-
henzanryou
- 92674
- 75
- 127
- 12

大昔、アメリカの某アニメプロダクションの人が訪問に来て『君のデスクを見せて』と言うから案内したら、 大笑いしながら『面白いジョークだ。でも君の部屋が早く見たいんだ。案内してよ』って言われた。 マジで自分の机だって言ったら、急に同情する目で見つめてきた。
2022-04-26 16:52:29
後に、 『アメリカに来いよ』って真剣に誘われたけれど『広い部屋はいらない。日本で作りたいんだ』って返事した。 しかし、彼が提示したギャラはとんでもない金額だったので、悩まなかったと言ったら嘘だ🤣
2022-04-26 16:52:29
アニメ監督がお仕事です

@komatsuof1 危うく人材流出するところでよかったw 制作環境の重要さは あちらの人も理解しているんでしょうね ジョン・バーナードがフェラーリに 加入してもイギリスのオフィスに こだわったのもわかります pic.twitter.com/IQddmiNKyx
2022-04-26 17:02:04

@Masuzoh_twt どこでも大丈夫って人はすごいですよ。 仕事以外の生活ストレスをクリアできる人は尊敬します。 アメリカのスタジオ見学に行った時に、ここでの仕事は自分には無理だなって思いましたもん。
2022-04-26 17:28:53
@komatsuof1 アニメ業界も 中国が高額報酬で優秀な人材をー なんて誰かさんが言ってましたけど じゃあ中国で不満無く日本と 同じように暮らせるかと言ったら 絶対無理ですしね 今なんかあんな強硬ロックダウン までしちゃって日干しですし お金には換えられませんよね
2022-04-26 17:42:00
「アレクサンダー戦記」の仕事をやりに阿佐ヶ谷にきたピーター・チョンというアメリカ人が、初日に作画台の下で仮眠をして日本の風習に合わせるの早いなってびっくりしたというエピソードを聴いた覚えある。 twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 17:21:41
@otsune ピーターとはAeon Fluxを一緒にやったよ。 その頃からスタジオで寝ていたな。 彼は僕が作ったレンタルビデオのカードで日本のアニメを借りまくっていた。 黒ずくめの格好で『ブラックジャックみたいだね』って言ったら大喜びしていたよ。
2022-04-26 17:31:51
@komatsuof1 サンリオではアメリカのスタジオに近い環境を辻社長が整えてくださっていたので、ケチの付け所はキャラの表情パターンになった。顔がぐにゃぐにゃ動かないとアニメじゃない的な嘲笑かまして帰っていきやがりましたw
2022-04-26 19:17:46
あるある。カナダ人のディレクターが(カナダでは10畳ほどの部屋持ちだった)日本支社に転籍してデスク一つを「ここが君の机だよ」と言われて、スゴイ困惑していた twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 17:27:55
でもまぁいつまでも日本で作りたいって情熱に付け込む様なやりがい搾取では、企業がアニメ文化を食い潰してしまうんじゃないかと心配。 アニメ大国であり続けたいのならばアニメ制作に携わる人達の賃金と社会保障等の待遇向上が必須だと思う。 twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 18:00:23
出崎さんが昔アメリカに呼ばれた時、プール付きの家を提供されて、食事の為に車で送迎されて「こんな生活してたらアニメーターは駄目になる」と思って日本に帰って来たという話は有名ですが、日本のアニメ村の人ってどうしてそういう発想になるのだろう…梶島さんもアメリカいかないか?と三浦さんに twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 19:07:09
話しされた時「アニメイトいけなくなるから」って断ってたはずなんですよね…金で幸せは買えないけど金があれば不幸は選べるってのを軽く見過ぎてる気はする。
2022-04-26 19:08:58
「大金に目がくらむのは恥」 という価値観がまだ強かった時代 行った方が良かったのかもしれない twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 20:31:55
このメンツに与えられた机がコレだから大丈夫 twitter.com/komatsuof1/sta… pic.twitter.com/T0GNeDMAml
2022-04-26 21:04:25

日本がというか東大がやっと人工衛星を上げられたころ米国から来客があり組織について質問があった。 Q:衛星の設計チームは何人か? A:10人です。 Q:軌道計算は? A:10人です。 Q:打上工程管理は? A:10人です。 : 来客はそんな少人数で信じられないと言って帰った。 twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 21:12:18
日本のとあるアニメ監督さんもアメリカ(ハリウッド)からオファーが来たそうですがやはり断った。 その監督さん曰くアメリカでは監督がやりたいように作らせてくれない、 「全てをプロデューサーと弁護士が決めてしまう」 と だからそのオファーを蹴ったんだと twitter.com/komatsuof1/sta…
2022-04-26 21:33:20