-
higashiyami
- 96291
- 183
- 123
- 410

深川あさりかき揚げおろしそばを食す。 プリプリあさりがうまい! pic.twitter.com/O7k2GqNv13
2022-05-04 11:30:58
大変な事態だ…

@kimyu2000jp F外から失礼 貼られてるホームページにも胸中が書かれてますね。 「香川へうどんを食べ歩きしたワケその2」の最後に載ってました。 sobakoshinan.webnode.jp/l/%e9%a6%99%e5…
2022-05-04 18:36:41
@kimyu2000jp @rQk05RH1U95XcIp そば好きで高校生からそば屋でずっとバイトしてたら、そばアレルギーになりました。 アレルギーコップ理論ってあるのなぁ、、
2022-05-04 19:58:32
蕎麦アレルギーの友達がいるが、あれは本当にしんどそうだった。蕎麦粉の1粒でも感じるらしい。。 twitter.com/kimyu2000jp/st…
2022-05-04 19:03:21
@kimyu2000jp えっ? 三好のそば屋さんですよね? って江東区民だから聞いちゃう。あら〜、でもご家族でやってこられたお店だからなぁ。 本当にアレルギーは突然なるから大変だ。 祭りの時にでもお目にかかれるかな。ご家族を大切にしていただきたい。(^o^)
2022-05-04 20:17:28後発のアレルギーはある

@kimyu2000jp この世には残酷なことがある 私はトレーニングが好きだ でも仕事の都合で行けない日が続いた するとコリン性蕁麻疹って言う汗に反応するアレルギーになってしまった 残酷すぎる
2022-05-04 20:18:16
@kimyu2000jp 地元の蕎麦屋を思い出すなー。記事があったので貼っときます。 老舗の蕎麦屋が「蕎麦アレルギー」で閉店 「こんな切ないこと、あるの?」... j-cast.com/2016/07/072719… #アレルギー #蕎麦 #閉店 @jcast_newsより
2022-05-04 20:05:27
「蕎麦屋さんが蕎麦アレルギーに」「寿司職人が魚アレルギーに」というのは職業病の一種です。 手が荒れているとき等に皮膚から食物アレルゲンが吸収されることを繰り返すと、食物アレルギーを発症してしまうケースがあります。 皮膚からアレルゲンが吸収されないように気をつけることが大事ですね。 twitter.com/kimyu2000jp/st…
2022-05-04 20:14:24
皮膚科専門医|医学博士|医療メディアLumedia \信頼できるスキンケア情報/ スキンケア;日焼け止め/日傘/虫除け等 皮膚科;乾燥肌/ニキビ/ワキ汗等 ▽インスタ/YouTube/TikTokも↓ lit.link/hifukainfo 仕事依頼は yasahifu@outlook.jp へ

@kimyu2000jp 蕎麦屋を長く営んでる店の人間から蕎麦アレルギー持ちの人が出てくるのは意外と珍しくないらしい。 高校時代の友人もそれで、家は創業100年単位の蕎麦屋だったのだけど、自分がアレルギー持ちということで、後継問題が発生してることをよく話してました。
2022-05-04 20:14:42
蕎麦屋が蕎麦アレルギーになって廃業というのはわりとよくある話。 twitter.com/kimyu2000jp/st…
2022-05-04 18:21:03
うちの近所にも先代は蕎麦屋さんだったけど、アレルギーでうどんに転換したお店があるのぅ twitter.com/kimyu2000jp/st…
2022-05-04 19:42:47
アレルギーって後天的になることあるんだ、知らんかった twitter.com/kimyu2000jp/st…
2022-05-04 19:34:00