
『無職カレー』にはいくつか条件があるとは思うのよね。 まずは、食材は高いものを使わない。 なので、基本的には安さや可食部などのバランスを考えて鶏肉になるんじゃないかしら。 ここで、鳥モモ肉か鶏ムネ肉か手羽かとかは大きな差分ではなさそうだからまぁいいかな?
2022-04-04 21:05:56
『無職カレー』 次の条件として、『調理器具は少ない』は必須だと思うのよね。 自炊する最低限の道具しか無い、という前提でいった方がより広い無職を拾えるレシピになると思う。 冷蔵庫も電子レンジもない僕は、その点活きたサンプルになる自信がある。
2022-04-04 21:08:04
『無職カレー』 また、調理方法も重要。 基本的には、優秀な社会の上澄み液のような人よりは、僕のような社会的に極めて脆弱な身分や立場に陥っている人が無職に多いはず。 当然、幼少期からの教養や様々な学習機会も有職者には敵わないクラスタが中心のはず。 簡単な調理で作れないとだめだ。
2022-04-04 21:11:01無職カレー チャレンジ

限界ギリギリ! 「無職カレー」チャレンジ をやろうと思います。 近日中に。 (流行りネタに便乗) ご期待ください。 pic.twitter.com/Io3h7yG8m2
2022-04-06 21:05:01

みなせさんがまたなんかやってる >RT twitter.com/Ton_beri/statu…
2022-04-09 13:04:50
「無職と言ってもレベルがあるよね」ということで、メイドインアビス風に階層分けしました。 4階層、5階層だと、焚火調理や生食になってしまうので、今回は除きます。 「カセットコンロすら喪失した状態」 の第3階層のカレーからチャレンジしていきましょう。 つまり、ろうそく調理です。 pic.twitter.com/ePkwn9lIE0
2022-04-09 13:01:37
注意. この調理は、いかなる地域や集団、個人をおとしめる意図も持っていません。 ときに過激な表現が出てくることもありますが、それはあくまで調理の内容を明確に説明するためのものであります。 あらかじめご了承願います。
2022-04-09 12:50:27レギュレーション

今回の想定は「自分が無職/射場生活者になった場合」です。レギュレーションは下記の通り ①簡便な調理法。 ②市販の食材を定価で購入。狩猟採集は今回は無し。 ③出来るだけ安く。 ④具を一つは入れる。カレールーのお湯溶きは、工夫がないので無しで。 twitter.com/Ton_beri/statu…
2022-04-09 12:57:24
想定 ◆無職のホームレス状態 【レギュレーション】 ①鍋1、コンロ1、お皿1、紙コップ、ナイフと箸、ビニール袋だけで調理できること。 ②簡便な調理法であること。 ③市販の食材で、定価で購入すること。極端な特売はNG ④限界まで安く。 こんなところか。
2022-04-04 23:36:04
「無職と言ってもレベルがあるよね」ということで、メイドインアビス風に階層分けしました。 4階層、5階層だと、焚火調理や生食になってしまうので、今回は除きます。 「カセットコンロすら喪失した状態」 の第3階層のカレーからチャレンジしていきましょう。 つまり、ろうそく調理です。 pic.twitter.com/ePkwn9lIE0
2022-04-09 13:01:37

無職カレーと言われて材料安上がり選手権を想定していたらまさかの調理段階が飛んできた twitter.com/Ton_beri/statu…
2022-04-09 13:21:05