「この数十年で1番変わった教科はおそらく家庭科」投資も習うことがある"現代の家庭科"について、さまざまな意見と課題

生きる知恵と考えれば重視したいところだけど、結局受験等に関わらないと色々と難しそうだよなあ…
148
アレック @Yoshi_Alex_Ara

@Maiky97588215 生活力という観点で科目をみるととても重要ですね。

2022-05-02 21:42:01
坂西将志 @masamasamasa500

家庭科は今や料理裁縫教科ではなく、「いかに快適に生活できるか」を教える教科。つまりは家庭が放棄した部分を一手に引き受けてくれる時間。もう「生活探究」とかいう名前にして、中高毎年6年間やるべきだと思う。何なら大学入試に出しても良い。 twitter.com/maiky97588215/…

2022-05-04 08:32:59
HIROAKI @18_shinro

家庭科は、確かに重要になっている。 名称に違和感すら覚えるほどアップデート。 twitter.com/maiky97588215/…

2022-05-03 12:37:01
ペラペラカメレオン @ZOAef15jMggCu4v

@Maiky97588215 家庭科の意味の取り方が広くなったんですね

2022-05-04 08:49:26
白水 @3ijL7y9axJe6AsA

家庭科の時間に調理をもっとやったほうがいい。食事を自分で作れるようになることは、生きていく上で自信になる。自立の第一歩なんじゃないかと思う。 twitter.com/maiky97588215/…

2022-05-02 23:32:00
Toshiyuki Metaver @yururi_twitt

中学なども技術・家庭科はもっとやらないかん科目と思います。ものすごく大事なのに、ないがしろにされている感じがあります。これらを重点的にすれば自然と他の科目の事も学べることになると思うのだが。 twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-03 03:01:43
あゆみ@紫と緑と赤 @Ayumi5296carp

知らなくてびっくりしてる30代半ばだけど、家庭科っていうより(小学生の)生活科をグレードアップしたって感じだなぁ 元来の家庭科的なところも必要とは思うけど、実用というか実務というか座学として教わりたかったなーとは思う内容だな。 twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-03 06:27:30
saya @saya85495485

@Maiky97588215 本当に。 私も数年前から家庭科尊敬 されるべき、と子供の教科書や 補助教材見ながら思っています。 だから捨てずに取ってあります。 家庭は人の営みの基盤なので 家で「家庭科真剣にやれよ」 「家庭科で100点取ったらスゴい」 「今家庭科で何習ってんの?」 などの会話あっていい。 失礼しました

2022-05-02 20:43:04
、@高校倫理教諭 @tkreuzung

マジで、家庭科をちゃんとやった方がいい。大概の社会問題は、先ずは家庭内で何らかの「困りごと」や「異変」として表れ、それらは「その家庭内での話」で済まずに、結局は社会の構造的な問題なのに、「その家庭内での話」として片付けられ、正しく認識されない、ディストピアに…。 twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-02 17:50:09
小川大介@見守る子育て @Kosodate_Ogawa

賛同。社会の認識をアップデートさせるには、教科名称の変更も必要だと思います。 社会技能科 とか。 社会人として自立した人生を送るための、知識を身につける科目だとイメージできるとずいぶん変わる気がします twitter.com/maiky97588215/…

2022-05-02 15:37:42

ただ、正直課題はいくつもある

広く浅くなっているのでは

Meijiji Pottery(わきまえない陶芸家) @MeijijiP

家庭科で大したこと習ってこないなぁと思ってたらそういう事かぁ。色々詰め込み過ぎて、広く浅くになっちゃってるよね。そろそろ大幅に削れるもの削った方がいい。 twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-02 16:19:59
るシード @lceed2000

家庭科の学習にかける時間数は変わらず、教育内容だけが肥大化すると、一つ一つの学習内容が薄くなるんだよね。 結局薄く広くやるから、子どもたちがじっくり取り組み感じて、見つける様々な気づきが失われる。 家庭科って何を教える教科なんだろうね。その根本を考えないといけないような気がする。 twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-02 07:39:08

本当に「家庭科」で教えるべきなのか

えむ@PTA非加入 @PTA7474

@Maiky97588215 投資はマネーリテラシーの一部。 家庭科のカテゴリー内に入るのは違和感があります。

2022-05-02 07:57:15
緑の光弾 @hisyouhenkei

@PTA7474 @Maiky97588215 元、銀行業務経験者の家庭分野担当の非常勤講師です。 家庭科に限らず、現教科の、どれに入れ込んでも大変ですし、違和感あります。 銀行の勧められるままに投資は、しない方がいいですよ!というアドバイスしか、出来ません(汗)

2022-05-02 17:14:15
ゆみやん @wfa6zi1YVos4TxH

@Maiky97588215 投資を小中学校の先生が教えられるのか?

2022-05-02 22:23:35
Sangita @Sangita117

@Maiky97588215 投資をしたことがない人が教えるのは難しいらしいよ。

2022-05-02 09:54:09
knob @kiiroshita

@Maiky97588215 それは、社会科(政治経済)の分野ではないのか?

2022-05-03 00:45:48
hiko @hikoishii

@Maiky97588215 家庭科はむしろ無くして欲しいです。消費者教育や投資なんて、公教育でやるべきでは無いです。技術科も同様。 教科派閥の利権問題で無くせないんだろうけど。

2022-05-03 08:09:08
范 雎 @dZYWrWnJodpAzEg

@Maiky97588215 家庭科に消費者教育というのは違うと思うぞ! それよりも基本を教える事が大事だと思う。 丸魚を捌く以前に触れない。 生きた魚を締める事も知らない。 味噌汁に出汁が必要な事も知らない。  この様な人が増えているのが現状だからなあ。

2022-05-02 22:30:07
先生辞めた @senseiyameta

新しく学ぶ内容を無理やり既存の教科に組み入れるのは悪手だと思うんだよな twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-02 12:05:07
Miele🌸Bun🐰Worldpeace🌍 @Mielemiele4

投資もいいけど近代史や公民がまずは先ではないかと… twitter.com/Maiky97588215/…

2022-05-02 21:26:24