-
tiamo_musha
- 25976
- 91
- 11
- 83

@ZTaMeuEbdmNRBWW 画像はイメージだと言った方が良いと思います🐱🌒 本宮町大瀬〈6〉三体月の伝説 | みちとおと 〜熊野古道・中辺路〜 michi-oto.com/kodo/ooze-sato…
2022-05-07 22:21:16神秘的だ

どういう現象なのでしょう。私の周辺でも月がおかしいです。4つ、2つに映った事があります。 twitter.com/ZTaMeuEbdmNRBW… pic.twitter.com/80UKbdMsRb
2022-05-08 12:32:11

乱視かと思った

@Mami93058811 @ZTaMeuEbdmNRBWW 不思議ですよねぇ… 私は乱視の上に近視なので、こんなに綺麗な三日月は見えません(笑)
2022-05-07 15:12:48
@niji_no_miya @Mami93058811 @ZTaMeuEbdmNRBWW @Firefly0317 失礼します。以前、乱視が強かったころ、本体の月の周りに6個の月がぐるっと囲み7つになりました。
2022-05-07 23:15:44なぜ複数に見えるのか

@ZTaMeuEbdmNRBWW 大気に光が屈折して反射して三重に見える でしたっけ わたしは乱視なのでいつも何個も見えてますが
2022-05-08 17:16:31
@ZTaMeuEbdmNRBWW @zmpQyoUxQ9jkcUL @liamo420 目立たないところにマジレスを。科学に身を置く者なので、気になってしまい、調べてしまいました。 急な冷え込みで大気が乱れ、光が屈折の結果、三体に見えるという説。また、空気中の氷の結晶による光の屈折で起こる大気現象で、月の両脇に幻の月のような光が現われる「幻月」という説があるそうな。
2022-05-07 20:18:37
@INAKICHI1040 @ZTaMeuEbdmNRBWW @liamo420 調べていただいてありがとうございます☺️その理由であれば他の場所でも条件が揃えば見えるのかな?🤔旧暦11月23日に見える理由としても乏しいような🤔まだまだ何かありそうですね😁勉強になります🙏✨
2022-05-07 20:50:25三体月の伝説

@ZTaMeuEbdmNRBWW @zmpQyoUxQ9jkcUL @liamo420 軽い気持ちで呟いたのに、予想以上に反響をいただき驚いています。コピペの部分も多いため、参考資料を示しておきます。私が参照したものでは、3体の月はリプ主さんの写真ほど明確に分かれてはおりませんでした。月はただでさえ幽玄な存在なのに、ますます神秘的ですね。 mikumano.net/setsuwa/3taidu…
2022-05-08 20:02:47