(有)知床遊覧船の沈没事故で代表者の桂田精一のコンサルティングをしていた経営コンサルタントの小山昇について・その8

9日と10日の更新もここに入れる予定です
12
大山落 @ooyamaotita

十二日目だか十二回目だか始めます。 仕事から帰ってきて飯食って横になったら、爆睡して深夜に起きた大山です、こんばんは。 さて、前回は小山昇の株式会社武蔵野の「気を付け」の姿勢と韓国式挨拶の「コンス」の比較で終わりましたが、何やら怒って通報ブロックした方も居たようですね。えっなぜ?

2022-05-08 01:52:06
大山落 @ooyamaotita

私、別に何にも韓国批判とかしてないですよね? パチンコ屋の金光が在日で帰化してるのは事実(または事実と信じるに足る証拠がある)し、別に在日だと言うのは「あの人、ドイツ人でハイキング好きなんですって」というのと変わらないんで別に誹謗中傷でもないですし、小山昇がそっち系の人だと指摘した

2022-05-08 02:02:17
大山落 @ooyamaotita

訳じゃなく、単に武蔵野の式典時の姿勢と、韓国式のコンスの比較写真を貼っただけですよ。怒るパヨクさんも、嬉しがるネトウヨさんもちょっと冷静になりましょう😄 そもそも「韓国のコンスに侵略されている!」ってのもデマだという話すらあったりします。なんでも、韓国のコンスの手の組み方は、

2022-05-08 02:10:32
大山落 @ooyamaotita

男女で左右の手の上下が違うとかいう話もあるそうです。(真偽不明) 株式会社武蔵野の姿勢は、男女ともに左手が上ですが、韓国式は「男、左手上」「女、右手上」なんだとか。(コレについても真偽不明) ちなみに武蔵野流のまま手を後ろにすると、自衛隊とか警察消防の「整列休め」の姿勢になりますねw pic.twitter.com/4xEXwEakWS

2022-05-08 02:25:56
拡大
拡大
大山落 @ooyamaotita

とはいえ、株式会社武蔵野のパートナー会員企業では、大体どこでもこの姿勢が「気を付け」の姿勢です。これも後で説明したいと思いますが、会員企業の一大式典「経営計画発表会」とかで、「気を付け!」の号令で手を前に組むのは滑稽ですw 「気を付け」って言ったら、普通は手は体側に沿わせるもの

2022-05-08 02:29:23
大山落 @ooyamaotita

だと思うんですけどね。 またどうでも良い豆知識ですが、警察消防は「気を付け」の時に手のひらは開いていて、自衛隊はグーに握ってる違いがあります。「自衛隊はすぐに殴れるようにグーなんだ」とかいう人もいますが、「旧軍は開いてたから、米軍式を押し付けられただけなんじゃ?」と私は思いますw

2022-05-08 02:38:12
大山落 @ooyamaotita

で、こういうのが「赤いモノは赤字を招く」の時にちょっと触れた「認知バイアス」ってヤツだと思います。 この場合だと「確証バイアス」とか「ハロー効果」とかでしょうかね。「人は信じたいものを信じちゃう」とか「人の見た目とか経歴、背景によって認識が引っ張られる」とかそんなヤツ。

2022-05-08 02:43:32
大山落 @ooyamaotita

今回なら、わたくし大山への確証バイアスも入るでしょう。「今まで小山昇の情報をこれだけ話してるんだから、コレも正しい情報だ」とか言ったような。 でも、こういうのが詐欺師の手口ですよ、お客さん。 正しい情報で信じ込ませた後に、騙しをぶっ込んでくるんです。若い人は特に気を付けましょう。

2022-05-08 02:49:05
大山落 @ooyamaotita

なんでこんな話をするかというと、ここの情報で「小山昇は ◯◯だっ!」とか「桂田精一は小山昇に◯◯されていたっ!」とか告発サイトみたいの作ってる方とか、小山のTwitterに「小山◯ね」とか凸ってる方とかへの注意喚起もあったりします。 相手は、20億円も使える爺さんなんだから、本当に気を付け

2022-05-08 03:21:15
大山落 @ooyamaotita

ないとダメっすよ。 えっ「お前は良いのかよ?」ですか?ま、良いんすよ私は。ほら、基本「無敵の人」に近いんでw では、だいぶ話が逸れて解説がぜんぜん進んでいない武蔵野流「環境整備」について話そうかな、というところですが流石に深夜過ぎるので寝ますw では、また明日〜(というか今日w)

2022-05-08 03:24:24
大山落 @ooyamaotita

あっ、今、ツイート見返したら、「真実」って書くべきところを「事実」って書いちゃってました。これは、法律知ってる人に馬鹿にされる痛恨事。 脳内で「真実」に変換してください。 では、モヤモヤしながら寝ますw

2022-05-08 03:34:33
大山落 @ooyamaotita

十三日目というか十三回目というか続けます。 前回は釣りみたいな感じで申し訳ありませんが、経営者さんなんかは、釣られたら自分だけじゃなく従業員とその家族、はたまた取引先まで影響出るわけで、悪い奴らには重々お気を付けください、ということですね。 つーても、人は他人のことは見えても、

