⑨主スラスターを彫り込み、噴射口を再現;⑩筋彫を埋め、彫り直し;⑪設定画に合わせて安定翼の厚みを増し;⑫筋彫を厚さの異なる部材の組み合わせっぽく変更。その他、抜き方向の制限で太かったり甘くなった筋彫を彫り直し、各部小スラスタを精密バイスで彫り直しなど。 pic.twitter.com/o3ORiXM1bP

2022-04-01 12:31:39
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

⑬主翼と一体化したポッド上面を切り離し整形、筋彫も全部掘り直す;⑭設定画にある、内側の円形を外部部品で再現、その際に周囲も切り欠いて円形の輪郭を精確に彫刻する;⑮ミサイルの彫刻も設定画に合わせて変更;⑯小翼にうすうす攻撃。本体とともに輪郭を整えて、小気味良い流麗な機体を再現する。 pic.twitter.com/i6AmxNgFbB

2022-04-01 12:40:09
拡大
FLY @ms1108_99

ツヴァルケ進捗:基本塗装と細部塗り分け(概ね)完了。このあと、墨入れ>デカール>トップコート>フィルタリング。メルダ搭乗機を一般機と同じスキームで迷彩にした。先週末に急いで塗ったのでマスキング漏れ・撚れ酷かったけどちまちま直した。主・尾翼端の上下塗り分け難易度高過ぎで肩こり過ぎ。 pic.twitter.com/zvlgbfQyBX

2022-04-17 09:27:00
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

ツヴァルケ進捗:墨入れ>デカール貼りまで完了。明日トップコートできるかな。細部が引き立ってかなりシャキッとしてきた。艶々だとレーサー機っぽい。肉眼ではそうでもないけど、写真に撮ると兵装ポッドのインテイクの墨がちょっとくどいか。完成間近で気が逸りつつも直前まで悶々と思い悩む。 pic.twitter.com/4ZjNrU7W44

2022-04-22 22:09:17
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

塗装レシピ:赤158番、暗赤81番、黄329番、風防2番、いずれも瓶生;本体下面はGX1と42番半々ぐらい。キット指定色はだいぶ暗い感じなので明度・彩度高めの紅色系でまとめた。レーサー機っぽいのは多分158番のせいだけど割といい選択だと思う。風防はクリアブルーを重ねたけどあまり印象は変わらない。 pic.twitter.com/NdST0SkQ2o

2022-04-22 22:18:01
拡大
FLY @ms1108_99

スラスターは水性カラーを筆塗りし、はみ出しをキッチンマジックリン原液で拭き取った。スラスターのさらに奥まったところをエナメルで塗ってハミ出しを拭き取れるので細部の塗り分けにかなり有用。墨入れは本体赤>X27、暗赤・本体下面>XF64、黄>X26にXF64混ぜ、微細な彫刻>XF16。 pic.twitter.com/dGR2XMk1HY

2022-04-22 22:32:06
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

今回使った大使館仕様のキットにはガミラスマークなどのデカールがない!ので虎の子の艦載機セットを開封して流用。だったら最初からこのキット使えばよかったじゃん!とか驚きの白さに惑わされることなかったじゃん!とか部品注文でデカール在庫あるじゃん!とか万事人生とは上手く行かないものだ。 pic.twitter.com/PPsNSlaTXY

2022-04-22 22:38:57
拡大
FLY @ms1108_99

まあいいや、いずれ作るつもり(>積みプラモデラーの最も信用ならない言葉)で塩漬けだったから踏ん切りがつくいいきっかけになった。デカール注文した(泣)。ドルシーラでかいな。このキットも最初の受注以降再販がないよね。 pic.twitter.com/EwQ7e77Y9M

2022-04-22 22:45:08
拡大
FLY @ms1108_99

メカコレ ツヴァルケ完成しました。細部を設定画に準じて徹底改修し、劇中では赤一色だったメルダ搭乗機を一般機と同じスキームの迷彩を施した機体にしました。製作期間は2ヶ月くらいかな。流線型の美しい機体が手に入って満足満足。 #yamato2199 #ヤマト2205 pic.twitter.com/RjpAgFUSIj

2022-04-24 09:13:00
拡大
拡大
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

色々な角度から。キットは全体の特徴をよく捉えているんだけど、少ない部品数で複雑な面構成の機体を再現しているので色々と無理が見受けられた。省略されたり彫りが甘かったり太かったりする彫刻、設定にない分割線、エッジが丸まった合わせ目などなど気になる箇所を虱潰しに矯めていった。 pic.twitter.com/PkwobfwBri

2022-04-24 09:23:21
拡大
拡大
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

かっこいいよねツヴァルケ。2199で赤一色だったのはヤマトに塗料の在庫・種類が少なかったとか作劇の都合とかあるんだろーな、2205でも配色が変わらなかったのはヤマトで塗ってもらった思い入れかなーとか。手間かかるけど迷彩の方が模型映えするし、同じ塗るなら赤の方がより映えるし。 pic.twitter.com/dr7gDcKeSB

2022-04-24 09:35:02
拡大
拡大
拡大
拡大