自閉症(他障害でも)のお子さんに◯◯ちゃん係を作っちゃダメ
-
king1234stone
- 30554
- 9
- 168
- 8
- 5

週刊文春のたぶん9月15日号(先週号)の「家の履歴書」は小谷実可子さんで、小学校時代「自閉症の◯◯さん係」をやらされてて、最初すごく良かったんだけど、最後いやになったかなんか(そういう言葉ではなかった)のエピソードがあった。紹介しようと思ってたのに、その号がどっかいっちゃった。
2011-09-15 09:01:27
係つけられてました。教卓の横の特等席でしたし。今思うとちょっと屈辱。 RT @king1234stone: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 09:39:30
う〜ん。もちろん「友達とやりとり」することは悪いことじゃないのですけどね。自然発生的にやりとりが生まれるのはよくあることだし。しかし「係」はねえ・・・ RT @seiji_0x7BC: 係つけられてました。教卓の横の特等席でしたし。今思うとちょっと屈辱。
2011-09-15 09:46:20
あと教師は「人手に頼らずにうまくやる」手をいろいろ考えないと、ですね。もちろんその上で他人とのやりとりが生まれるのは、それはそれで構わないし。 QT @seiji_0x7BC: 係つけられてました。教卓の横の特等席でしたし。
2011-09-15 09:48:10
ねえ。 RT @myogatabesugi: ほんまやで。 RT @king1234stone: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 10:00:14
次男はよく女子たちにさりげなく助けてもらってましたが、固定しちゃうといけないですよね。お互いに。 RT @myogatabesugi ほんまやで。 RT @king1234stone: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 10:26:55
そうなんすよ。「さりげない関わり」を否定する気はまったくなし RT @maymay39: 次男はよく女子たちにさりげなく助けてもらってましたが、固定しちゃうといけないですよね。お互いに。 RT @myogatabesugi ほんまやで。 RT 「◯◯ちゃん係」って作ったらあかん
2011-09-15 10:30:35
◯◯ちゃん側にも合う合わない 好き嫌いがあるでしょうし… “ RT @maymay39: 次男はよく女子たちにさりげなく助けてもらってましたが RT @myogatabesugi RT @king1234stone:「◯◯ちゃん係」って作ったらあかん”
2011-09-15 11:47:50
ってか、小谷実可子さんの例もだけど子どもって(大人でも)その時々でいろんな気持ちになりますからね。それを係として固定しちゃったらダメなわけで。 RT @bon_neige: ◯◯ちゃん側にも合う合わない 好き嫌いがあるでしょうし… “
2011-09-15 11:52:07
手助けをうるさがるとかね。本人助けてもらってることに気付いてないこともorz RT @bon_neige ◯◯ちゃん側にも合う合わない 好き嫌いがあるでしょうし… “@myogatabesugi RT @king1234stone:「◯◯ちゃん係」って作ったらあかん”
2011-09-15 12:19:21
「自閉症のお子さんの係に任命されて(小谷実可子さんの記憶)」雑誌、見つけました。すごくせつない話です。 http://t.co/sfUn2iEo #おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
2011-09-15 12:28:16
この「手助けをうるさがる」ってのすごく大事なことなような気がします。周囲の教師や支援者に大事なことを教えてくれているというか。 RT @maymay39: 手助けをうるさがるとかね。本人助けてもらってることに気付いてないこともorz
2011-09-15 12:30:12
アカン。これよくあるみたいですけど、私は先生の怠慢やー、と思てます。RT @king1234stone: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 15:45:16
そういや、私自身、特別支援学級担任になって以前から続いていたその関係をやめさせました。もちろん「ありがとう」と言いつつ。 RT @kankan551: アカン。これよくあるみたいですけど、私は先生の怠慢やー、と思てます。RTほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 15:49:17
やってる子どもは悪くないすもんね。まったくもって。 @kankan551: RT ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 15:50:28
ほんとだね。あれは教師の仕事を子どもに丸投げしている行為RT @king1234stone: やってる子どもは悪くないすもんね。まったくもって。 @kankan551: RT ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 15:51:54
@guriko_ @king1234stone @kankan551 子供から見たら教師から押し付けらされてる感しかないので、障害をもつ子供に対する偏見が余計に育つだけ
2011-09-15 15:55:28
給食係や掃除係みたいに、生徒をモノや雑務扱いしてるみたいで嫌だね。 RT @kankan551: アカン。これよくあるみたいですけど、私は先生の怠慢やー、と思てます。RT @king1234stone: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 16:23:01
まあ、もちろん「いろいろ手立てした上で」も起こる突発的な事態を周囲の子供たちが助けてくれたりすることはあって、そういう偶然とか、周囲の子どもたちの意志とかは嬉しいし、喜ぶけどね。(って言う私はズルイ大人か(笑))
2011-09-15 18:16:29
これ、よくあるみたいですけど、いろんな意味で違和感ありますね。RT @king1234stone: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
2011-09-15 19:49:38