2022-05-08 20:37:28
大山落 @ooyamaotita

自分のこととなると見えなくなるのですよね。偉そうに書いちゃった私もそうですw と、またポケモンととさんからご指摘があります。 なるほど、小山昇の本は韓国でも売られているんですね。ということは、私が「小山の本は会員社長を釣り上げるための宣伝本だ!」と評論して twitter.com/ebplv/status/1…

2022-05-08 20:40:39
大山落 @ooyamaotita

るのは的外れなのかも?すみません。 ととさんのリンク先の「고야마+노보루」がハングルで「小山昇」ということのようですね。ちょっとググったら、ハングル文字は母音、子音の組み合わせで音を表すそうで、なかなかシステマチックな表記方法っすね。 頭良い人は半日で覚えられるとか書いてましたが、

2022-05-08 20:43:45
大山落 @ooyamaotita

本当っすか?私は半年くらい掛かりそうっすよw 「日本で、発売した本の殆どが韓国で販売されている。」と、一文だけでも変な読点の打ち方する小山昇だともっと掛かるんでは? これは「日本で発売した本の殆どが、韓国で販売されている。」にするか、句点無しの方が良いでしょう。 というところで、

2022-05-08 20:51:37
大山落 @ooyamaotita

本題の小山昇&株式会社武蔵野流「環境整備」についての話に戻ります。 まず、サポート会員企業の従業員が始めさせられるのが「朝30分の掃除」と説明しました。コレは小山が、「誰でもできる掃除で業界一になる!そうすれば、やる気の無い元暴走族のダメ社員でも自信が持てて会社が良くなる!」と

2022-05-08 20:58:39
大山落 @ooyamaotita

導入して、実際に会社が良くなったと主張してるものです。私なんかは「最初から、ちゃんと働いてる従業員ばかりだったら変わらないんじゃね?」とか思ったりしますが、それは私の考えが浅薄なのでしょう。 ちなみに、当時の武蔵野はアロハシャツで出勤して、営業車でサーフィンに行く従業員までいたと

2022-05-08 21:09:08
大山落 @ooyamaotita

小山昇は本で書いてますね。「マジかよ、そんな奴になら素手でトイレ掃除とかも効果あるかもな?」と素直に思ったりもしちゃう小山マジックですw それはさておき、「環境整備」の次は「整理=捨てること」になります。会員になった企業では、もう要らないものを捨てまくりに、まくりまくります。よく

2022-05-08 21:20:34
大山落 @ooyamaotita

パートナー会員企業の社長さんが、小山昇の本とかで「トラック3台分捨てましたわ」みたいに自慢しています。 「いや、そんなに要らないものが溜まる前に気が付けよ」とかとも思いますが、事業引き継いだ二代目ボンボン社長では、他人に言われないと気が付かないものかも知れないっすね。 ま、この点は

2022-05-08 21:37:03
大山落 @ooyamaotita

小山昇の教えも役に立たなくはなさそうです。 って、いやいや、このスレッドは株式会社武蔵野のビジネスモデルの素晴らしさを、皆さんに伝えるためのものです😜 「整理」が終われば、次は「整頓」です。 「整頓」とは、「いつでも、誰でも使える状態を保つこと」だそうです。武蔵野流では、

2022-05-08 22:16:59
大山落 @ooyamaotita

「物の置き場所を決め、向きをそろえ、仕事がやりやすい環境を整える」ことによって業績アップアップするとのこと。 パートナー会員企業では、「異常」なレベルで物の整頓を始めて行きますが、これは従業員側からすると延々と終わりが見えない苦行になりますw でも、良いんです。会社としては、

2022-05-08 22:24:35
大山落 @ooyamaotita

儲かるようになるんですから!(というのが、小山昇の主張。本当に儲かるようになるかは知らないw) では、株式会社武蔵野やパートナー会員の「整頓」の例をちょっと見ていきましょう。 大体どこもやり始めるのは、この写真のような文房具系の整頓。日経BP社「小さな会社の儲かる整頓」より pic.twitter.com/oWOsrgrQGm

2022-05-08 22:54:59
拡大
拡大
拡大
拡大
大山落 @ooyamaotita

「なんか使いやすそうで、ええやん」ですか? ま、共用の物品なら置く場所、戻す場所決まってると、たまたま使った人が変な所に戻しちゃって紛失、なんてこともなくなるんで良いでしょう。 でも、個人で毎日、机の上でしか使わないような物を、わざわざスペース作って名前付けて置く場所決めるって、

2022-05-08 23:10:53
大山落 @ooyamaotita

意味ありますかね? 1枚目の写真は、閉じたノートPCの上にわざわざテンキー、電卓、マウスを並べて置いてますが、「あなた、毎朝それらを移動させて、仕事終わったらわざわざ戻すんですか?」と私は問いたいっ!! 移動させずに使う場所に置いて置けば良くないですか?なんなら、モニターも開いたまま

2022-05-08 23:13:58