今日のC-2話TL -大型物資輸送は今後どうする?、CF-6の今後、C-2が酷使される=それだけ利用できる空港が多い…など-

18
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

近年のC-2の世界各地への酷使っぷり見るにC-2の将来的な保有数を増やすべきなのか、C-17並かそれ以上のペイロードの輸送機を国産ないし共同開発して一定数保有すべきなのか迷う

2022-04-27 12:34:58
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

前者だとC-2に載らない大型物資輸送をこれまで通りどこかに頼ることになるけどウクライナがあれではこれまで通りのチャーター運用は難しい、後者だと平時の国内運用に向いてないという

2022-04-27 12:37:02
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

後者は保有するにしても4機程度で事足りるだろうからな…… そしてC-2の上位機種として見るとC-17は小さすぎるというのもある…… 「C-2では運べないけどC-17で運べるもの」が少なすぎる。戦車とかくらい。 C-2で運べないけど運びたいもの、大体高さ制限で引っかかるから大して変わらないC-17では…… twitter.com/harapeko11/sta… pic.twitter.com/0AYHbDnAcR

2022-04-27 12:43:14
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

貨物室の全高が6mくらいある輸送機だと、基幹ロケット打ち上げの衛星を空輸するとかも余裕だし、各種大型ヘリの空輸だっていけるんだけどな。 でもそんな需要そうそう無いから日本でも4機程度あれば足りるだろうしなぁ…… pic.twitter.com/K8t13WO0Ym

2022-04-27 12:47:14
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

でも、仮にロケット使った弾道飛行による2地点間輸送を商売としてやるなら、その打ち上げ機は空港から出発し、旅客機は空港に降りなければならないと考えてるので、ストラトローンチ的な大型機の必要が出たりするかも? そしたら超大型輸送オプションって形でアリになるかもな。 pic.twitter.com/eJK42b5yvK

2022-04-27 12:52:25
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ロケット使った弾道飛行による2地点間輸送、あんな轟音たてて飛ぶロケットを人口密集地付近にポートを作れないだろうし、作れたとしてもポートと市街地の間にめちゃくちゃ距離必要だろからそこでロスあるじゃん! って思ってるから有翼機必須と思ってる。youtu.be/zqE-ultsWt0

2022-04-27 12:54:26
拡大
Объект @objec1

C-2の増産はまだですか

2022-04-27 17:41:45
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

C-2が酷使されるのはC-2であるが故になので増やす以外の解はねーんだわ

2022-04-27 17:55:16
THA BOS @THABOS47747375

CF6の今後についてどの位悲観or楽観していいのかわからん 一先ずは生産継続、貨物機の65%がCF6を使用するが長期的には減勢 悲)今後15年かつ年一桁の調達だとライン維持に不安 楽)搭載機の市場規模や貨物機や中古機の息の長さからもラインやサポート打切りの心配は少ない geaviation.com/press-release/…

2022-04-27 17:57:41
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

大き過ぎれば運用の諸々が「重く」なるし受け入れ先も減ってくる 小さ過ぎればそもそも展開範囲が狭くなり応えられる「需要」も限られてくる

2022-04-27 18:00:21
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

自衛隊の活動内容が現状維持ならモノ自体はC-2のままでいいと思うんだ(生産数や調達速度は別にして)、ただ近年の輸送機の出動内容が一昔前では考えられなかったものばかりで、この調子で任務内容が当時想定してなかったレベルになっていくとより大きなモノが必要になるのかなと。

2022-04-27 18:01:27
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

そういう意味ではC-2の開発要求は先見の明があったと思う。あちこち飛び回ってるということは現代のニーズにマッチしてるということなので。

2022-04-27 18:06:29
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

別にC-2腐してC-17買っときゃ良かったんだとかそんなこと言いたいんじゃあないんだ。全然C-2で大正解だったんだ。ただ世界情勢と自衛隊に求められるもののハードルが爆上がりしつつあるので、それらを踏まえて今後の輸送機事情をどの方法で対処すべきなのかって話。

2022-04-27 18:16:54
ふにに @hunini181202

現状2040年代までの運用を想定しているC-5Mの後継機、2030年代から開発がスタートするとして米を主体とした国際共同開発案に乗っかる(その頃には将来戦闘機の開発も一段落してるだろうし)→空自で1桁台の少数機を導入orNATO軍C-17のように周辺同盟国と持ち回りで運用するとか考えてみる>大型輸送機

2022-04-27 18:53:12
Объект @objec1

オーストラリアあたりとシェアどうですかね…

2022-04-27 18:56:42
ふにに @hunini181202

@objec1 オージーしかり英国、インド、日米と仲良くて現在西側大型戦術輸送機(C-17、A-400M)を運用している国々は食いつきそうですね。

2022-04-27 19:03:50
Объект @objec1

@hunini181202 どの国も本国有事の時は使いませんし、良さそうですね 今の勢いでそこまでもっていって欲しいです…

2022-04-27 19:07:32
占展望(せんてんぼう) @Khritenzama

C-2を末永く使うつもりならば、今後のエンジン換装に備えてPW、GE、RRのエンジン装着試験とかやってもいいと思うんだよなぁ 民間機市場へアピールする際のセールスポイントにもなるし、RR対応とかになったらコモンウェルス諸国への売りになるだろうし……

2022-04-27 19:09:18
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

C-2が酷使される=それだけ利用できる空港が多いてやつ、本来なら大型輸送機から目的地手前の空港でワンランク下の輸送機等への積み替え作業など生じてたものがあれだけのペイロードで長距離移動してそのまま多くの選択地(空港)に直接行けることの利点そのものなんだなぁと。

2022-04-27 19:13:16
ダレルタイター @DaTa_jp

@harapeko11 C-2以上は平時で持て余しますし、自衛隊の主たる活動を考えると無理に戦略輸送機を保有するよりかはC-2等の増強のが良いかと そして、いつもの如く機材もさることながら人員確保ですかね……

2022-04-27 19:14:34
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@DaTa_jp C-130の割合減らすのも一つの手かなと。それなりに古いのもあるだろし。

2022-04-27 19:17:36
ma08s@フォロー外からごめんなさい @bygzam_ma08s

@harapeko11 C-17やAn-124クラスのデカブツを擁した半官半民の航空輸送会社(組織)を立ち上げて、平時は重量物の空輸で稼ぎ、有事には徴用して…… (ニワカの戯れ言です、お聞き流しを)

2022-04-27 19:22:12
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@objec1 ニッチとはいえ確かな需要のある分野だので(というかこれ満たせる機体が今んとこC-2とA400Mぐらいしかない)もっと海外から注目されて欲しい心。

2022-04-27 19:22:31
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@bygzam_ma08s それも一つの選択肢としてはアリかなと(というか考えてた)、ナッチャンの空版というか。ただ昨今の航空産業の維持がどれだけ大変かも考慮に入れなきゃだので、なんにせよメリットデメリットあるなぁと。

2022-04-27 19:25:07
ダレルタイター @DaTa_jp

@harapeko11 アレはアレで使い勝手が良いですが C-2の活躍を見ると、 たしかに一度 バランスを整える時期が来たのかもしれませんね

2022-04-27 19:26:23