特集「漫画家が発明した表現30」から見る日本マンガ技術史

休刊したデザイン専門誌の漫画表現特集を振り返ります。
14

デザイン専門誌『MdN』が異色の漫画表現特集

MdN Design Interactive @mdn_net

【MdN最新号】「漫画家が発明した表現30 漫画を漫画たらしめるもの」をアップしました。今月は後世に影響を与えた表現や新しい技術など、マンガ家やその作品自体を紹介します。bit.ly/1dfjkE4 #月刊MdN pic.twitter.com/ifX9jt2yHp

2016-02-04 07:09:16
拡大
拡大
拡大
拡大
塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu

宝島ムック『マンガの読み方』のリブート?MdNがこんな特集するとはびっくら! →月刊MdN 2016年 3月号(特集:漫画家が発明した表現30 漫画を漫画たらしめるもの) MdN編集部 amazon.co.jp/dp/B01ANH9KFK/… @amazonJPさんから

2016-02-05 14:52:02

特集内容はこんな感じ

ミイコ🍓 @miicooochan

今月のMdN買いました☆「漫画家が発明した表現30」と言う特集にDr.スランプやドラゴンボール、スラムダンク、AKIRA、手塚治虫先生、少女漫画のorangeなど様々な漫画が取り上げられていてかなり読みごたえのある号でした!面白い!

2016-02-05 23:05:32
中野 @pisiinu

MdN 3月号(特集:漫画家が発明した表現30 漫画を漫画たらしめるもの) amzn.to/1QGHSbt すごい、漫画を描く人と漫画を好きな人は絶対買ったほうが良い。もう擬音についてジョジョの話なんかしない。良い。 pic.twitter.com/1Atk45DlKN

2016-02-25 19:03:05
拡大
拡大
拡大
拡大
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

『MdN』3月号がまたスゴい。「漫画家が発明した表現30 漫画を漫画たらしめるもの」特集。大友克洋の「疾走」演出とか江口寿史の「美少女の鼻の穴」表現とか鳥山明の「眼」とか高野苺の「瞳」描写とか…! amzn.to/1TPLXcM

2016-02-09 20:56:27
マニア堂 @canadianmanLOVE

MdN 2016年3月号 「漫画家が発明した表現30」より。 江口先生の描く、鼻の表現。 pic.twitter.com/xY4MZVQfhi

2019-04-12 20:58:26
拡大
八戸 @hachinohe

MdN読んでたら「漫画家が発明した表現30」企画でこのラインナップの中にゆゆ式あって\すげえ/と思った。 pic.twitter.com/n5TPof3wBG

2016-02-06 11:29:37
拡大
拡大
三限 @3gn_

「漫画家が発明した表現30」って特集で大友克洋の「時代を更新した映画のような『疾走』演出」(『AKIRA』より)に並んで「感情のニュアンスや会話の『間』を表現する手」を発明したとして三上先生の『ゆゆ式』が紹介されていたし『ゆゆ式』は日本漫画史に残る作品だよ

2016-03-24 13:25:18
本信光理 @gosaro_hikari

月刊MdN3月号の 特集「漫画家が発明した表現30 漫画を漫画たらしめるもの」。後世に影響を与えた新しい表現などを作品ごとに紹介。大友克洋『 AKIRA』の効果線や高野 苺『orange』の瞳の描写など31作品を解説しています! pic.twitter.com/pdPghqvlHE

2016-02-06 13:59:01
拡大
拡大
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

4)一方「漫画家が発明した表現30」と謳った『MdN』はさいとうたかをとちばてつやの2作品だけが60年代で、あとはみな80年代以降の作品。今日の漫画にとって重要な発明はほとんど80年代以降のものだとすると、漫画の「現在」は80年代に形成されたということだろうか。

2016-02-24 10:10:16
神楽坂 かもめブックス @kamome_books

【本日の雑誌】人気で即品切れとなった、Mdn3月号“漫画家が発明した表現30”が再入荷しました。映画と違いコマに描かれるものはすべて作家の意図があり、つまり表現があるはずですよね。穴があくほどに漫画を読んでみよう。 pic.twitter.com/gnhzwiElPG

2016-02-18 12:34:16
拡大