夫が子どもと2人で公園行って【ブランコから大ジャンプ】を見守ってた→怪我はないが泥だらけで帰ってきた。どうしよう
-
tiamo_musha
- 62777
- 32
- 1
- 0

知恵を貸して欲しい。夫が末っ子と2人で公園行って、最近お気に入りの遊び【ブランコから大ジャンプ】を見守ってたらしいんだけど、帰ってきたら末っ子の背面全部が泥だらけだったんだ。幸い怪我はなかった。服はシャツまで泥だらけ。どうしよう。
2022-04-30 09:39:48泥落としはこうするといい
まずは乾かす

@akkkmkhkt 先に水洗いするより乾燥させてから、泥をはらった方がいいとTwitterで以前見たので😊 同じ理由で天日干しでもOKですね! 朝から大変でしたね…ピスタチオのお菓子差し入れしたい💦
2022-04-30 10:25:44
@akkkmkhkt まず乾かしてから泥をおとし、スクラブ入りの洗顔料で擦ると落ちるよ!ってワンポイントアドバイスするイケメンヤンキーが言ってた‼️
2022-04-30 10:47:10
@akkkmkhkt 激しい泥跳ねだったのかな🥺 私だったらバケツにお湯と共に入れて踏んでからのオキシクリーンつけ置きからの洗濯かなぁ(綺麗に落ちますように🙏
2022-04-30 10:40:24
全部脱がせて子供は風呂場へ。 服はそのまま一旦乾かして、泥が完全に乾いたら表面のを洗濯用ブラシや古い歯ブラシで払ってから生地内部に入り込んだ泥を丁寧に書き出す。 それで取り切れなかった汚れは、粉末洗剤と粉末漂白剤を混ぜて水練りしたものを塗りつけてさらにブラシで落としてから洗濯機へ。 twitter.com/akkkmkhkt/stat…
2022-04-30 13:50:52
これで泥汚れはほぼ跡形なく取れますが、多少シミ残ってもいいなら最後の工程は省いても可。 内部の泥落とすときは、記事を軽く引っ張って織り目・編み目を広げてやると落としやすくなります。 ポイントはとにかく、泥を「乾かしてから」落とすこと。
2022-04-30 13:57:00
@akkkmkhkt 園でもらったやつです。 参考になれば pic.twitter.com/ZtsubxG7NL
2022-04-30 13:51:46

泥だらけになった制服、カッとなって上靴洗いに使ってる靴用石鹸激落くん(100均)塗りたくってシリコンマルチブラシ(100均)で擦ったら落ちたので、以来ずっとこの方法。見た感じケバだってないけどダメージもあるだろうから、おすすめはしないけど。 twitter.com/akkkmkhkt/stat…
2022-04-30 17:02:01やはりウタマロ石鹸

@akkkmkhkt 服のままお風呂で洗う!!! そのまま脱いで全身を洗う! 最後に服をウタマロでガシガシ! 排水溝と風呂は死ぬが夏じゃないからしょうがない!! もしもそちらが常夏ならビニールプールにそのまま沈めて…泥だらけの末っ子を…
2022-04-30 09:44:20
@akkkmkhkt ひえぇ…💦 とりあえずお子はお風呂に夫さんに任せて洗ってもろて…服やシャツは晴れてれば外で泥や細かい砂をバケツでジャバジャバして洗ってから、家の中でウタマロ先生で洗いまくって洗濯かな…。なにより怪我なくてよかった。服もきれいになるといいね…(´;ω;`)
2022-04-30 09:50:55